シャドウバースのカード修正(アッパー/ナーフ)情報の記事を掲載しています。期間ごとのカード修正やアッパー・ナーフされた点もまとめて掲載しておりますので、シャドバ攻略の際にご活用ください。
最新の修正点 NEW!!
4/23アップデート時の変更点
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
魔術指南 | 【修正前】 2コスト2/2(4/4) 【修正後】 1コスト1/1(3/3) |
蒼の先導者・テトラ | 【修正前】 4コスト3/4(5/6) 【修正後】 3コスト3/3(5/5) |
純真の模範・アギル | 【修正前】 3コスト3/2(5/4) 【修正後】 1コスト3/2(5/4) |
寵愛の君 | 【修正前】 4コスト0/4(4/4) 自分のターン終了時、自分のリーダーを4回復。 【修正後】 4コスト0/4(6/6) 自分のターン終了時、自分のリーダーを6回復。 |
植生の化身 | 【修正前】 自分のリーダーは「自分のアミュレットが場を離れたとき、それがこのターン中に3枚目なら、『植生の化身』1体を出し、この能力を失う」を持つ。 【修正後】 自分のリーダーは「自分のアミュレットが場を離れたとき、それがこのターン中に2枚目なら、『植生の化身』1体を出し、この能力を失う」を持つ。 |
気鋭の一蹴 | 【修正前】 これに【融合】したとき、【連携】10; 『気鋭の猛蹴』に【融合変身】する。 【修正後】 これに【融合】したとき、『気鋭の猛蹴』に【融合変身】する。 |
信頼の魔術 | 【修正前】 ターン終了まで、自分のリーダーは「自分が機械・カードをプレイするたび、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ」を持つ。 【修正後】 ターン終了まで、自分のリーダーは「自分が機械・カードをプレイするたび、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ」を持つ。 |
竜人のストライカー | 【修正前】 これの体力が5以上なら、進化する。 【修正後】 これの体力が3以上なら、進化する。 |
フェイクウィング・エリーナ | 【修正前】 [進化前] 【ファンファーレ】『エッジアーティファクト』2枚をデッキに加える。それらのコストを1にする。 [進化後] 【進化時】『異次元からの侵略』1枚を手札に加える。そのコストを2にする。 【修正後】 [進化前] 【ファンファーレ】『エッジアーティファクト』4枚をデッキに加える。それらのコストを1にする。 [進化後] 【進化時】『異次元からの侵略』1枚を手札に加える。そのコストを1にする。 |
小さき赤き竜・ビィ | 【修正前】 2コスト1/1(3/3) 【ファンファーレ】カードを1枚引く。 【エンハンス】6; カードを引くのではなく、進化する。自分のPPを4回復。 【修正後】 【ファンファーレ】進化する。自分の残りEPが相手より多いなら、カードを1枚引く。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
ワンダードリーム・アリス | 【修正前】 4コスト3/4(5/6) (この能力の進化を含めず)7回以上なら、【疾走】を持つ。 【修正後】 3コスト3/3(5/5) (この能力の進化を含めず)5回以上なら、【疾走】を持つ。 |
デッドソウルテイカー | 【修正前】 8コスト4/7(6/9) 【ファンファーレ】それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のネクロマンサー・フォロワー(『デッドソウルテイカー』を除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限になるまで出す。それらは「【ラストワード】これと同名のフォロワー1体を出す」を持つ。 【修正後】 13コスト4/7(6/9) 自分のターン中、自分のフォロワーが進化したとき、自分の手札のこのコストを-4する。 ---------- 【ファンファーレ】自分の他のフォロワーすべてを消滅させる。それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のネクロマンサー・フォロワー(『デッドソウルテイカー』を除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限になるまで出す。それらは「【ラストワード】これと同名のフォロワー1体を出す」と「相手の能力で選択できない」を持つ。 |
それ以前の修正点
2024/3/26アップデート時の変更点上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
深緑の弓使い・アリサ | 【修正前】 2コスト2/2(4/4) 【修正後】 1コスト1/1(3/3) |
贖罪の司祭・イリス | 【修正前】 4コスト2/4(4/6) 【修正後】 3コスト2/4(4/6) |
次元の超克者・ユアン | 【修正前】 2コスト2/2(4/4) 【修正後】 1コスト1/1(3/3) |
能力変更
| カード | 変更点 |
|---|---|
ラットマジシャン | 【修正前】 3コスト1/1(3/3) [進化前] エンハンス 5;ネズミ神殿1つを出す。そのファンファーレ 能力を1回働かせる。 【修正後】 3コスト2/1(4/3) [進化後] 進化時 このバトル中、自分のリーダーは「相手のターン終了時、ラットマジシャン1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
酷虐の悪魔・ミルナード | 【修正後】 5コスト 4/5(6/7) 自分のターン中、これが能力によってデッキから消滅したなら、酷虐の悪魔・ミルナード1体を出す。その後、それを手札に戻す。 ---------- 自分のターン中、これが自分のデッキから手札に加わるときや、場から手札に戻ったとき、その後の自分のデッキか10枚以下なら、このコストを2にする。+3/+1する。(デッキから手札に加えた場合、公開する) ---------- 疾走 ドレイン |
万物の目撃者・ジュディス | 【修正後】 2コスト 2/1(4/3) ファンファーレ エンハンス 3; ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 エンハンス 4; カードを1枚引く。 エンハンス 5; 自分のリーダーを2回復。 エンハンス 6; 自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 エンハンス 7; 疾走 を持つ。進化する。 |
上方修正
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
コンパッションドミニオン | 【修正後】 3コスト3/3(5/5) 《進化前》 融合 ; スペルやアミュレットやニュートラル・フォロワー これに融合 したとき、このバトル中にこれに融合 したカードが2種類以上なら、アフェクションドミニオンに融合変身 する。 ---------- ファンファーレ これに融合 していて、自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPP最大値を+1する。(進化可能でないターンの残りEPは0) 《進化後》 進化時 相手のフォロワーすべてを-2/-2する。 |
双極の生命・フラム=グラス | 【修正後】 7コスト7/7(9/9) 《進化前》 融合; ツインプリズナー・フラムかツインプリズナー・グラス ---------- 疾走 ファンファーレ これに融合 していたなら、相手の場のカードすべてを破壊する。融合 が2種類なら、自分のPPを6回復。 《進化後》 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ウーラノス | 【修正後】 3コスト3/3(6/6) 《進化前》 EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) ファンファーレ 体力3以下の相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のデッキが20枚以下なら、自分のリーダーを3回復。進化する。 《進化後》 攻撃時 相手のリーダーに3ダメージ。自分のデッキが5枚以下なら、3ダメージではなく9ダメージ。 |
絶尽の崇拝者 | 【修正後】 3コスト0/2(2/4) 《進化前》 疾走 自分がカードをプレイするたび、+1/+1する。 《進化後》 進化前と同じ能力。 |
堅殻のドラゴスネーク | 【修正後】 3コスト3/2(5/4) 《進化前》 突進 自分のターンごとに1回、これの攻撃力か体力を能力で+したとき、堅殻のドラゴスネーク1体を出す。 ファンファーレ エンハンス 6; +3/+3する。 《進化後》 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ハンマードラゴニュート | 【修正後】 1コスト1/2(3/4) 武装 《進化前》 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分の武装・フォロワーが4体以上なら、+2/+2して、疾走 を持つ。 ラストワード ドラゴンスマッシュ1枚を手札に加える。 《進化後》 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ドラゴンスマッシュ(トークン) | 【修正後】 0コストスペル 武装 ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。 ドラゴウェポン1枚を手札に加える。 |
黒白の乱舞・ノール&ブラン | 【修正後】 5コスト4/4(6/6) 《進化前》 これが能力によって手札から捨てられたなら、進化前が攻撃力1/体力1の黒白の乱舞・ノール&ブラン1体を出す。 ---------- EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) 疾走 自分のターン終了時、自分のPP最大値が10なら、進化する。 《進化後》 守護 能力によって受けるダメージを0にする。能力によって破壊されない。(攻撃によるダメージでは破壊される) |
忌まわしき再誕 | 【修正後】 1コストスペル 自分のフォロワー1体を破壊する。 「このバトル中、破壊されたとき、ラストワード を持っていた、コスト2以下の自分のフォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。それは+3/+0されて、突進 を持つ。 その後、「このバトル中、破壊されたときラストワード を持っていた自分のカード」が5枚以上なら、さらに、カードを2枚引く。10枚以上なら、1体ではなく2体を出す。 ※復活対象が「ネクロマンサー・フォロワー」から「フォロワー」に変更 |
トーヴ | 【修正後】 2コスト3/3(5/5) 《進化前》 このフォロワーは攻撃不能。 自分の場に他のニュートラル・フォロワーが出たとき、突進 を持ち、攻撃可能になる。 《進化後》 進化前と同じ能力。 |
アビスドゥームロード | 【修正後】 9コスト6/4(8/6) 《進化前》 復讐 状態なら、融合 できる。 融合;ヴァンパイア・カード これに融合 したとき、このコストを6にする。 ---------- 疾走 ファンファーレ 他のフォロワーすべてに「自分のリーダーの体力」と同じダメージ。自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。 《進化後》 疾走 進化時 次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「受けるダメージを0にする」を持つ。 |
黄金都市 | 【修正後】 2コストアミュレット 直接召喚 自分のターン終了時、自分の残りPPが2以上で、自分の場に黄金都市がないなら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。 自分がアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットのカウントダウン を1進める。 |
栄華の加護神・ヤテラントゥ | 【修正後】 7コスト5/5(7/7) 《進化前》 ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のアミュレットが1つ以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体を消滅させる。破壊されたアミュレットが4、7、10、13になるごとに、消滅させるフォロワーを+1する。 2つ以上なら、さらに、相手のリーダーに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。破壊されたアミュレットが5、8、11、14になるごとに、ダメージと回復を+3する。 3つ以上なら、さらに、「このバトル中に破壊された自分のビショップ・フォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。破壊されたアミュレットが6、9、12になるごとに、出すフォロワーを+1する。 |
エターナル・ドグマ(トークン) | 【修正後】 3コストアミュレット カウントダウン 2 自分のターン終了時、自分のリーダーを2回復。カードを1枚引く。 |
アブソリュート・チェイスト | 【修正後】 10コスト5/5(7/7) 《進化前》 自分のフォロワーが破壊されるたび、自分の手札のこのコストを-1する。 ---------- 守護 ファンファーレ 相手のフォロワー1体を消滅させる。 《進化後》 守護 進化時 カードを自分の手札が7枚になるまで引く。 |
枚数制限解除
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
竜人のストライカー | 【修正前】 1コスト1/1(3/3) 疾走 ファンファーレ これの体力が3以上なら、進化する。 【修正後】 疾走 ファンファーレ これの体力が5以上なら、進化する。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
マルチプルウィザード | 【修正前】 2コスト2/2(4/4) ファンファーレ エクステンドマジック1枚を手札に加える。 ラストワード 大地の魔片1つを出す。 【修正後】 1コスト1/1(3/3) ファンファーレ エクステンドマジック1枚を手札に加える。 ラストワード 大地の魔片1つを出す。 |
エンペラーゴーレム | 【修正前】 7コスト6/6(8/8) アクセラレート 1;土の秘術 クレイゴーレム1体を出す。このターン終了時、エンペラーゴーレム1枚を手札に加える。 ---------- 自分のターン終了時、相手のリーダーにXダメージ。Xは「このバトル中に場に出た自分のクレイゴーレムとガーディアンゴーレムの合計」である。 ファンファーレ 土の秘術 3; ガーディアンゴーレム3体を出す。相手のフォロワーすべてに6ダメージ。 【修正後】 5コスト5/5(7/7) アクセラレート 1;土の秘術 クレイゴーレム1体を出す。このターン終了時、エンペラーゴーレム1枚を手札に加える。 ---------- 自分のターン終了時、相手のリーダーにXダメージ。Xは「このバトル中に場に出た自分のクレイゴーレムとガーディアンゴーレムの合計」である。 ファンファーレ 土の秘術 2; ガーディアンゴーレム2体を出す。相手のフォロワーすべてに5ダメージ。 |
緋色の貴公子・ディオン | 【修正前】 2コスト2/1(4/3) 突進 ファンファーレ これの体力が3以上なら、自分のPP最大値を+1する。 【修正後】 2コスト2/1(4/3) 突進 ファンファーレ 自分のデッキのドラゴン・フォロワーすべてを+0/+1する。これの体力が3以上なら、自分のPP最大値を+1する。7以上なら、自分のEPを1回復。 |
プチゴースト・バケルス | 【修正前】 2コスト1/1(3/3) ファンファーレ ゴースト1体を出す。自分の場にジャイアントゴーストがいるなら、カードを1枚引く。 ラストワード コスト1、ラストワードを持たないプチゴースト・バケルス1枚を手札に加える。 【修正後】 2コスト1/1(3/3) 突進 ファンファーレ ゴースト1体を出す。自分の場にジャイアントゴーストがいるなら、カードを1枚引く。 ラストワード コスト1、ラストワードを持たないプチゴースト・バケルス1枚を手札に加える。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
安らぎの女神・プルメリア | 【修正前】 2コスト1/2(3/4) 【修正後】 1コスト1/1(3/3) |
グロリアスセイバー・オーレリア | 【修正前】 5コスト2/6(4/8) 1ターンに2回攻撃できる 【修正後】 4コスト2/4(4/6) 1ターンに3回攻撃できる |
遊猟の咎人・アンテマリア | 【修正前】 アクセラレート 1; ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。 ファンファーレ 直前の自分のターンに八獄・カードをプレイしていたなら、疾走 を持つ。 【修正後】 アクセラレート 1; ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。コスト5、攻撃力5/体力2のアクセラレート を持たない『遊猟の咎人・アンテマリア』1枚を手札に加える。 ファンファーレ 直前の自分のターンに八獄・カードをプレイしていたなら、疾走 とドレイン を持つ。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
メドゥシアナ | 【修正前】 8コスト1/7(3/9) 【修正後】 4コスト1/7(3/9) |
ダークエンジェル・オリヴィエ | 【修正前】 9コスト4/4(6/6) ファンファーレ 自分のEPを3ポイントにする。 【修正後】 7コスト4/4(6/6) ファンファーレ 自分の進化可能ターンなら、自分のEPを3ポイントにする。 |
闇夜の姫・ヴァンピィ | 【修正前】 6コスト3/6(5/8) ・カインドクイーン・ヴァンピィ ・ブラッドクイーン・ヴァンピィ 手札にあるとき、自分の残りPPが6以上で、復讐 状態ならチョイス したカードとしてプレイする。 ---------- ファンファーレ お互いのリーダーに2ダメージ。フォレストバット1体を出す。 【修正後】 4コスト3/5(5/7) ・カインドクイーン・ヴァンピィ ・ブラッドクイーン・ヴァンピィ 手札にあるとき、自分の残りPPが4以上で、復讐 状態ならチョイス したカードとしてプレイする。 ---------- ファンファーレ お互いのリーダーに2ダメージ。フォレストバット1体を出す。 |
カインドクイーン・ヴァンピィ | 【修正前】 6コスト3/6(5/8) ドレイン 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは守護 を持つ。 ファンファーレ フォレストバット1体を出す。 【修正後】 4コスト3/5(5/7) ドレイン EPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは必殺 と守護 を持つ。 ファンファーレ フォレストバット1体を出す。 |
ブラッドクイーン・ヴァンピィ | 【修正前】 6コスト3/6(5/8) 疾走 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは必殺 を持つ。 ファンファーレ フォレストバット1体を出す。 【修正後】 4コスト3/5(5/7) 疾走 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは突進 と必殺 を持つ。 ファンファーレ フォレストバット1体を出す。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
御宿の幽霊犬 | 【修正前】 1コスト1/1(3/3) 【修正後】 2コスト1/2(3/4) |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
アビスドゥームロード | 【修正前】 これに融合 したとき、このコストを6にする。 【修正後】 これに融合 したとき、このコストを7にする。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
夜想の教鎌・メメトト | 【修正前】 3コスト3/3(5/5) 【修正後】 2コスト2/2(4/4) |
マナリアの双姫・アン&グレア | 【修正前】 進化時 相手のフォロワーすべてに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。 【修正後】 進化時 相手のフォロワーすべてに5ダメージ。自分のリーダーを5回復。 |
双姫の大魔術 | 【修正前】 それぞれ名前の異なる「このバトル中に破壊された自分のマナリア・フォロワー」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限になるまで出す。それらは疾走 を持つ。 【修正後】 それぞれ名前の異なる「このバトル中に場を離れた自分のマナリア・フォロワー」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限になるまで出す。それらは疾走 を持つ。 |
ヴァイスソウルハンター | 【修正前】 ファンファーレ 相手の進化後フォロワー1体かコスト5以上の相手のフォロワー1体を破壊する。「自分がこのターン中に葬送 した回数」が2回以上なら、+1/+1して、疾走 を持つ。 【修正後】 ファンファーレ 相手の進化後フォロワー1体かコスト5以上の相手のフォロワー1体を破壊する。「自分がこのターン中に葬送 した回数」が2回以上や「自分がこのバトル中に葬送 した回数」が5回以上なら、+1/+1して、疾走 を持つ。 |
オーキッドの試験場 | 【修正前】 手札にあるとき、自分の残りPPが3以上ならチョイス したカードとしてプレイする。 【修正後】 手札にあるとき、自分の残りPPが2以上ならチョイス したカードとしてプレイする。 |
バンブーディの試験場 | 【修正前】 3コスト 【修正後】 2コスト |
マムの試験場 | 【修正前】 3コスト 【修正後】 2コスト |
プラムの試験場 | 【修正前】 3コスト 【修正後】 2コスト |
スモーメカニック | 【修正前】 このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーが10体以上なら、+2/+2する。自分のリーダーを2回復。 【修正後】 このバトル中に破壊された自分の「機械・タイプや学園・タイプのフォロワー」が10体以上なら、+2/+2する。自分のリーダーを2回復。 |
ホバーバイカー | 【修正前】 このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーが10体以上なら、プロダクトマシーンではなくアマルガムドラゴンを加える。そのコストを1にする。 【修正後】 このバトル中に破壊された自分の「機械・タイプや学園・タイプのフォロワー」が10体以上なら、プロダクトマシーンではなくアマルガムドラゴンを加える。そのコストを1にする。 |
勉学の職人・ホフレ | 【修正前】 このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーが5体以上なら、機械生命体1体を出す。 【修正後】 このバトル中に破壊された自分の「機械・タイプや学園・タイプのフォロワー」が5体以上なら、機械生命体1体を出す。 |
駆動の領域・グレティナ | 【修正前】 直接召喚 自分のターン開始時、このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーが10体以上なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。 ---------- 疾走 攻撃時 このバトル中に破壊された自分の機械・フォロワーが15体以上なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。 【修正後】 直接召喚 自分のターン開始時、このバトル中に破壊された自分の「機械・タイプや学園・タイプのフォロワー」が10体以上なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。 ---------- 疾走 攻撃時 このバトル中に破壊された自分の「機械・タイプや学園・タイプのフォロワー」が10体以上なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。 |
禁止カードの制定
| カード | 変更点 |
|---|---|
レジェンドソードコマンダー | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ウーラノス | 【修正前】 3コスト 【修正後】 4コスト |
堅殻のドラゴスネーク | 【修正前】 3コスト 【修正後】 4コスト |
黒白の乱舞・ノール&ブラン | 【修正前】 進化後6/6 【修正後】 進化後4/4 |
深淵の大佐 | 【修正前】 6/6(8/8) 【修正後】 4/6(6/8) |
虚飾の炎熱 | 【修正前】 1コスト 【修正後】 2コスト |
ハンマードラゴニュート | 【修正前】 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分の武装・フォロワーが4体以上なら、+2/+2して、疾走 を持つ。 【修正後】 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分の武装・フォロワーが4体以上なら、+1/+1して、疾走 を持つ。 |
ドラゴンスマッシュ | 【修正前】 0コスト 【修正後】 1コスト |
万物の目撃者・ジュディス | 【修正前】 ファンファーレ エンハンス 3; ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 エンハンス 4; カードを1枚引く。 エンハンス 5; 自分のリーダーを2回復。 エンハンス 6; 自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 エンハンス 7; 疾走 を持つ。進化する。 【修正後】 ファンファーレ エンハンス 4; ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 エンハンス 5; カードを1枚引く。 エンハンス 6; 自分のリーダーを2回復。 エンハンス 7; 自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 エンハンス 8; 疾走 を持つ。進化する。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ブレイズフレア・マーズ | 【修正後】 EPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) を追加。 |
炎将の二槍 | 【修正前】 自分が兵士・フォロワーをプレイしたとき、それは+1/+1されて、突進 を持つ。 【修正後】 自分がフォロワーをプレイしたとき、それは+1/+1されて、突進 と「交戦時 相手のリーダーに1ダメージ」を持つ。 |
結盟の咎人・エルラーデ | 【修正後】 アクセラレート 1; 自分のリーダーを2回復。自分の場に「コスト6以上のカード」や「八獄・カード」があるなら、カードを1枚引く。 を追加。 |
ナーフ解除(ナーフ前の能力に戻る)
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
セラフィックレオ・ガルエル | 【修正前】 自分の手札のニュートラル・フォロワー(セラフィックレオ・ガルエルを除く)1枚のコストを-2して、 【修正後】 自分の手札の「元のコスト5以上のニュートラル・フォロワー」1枚のコストを-2して、 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
シャイニングヴァルキリー | 【修正前】 5コスト2/5(4/7) 【修正後】 4コスト2/3(4/5) |
デッドソウルテイカー | 【修正前】 9コスト 【修正後】 8コスト |
愛絶の姦淫・ヴァーナレク | 【修正前】 3コスト1/3(3/5) 【修正後】 2コスト1/2(3/4) |
誓約の幹部 | 【修正前】 守護 【修正後】 守護 ファンファーレ 自分のリーダーを2回復。 |
禁止カードの制定
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
オリハルコンゴーレム | 【修正前】 アクセラレート 1 【修正後】 アクセラレート 2 |
骸の王 | 【修正前】 自分の手札のこのコストを-9する。 【修正後】 自分の手札のこのコストを-8する。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
絶尽の崇拝者 | 【修正前】 疾走 【修正後】 突進 |
大いなる意志 | 【修正前】 相手のリーダーか相手のフォロワー1体は「与えるダメージを0にする」を持つ。 【修正後】 相手のフォロワー1体は「与えるダメージを0にする」を持つ。 (相手のリーダーを削除) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
絶命の痛撃 | 【修正前】 相手のフォロワー1体を-6/-0する。 エンハンス 10; 自分のリーダーは「次の自分のターン開始時、相手のリーダーに20ダメージ」を持つ。 【修正後】 攻撃力最大の相手のフォロワー1体を-6/-0する。(複数いるなら、その中からランダム) エンハンス 9; 自分のリーダーは「次の自分のターン開始時、相手のリーダーに20ダメージ」を持つ。 |
能力変更
| カード | 変更点 |
|---|---|
マグナセイバー | 【修正前】 宴楽 操縦 元のコスト4以下の宴楽・フォロワー 【修正後】 機械・宴楽 操縦 元のコスト4以下の「機械・フォロワーや宴楽・フォロワー」 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ジェネシスアーティファクト | 【修正前】 ファンファーレ 「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前」が6種類以上なら、キャノンアーティファクト2枚を手札に加える。 【修正後】 ファンファーレ 「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前」が6種類以上なら、キャノンアーティファクト1枚を手札に加える。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
天下の大泥棒・ジエモン | 【修正前】 5コスト4/6(6/8) ファンファーレ 輝く金貨1枚を手札に加える。 【修正後】 4コスト4/4(6/6) ファンファーレ 輝く金貨1枚を手札に加える。そのコストを-1する。 |
ハウリングデーモン | 【修正前】 ファンファーレ 相手のフォロワーすべてに3ダメージ。 【修正後】 ファンファーレ 相手のフォロワーすべてに5ダメージ。 |
夜天の吸血鬼 | 【修正前】 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは突進 を持つ。 【修正後】 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは疾走 を持つ。 |
アンリミカードのナーフを解除
過去にナーフされたカードがナーフ前のテキストに戻る。
| カード | 変更点 |
|---|---|
光耀の標・ミストリナ&ベイリオン | 【修正前】 7コスト 【修正後】 6コスト |
パニッシュメントスナイパー | 【修正前】 3コスト2/3(4/5) 【修正後】 2コスト2/2(4/4) |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ドアマンバット | 【修正前】 1コスト1/2(3/4) 宴楽 【修正後】 2コスト2/2(4/4) 宴楽 |
アブソリュート・チェイスト | 【修正前】 10コスト5/5(7/7) 【修正後】 14コスト5/5(7/7) |
エターナル・ドグマ(トークン) | 【修正前】 カウントダウン 2 自分のターン終了時、自分のリーダーを2回復。カードを1枚引く。 【修正後】 カウントダウン 2 自分のターン終了時、カードを1枚引く。 (回復効果削除) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ミスティックキング | 【修正前】 16コスト13/13(15/15) チェス 【修正後】 13コスト13/13(15/15) チェス |
ジェムストーン・ウィンギー | 【修正前】 2コスト1/1(3/3) 【修正後】 1コスト1/1(3/3) |
ハンマードラゴニュート | 【修正前】 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分の武装・フォロワーが4体以上なら、+1/+1して、疾走 を持つ。 【修正後】 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分の武装・フォロワーが4体以上なら、+2/+2して、疾走 を持つ。 |
ドラゴンスマッシュ(トークン) | 【修正前】 1コストスペル 武装 【修正後】 0コストスペル 武装 |
ジュエルシュライン | 【修正前】 自分の「疾走 と守護 を持つフォロワー」が攻撃するとき、それを+1/+1する。自分がこのバトル中に結晶 したカードが5枚以上なら、+1/+1ではなく+1/+3する。 ファンファーレ 自分の場に他のジュエルシュラインがあるなら、ランダムに1つを破壊する。 ラストワード カードを1枚引く。 【修正後】 能力によって破壊されない。 自分の「疾走 と守護 を持つフォロワー」が攻撃するとき、それを+1/+1する。自分がこのバトル中に結晶 したカードが5枚以上なら、+1/+1ではなく+1/+3する。 ファンファーレ カードを1枚引く。自分の場に他のジュエルシュラインがあるなら、これは消滅する。 (ラストワード削除) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
独尊龍・スーロン | 【修正前】 4コスト3/4(5/6) 宴楽 ファンファーレ 自分のリーダーを3回復。覚醒 状態なら、波濤の暴圧1枚を手札に加える。 【修正後】 3コスト3/3(5/5) 宴楽 ファンファーレ 自分のリーダーを3回復。波濤の暴圧1枚を手札に加える(条件なし)。 |
波濤の暴圧(トークン) | 【修正前】 ランダムな相手のフォロワー1体に5ダメージ。 自分の独尊龍・スーロンすべては「EPを消費せず進化できる」を持つ。 【修正後】 ランダムな相手のフォロワー1体に5ダメージ。 覚醒状態なら、自分の独尊龍・スーロンすべては「EPを消費せず進化できる」を持つ。 |
制限カードの制定
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
撲滅の兵団長 | 【変更前】 7コスト5/5(7/7) 直接召喚 自分のターン終了時、連携 15; これを1枚、自分のデッキから場に出す。 【変更後】 6コスト4/4(6/6) 直接召喚 自分のターン終了時、連携 10; これを1枚、自分のデッキから場に出す。 |
式神・貴人(トークン) | 【変更前】場に出たとき、相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「自分の残りPP」である。 【変更後】 場に出たとき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「自分の残りPP」である。 |
攻略班 | 式神・貴人はウーシンマスター・クオンのトークンカードになります。 |
|---|
禁止カードの制定・解除
| カード | 変更点 |
|---|---|
時空の掌握者 | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
極致の創造主・ベルフォメット | 【変更前】 2Pickフォーマットにて禁止 【変更後】 2Pickフォーマットで掲示されるようになる |
| カード | 変更点 |
|---|---|
虚無ノ哭風・グリームニル | 【変更前】 4コスト 【変更後】6コストに(ステータスはそのまま) |
忌まわしき再誕 | 【変更前】 1コスト 「このバトル中、破壊されたときラストワードを持っていた、コスト2以下の自分のフォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。それは+3/+0されて、突進を持つ。 【変更後】 2コスト 「このバトル中、破壊されたときラストワードを持っていた、コスト2以下の自分のネクロマンサー・フォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。それは+3/+0されて、突進を持つ。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
アブソリュート・トレランス | 【進化前】 疾走が突進に変更 【進化後】 ※進化後は疾走 ステータスが11/11から9/9に変更(進化前後でステータスが変わらない) |
新カード実装による変更
| カード | 変更点 |
|---|---|
一ツ尾狐 | ラストワードの対象が「大妖狐・ギンセツ」だけでなく、新カード「テラーバンケット・ギンセツ」も対象となる。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
加速装置 | 無制限→1枚制限に |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
原始の悪神 | 【修正前】 (アクセラレートなし) 【修正後】 アクセラレート 1;自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。を追加 |
竜槍の戦士・ローウェン | 【修正前】 ファンファーレ 自分の手札に黒龍の呪いがないなら、1枚を手札に加える。 【修正後】 ファンファーレ 黒龍の呪い1枚を手札に加える。(何枚でも回収可能に) |
黒龍の呪い | 【修正前】 自分のPP最大値が10なら、自分の手札のこれを公開して、ランダムな相手のリーダーか相手のフォロワー1体に2ダメージ。 【修正後】 覚醒 状態なら、自分の手札のこれを公開して、ランダムな相手のリーダーか相手のフォロワー1体に2ダメージ。 |
フリッグ | 【修正前】 7コスト4/4(6/6) 【修正後】 6コスト4/4(6/6) |
妄想少女A・ルナール | 【修正前】 (能力なし) 【修正後】 ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のフォロワーが10体以上なら、進化する。 を追加 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
光耀の標・ミストリナ&ベイリオン | 【修正前】 6コスト4/6(6/8) 【修正後】 7コスト4/6(6/8) |
ユニオン・マジック | 【修正前】 1コスト Xが7以上なら、アルティメット・マジック1枚を手札に加える。 【修正後】 2コスト Xが8以上なら、アルティメット・マジック1枚を手札に加える。 |
アルティメット・マジック | 【修正前】 5コスト 【修正後】 6コスト |
インモラルディザイア | 【修正前】 (1)ラストワード 相手のリーダーにXダメージ。Xは「これの攻撃力」である。 (2)ラストワード 自分のリーダーをX回復。Xは「破壊される直前の体力」である。 【修正後】 (1)ラストワード 相手のリーダーにXダメージ。Xは「これの進化前の元の攻撃力」である。 (2)ラストワード 自分のリーダーをX回復。Xは「これの進化前の元の体力」である。 |
夜天の吸血鬼 | 【修正前】 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは疾走 を持つ。 【修正後】 自分の場にフォレストバットが出るたび、それは突進 を持つ。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
闇喰らいの蝙蝠 | 【修正前】 8コスト5/5(7/7) 【修正後】 7コスト5/5(7/7) |
能力変更
新能力「スタック」の追加に伴い、一部の既存のカードの能力が変更される。
【新能力「スタック」追加に伴う能力変更1/2】
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) September 25, 2021
新たな能力「スタック」の追加に伴い、「オリハルコンゴーレム」「禁約の黒魔術師」「欲望の観察者・ファウスト」のカード能力を上方修正いたします。
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/YoFExYx3J4 pic.twitter.com/aMh5tRmX95
【新能力「スタック」追加に伴う能力変更2/2】
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) September 25, 2021
新たな能力「スタック」の追加に伴い、「白銀剣のゴーレム」「ドワーフの工房長」「アダマンタイトゴーレム」「魔導の君臨者」のカード能力を変更いたします。
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/YoFExYx3J4 pic.twitter.com/B70BPaleOh
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
焦熱の竜翼・ドラーク | 【修正前】 アクセラレート 1;自分のデッキのドラゴン・フォロワーすべてを+0/+1する。爆炎の咆哮1枚を手札に加える。 ---------- 突進 攻撃時 相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「これの体力」である。Xが10以上なら、さらに、相手のリーダーに5ダメージ。 【修正後】 アクセラレート 1;焦熱の竜翼・ドラーク1枚をデッキに加える。自分のデッキのドラゴン・フォロワーすべてを+0/+1する。爆炎の咆哮1枚を手札に加える。 ---------- 突進 攻撃時 相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「これの体力」である。Xが7以上なら、さらに、相手のリーダーに5ダメージ。 |
不具合の修正のための能力変更
抑圧の関門は、通常のプレイにできるだけ影響が出ないように配慮した上での不具合への対応とのこと。そのため、分解したときに得られるレッドエーテルの個数の変更による補償はない。
| カード | 変更点 |
|---|---|
抑圧の関門 | 【修正前】 相手のターン中、相手のフォロワーが進化したとき、そのフォロワーに2ダメージ。 【修正後】 相手のターン中、相手のフォロワーが進化したとき、そのフォロワーに2ダメージ。上限は1ターンに5回。 |
アンリミカードのナーフと制限を解除
ダミアンやエイラなど、過去にナーフされたカードがナーフ前のテキストに戻る。また、マナリアの知識とブラッドウルフの1枚制限も解除される。
| カード | 変更点 |
|---|---|
螺旋の鉄腕・ダミアン | 【修正前】 7コスト 【修正後】 6コスト |
清純なる祈り・エイラ | 【修正前】 4コスト3/4(5/6) 【修正後】 2コスト2/2(4/4) |
報復の白き刃・アニエス | 【修正前】 8コスト3/4(5/6) 【修正後】 8コスト4/5(6/7) |
鉄扇のエルフ | 【修正前】 ファンファーレ 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 進化時 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 【修正後】 ファンファーレ 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを-1する。 進化時 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを-1する。 |
原初の竜使い | 【修正前】 4コスト1/3(3/5) 自分の場に元のコスト3以下のドラゴン・フォロワーが出るたび 【修正後】 3コスト1/5(3/7) 自分の場に元のコスト3以下の他のドラゴン・フォロワーが出るたび |
波濤のプレシオサウルス | 【修正前】 自分のリーダーは「自分が手札を捨てたとき、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ」を持つ。 【修正後】 自分のリーダーは「自分が手札を捨てたとき、ランダムな相手のフォロワー1体と相手のリーダーに2ダメージ」を持つ。 |
マナリアの知識 | 1枚制限を解除(3枚採用できるようになる) |
ブラッドウルフ | 1枚制限を解除(3枚採用できるようになる) |
禁止カードの制定
| カード | 変更点 |
|---|---|
極致の創造主・ベルフォメット | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
英雄の覚悟 | 【修正前】 このターン中にカードをプレイした枚数を+1する。 このターン終了時、このターン中にカードを4枚以上プレイしていたなら、カードを1枚引く。自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 8枚以上プレイしていたなら、1枚ではなく2枚。+1/+1ではなく+2/+2する。さらに、自分のフォロワーすべては守護 を持つ。 【修正後】 このターン終了時、このターン中にカードを4枚以上プレイしていたなら、カードを1枚引く。自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 8枚以上プレイしていたなら、1枚ではなく2枚。+1/+1ではなく+2/+2する。 (プレイ+1と守護付与を削除) |
パニッシュメントスナイパー | 【修正前】 2コスト2/2 【修正後】 3コスト2/3 |
栄華の加護神・ヤテラントゥ | 【修正後】 ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体を消滅させる。 相手のリーダーに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。 「このバトル中に破壊された自分のビショップ・フォロワー」と同名のフォロワー1体を出す。 このバトル中に破壊された自分のアミュレットが7つ以上なら、1体ではなく2体を消滅させる。3ダメージではなく6ダメージ。3回復ではなく6回復。1体ではなく2体を出す。 (追加効果の仕様・上限変更) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
真偽の逆転 | 【修正前】 お互いの場のカードすべてを消滅させる。 【修正後】 お互いのフォロワーすべては、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。お互いの場のカードすべてを消滅させる。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
魔導四輪車・V | 【修正前】 操縦;元のコスト5以上のフォロワー 【修正後】 操縦;元のコスト2以上のフォロワー |
ナイトメアイーター | 【修正前】 5コスト3/3 「ネクロマンス 4;ナイトメアイーター1体を出す」をくり返す。 【修正後】 5コスト4/3 「ネクロマンス 3;ナイトメアイーター1体を出す」をくり返す。 |
音速の機構・ララミア | 【修正前】 タイプ:機械 自分の場にアーティファクト・カードが出たとき、これは「EPを消費せず進化できる」を持つ。 【修正後】 タイプ:機械・アーティファクト 自分の場に他のアーティファクト・カードが出たとき、これは「EPを消費せず進化できる」を持つ。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
アクセルヒーロー・マイザー | 【修正後】 ファンファーレ 従順な駿馬1枚を手札に加える。を追加 |
ラピッドファイア | 【修正前】 2コストスペル 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 【修正後】 1コストスペル 相手のフォロワー1体に2ダメージ。 |
アーツマスター・カルラ | 【修正前】 エンハンス 7:+2/+2して 進化時 自分のPPを2回復。 【修正後】 エンハンス 6 ;+1/+1して 進化時 自分のPPを3回復。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
スカルフェイン | 【修正前】 7コスト 【修正後】 10コスト |
禁止カードの制定
| カード | 変更点 |
|---|---|
光輝の顕現・ラー | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
君臨する猛虎 | 【修正前】 アクセラレート能力なし 【修正後】 アクセラレート 3;シールドガーディアン3体を出す。 |
竜呼びの笛 | 【修正後のテキスト】 1コストアミュレット 自分のターンごとに1回、自分がヘルフレイムドラゴンをプレイしたとき、それは疾走を持つ。 覚醒 状態なら、自分の手札に「元のコスト3以下のカード」が加わるたび、ヘルフレイムドラゴンに変身させる。 ファンファーレ 覚醒 状態なら、自分の手札の「元のコスト3以下のカード」すべてを、『ヘルフレイムドラゴン』に変身させる。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ストレイホロウ・イルガンノ | 【修正前】 1コスト1/1(2/2) 【修正後】 2コスト2/1(3/2) |
ヴォイドリアライズ | 【修正前】 4コストスペル 【修正後】 5コストスペル |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
蝿の王 | 【修正前】 7コスト4/4(6/6) 【修正後】 6コスト4/4(6/6) |
スカルフェイン | 【修正前】 ファンファーレ 自分のアミュレットすべてを破壊する。 【修正後】 自分がアミュレットをプレイするたび、自分の手札のこのコストを-1する。 ファンファーレ 自分のアミュレットすべてを破壊する。 |
カグヤ | 【修正前】 6コスト5/6(6/7) (進化前) 能力なし 【修正後】 6コスト5/6(7/8) (進化前) ラストワード うたかたの月1つを出す。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
トリニティモンスターズ | 【修正前】 7コスト6/6(8/8) 自分のターン終了時、相手のリーダーに3ダメージ。 【修正後】 7コスト5/5(7/7) 自分のターン終了時、相手のリーダーに2ダメージ。 |
ホーリーエンチャンター | 【修正前】 2コスト1/2(3/4) 【修正後】 3コスト1/3(3/5) |
アーティファクトスキャン | 【修正前】 0コストスペル 【修正後】 1コストスペル |
《世界》・ゼルガネイア | 【修正前】 5コスト5/5(10/10) 【修正後】 6コスト5/5(7/7) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ギガントパスチャー | 【修正前】 ファンファーレ 魔導装甲車1つと機動二輪車1つを出す。相手のフォロワーすべてに「自分の場のアミュレットの数」と同じダメージ。 【修正後】 ファンファーレ 魔導装甲車1つと機動二輪車1つを出す。相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「自分の場のアミュレットの数」と同じダメージ。 |
ウールヴヘジン・アラガヴィ | 【修正前】 進化時 相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分の残りPPが4以上なら4消費して、相手のフォロワー1体に4ダメージではなく、他のフォロワーすべてに8ダメージ。 【修正後】 進化時 自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分の残りPPが4以上なら、疾走を持ち、相手のフォロワー1体に4ダメージではなく、他のフォロワーすべてに8ダメージ。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
地を裂く異形 | 【修正前】 融合が4枚以上なら、さらに、相手のフォロワー1体を破壊する。 【修正後】 融合が4枚以上なら、さらに、守護を持たない相手のフォロワー1体を破壊する。 |
幽暗の墓守 | 【修正前】 進化時 葬送したなら、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊して、自分のリーダーを3回復。(複数いるなら、その中からランダム) 【修正後】 進化時 葬送したなら、自分のリーダーを3回復。(破壊効果削除) |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ロキ | 【修正前】 8コスト5/5 ファンファーレ 自分のリーダーは「次に自分のフォロワーのファンファーレ能力(対象を選択する能力を除く)が働くとき、それをもう1回働かせる」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 【修正後】 5コスト5/5 ファンファーレ 自分のリーダーは「次に自分が「チョイスと対象選択を含まないファンファーレを持つフォロワー」をプレイしたとき、そのファンファーレ能力を1回働かせる」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
回帰する抱擁・ラティカ | 【修正前】 ファンファーレ 自分の手札に『フェアリー』が2枚以上あるなら、相手のフォロワー1体に4ダメージ。 【修正後】 ファンファーレ 相手のフォロワー1体に2ダメージ。自分の手札に『フェアリー』があるなら、さらに、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
大いなる回帰 | 【修正前】 4コストスペル 【修正後】 3コストスペル |
救護院の主・サレン | 【修正前】 5コスト3/5 【修正後】 4コスト3/5 |
リンクハート・オーキス | 【修正前】 7コスト5/5 【修正後】 6コスト5/5 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
オネストシーフ | 【修正前】 2コスト2/2(進化後4/4) 【修正後】 2コスト2/1(進化後4/3) |
君臨する猛虎 | 【修正前】 アクセラレート 4; スティールナイト1体とヘヴィーナイト1体とナイト1体を出す。 【修正後】 アクセラレート能力なし |
ナーフについて考察!
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
疾風怒濤 | 【修正前】 2コストスペル 【修正後】 1コストスペル |
武装強化 | 【修正前】 自分のフォロワー1体を+2/+2する。 【修正後】 自分のフォロワー1体を+2/+2する。 連携 10;+2/+2ではなく+4/+4する。 |
消えぬ怨恨 | 【修正前】 相手のフォロワー1体に2ダメージ。 ネクロマンス 2;2ダメージではなく4ダメージ。 【修正後】 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 ネクロマンス 2;3ダメージではなく5ダメージ。 |
深淵への誘い | 【修正前】 5コストスペル 相手のフォロワー1体を破壊する。 ネクロマンス 4;ゾンビ(2/2)1体を出す。 【修正後】 4コストスペル 相手のフォロワー1体を破壊する。 ネクロマンス 4;リッチ(4/4)1体を出す。 |
破邪の光 | 【修正前】 相手のフォロワー1体を消滅させる。 【修正後】 相手のフォロワー1体を消滅させる。 自分のリーダーを「そのフォロワーの体力」と同じだけ回復。 |
次元断 | 【修正前】 相手のフォロワー1体に2ダメージ。 共鳴 状態なら、2ダメージではなく4ダメージ。 【修正後】 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 共鳴 状態なら、3ダメージではなく5ダメージ。 |
人形遣いの糸 | 【修正前】 操り人形2枚を手札に加える。 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 【修正後】 操り人形3枚を手札に加える。 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
マシンブレードソルジャー | 【修正前】 6コスト4/6 【修正後】 4コスト4/4 |
純鉄の英雄・ヨハン | 【修正前】 7コスト3/5 【修正後】 7コスト5/6 |
紫紺の抵抗者・エンネア | 【修正前】 6コスト3/3 【修正後】 4コスト2/2 |
鳴動のギガントスカル | 【修正前】 自分のターン終了時、お互いの「機械でないフォロワー」すべてに3ダメージ。 【修正後】 自分のターン終了時、自分の場に他の機械・フォロワーがいるなら、相手のフォロワーすべてに4ダメージ。いないなら、他のフォロワーすべてに4ダメージ。 |
禁止カードの制定
| カード | 変更点 |
|---|---|
ブーストキッカー | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
むじょっくすが能力調整を考察!
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
螺旋の鉄腕・ダミアン | 【修正前】 6コスト 【修正後】 7コスト |
鉄扇のエルフ | 【修正前】 ファンファーレ 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを-1する。 【修正後】 ファンファーレ 機械・カード(鉄扇のエルフを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 進化時能力も同様に、コストを-1する能力を解除。 |
波濤のプレシオサウルス | 【修正前】 ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分が手札を捨てたとき、ランダムな相手のフォロワー1体と相手のリーダーに2ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 【修正後】 相手のリーダーに1ダメージに変更 |
むじょっくすが能力調整を考察!
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
鏡の世界 | 【修正前】 2コスト カードを1枚引く。 コスト7以下の自分の手札と、コスト7以下の自分の場のカードすべては、ニュートラル・カードになる。 【修正後】 1コスト 自分の手札のニュートラル・フォロワー1枚を選択して、それと同名のフォロワー1枚を手札に加える。 自分の場のフォロワーすべては、ニュートラル・フォロワーになる。 |
魂の番人・ミント | 【修正前】 4コスト3/4 ファンファーレ 自分のネクロマンス はネクロマンス 0になる。(墓場が何枚であってもネクロマンス能力が働き、墓場の枚数は減らない) この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。 【修正後】 3コスト2/2 このフォロワーが場に出たとき、自分の墓場を+20する。 このフォロワーが場を離れるとき、自分の墓場を-20する。 自分がネクロマンス するたび、自分の墓場を+Xする。Xは「そのネクロマンス の値」である。 |
ヨルムンガンド | 【修正前】 6コスト5/5 ラストワード このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けたとき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ」を持つ。 【修正後】 5コスト5/5 ラストワード このバトル中、自分のリーダーは「自分のターンごとに1回、自分のリーダーがダメージを受けたとき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ」を持つ。 リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
炎獅子の大将軍 | 【修正前】 8コスト4/4 【修正後】 7コスト4/5 |
忌まわしき紫竜 | 【修正前】 6コスト4/4 【修正後】 5コスト4/4 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
ディアボロス・アギト | 【修正前】 5コスト 【修正後】 4コスト |
仁義の悪魔・ユヅキ | 【修正前】 7コスト アクセラレート 2;体力4以下の相手フォロワー1体を破壊する。自分のリーダーに2ダメージ。 【修正後】 6コスト アクセラレート 2;体力4以下の相手フォロワー1体を破壊する。自分のリーダーに1ダメージ。 (ファンファーレ能力には変更なし) |
禁止カードの制定
| カード | 変更点 |
|---|---|
重力の柔術士 | 【変更後】 2Pickフォーマットにて禁止カードに |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
唯我の絶傑・マゼルベイン | 【変更前】 6コスト 【変更後】 5コスト |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
報復の白き刃・アニエス | 【変更前】 8コスト4/5 【変更後】 8コスト3/4 |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
不思議の探求者・アリス | 【変更前】 進化時能力なし 【変更後】 進化時 自分の手札のニュートラル・フォロワーすべてと自分の他のニュートラル・フォロワーすべてを+0/+1する。 |
魔海の女王 | 【変更前】 ファンファーレ 手札のニュートラル・カード(魔海の女王を除く)1枚と、ニュートラルでないカード1枚のコストを-5する。その後、それら以外の手札をすべて捨てる。 【変更後】 ファンファーレ 手札のニュートラル・カード(魔海の女王を除く)1枚と、ニュートラルでないカード1枚のコストを-20する。その後、それら以外の手札をすべて捨てる。 |
下方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
黄金都市 | ・2コスト → 3コスト ・直接召喚 2コスト → 4コスト |
上方修正
| カード | 変更点 |
|---|---|
マーキュリーイージス・シオン | ・9コスト → 8コスト ・アクセラレート 5 → 3 |
9/26アップデート時の修正点
禁止/制限情報
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ダークドラグーン・フォルテ | 制限→無制限 |
上方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
白と黒の決闘 | 【修正前】 チョイス したカード1枚を手札に加える。 エンハンス 8;チョイス ではなく、白の王・イメラ1枚と黒の女王・マグナス1枚を手札に加え、自分のPPを8回復。 【修正後】 チョイス したカード1枚を手札に加える。 エンハンス 6;チョイス ではなく、白の王・イメラ1枚と黒の女王・マグナス1枚を手札に加え、自分のPPを6回復。 |
火遁の術 | 【修正前】 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 エンハンス 6;3ダメージではなく6ダメージ。 【修正後】 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 自分の場に潜伏 状態のフォロワーがいるなら、3ダメージではなく6ダメージ。 |
トランプナイト招集 | ・コスト 6 → 5 |
グレモリー | ・エンハンス 7 → 6 |
シャドウリーパー | ・コスト 3 → 2 |
破魂の少女 | ・体力 1 → 2 |
上方修正されるカード
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
哀切の悪鬼 | ・コスト 2 → 6 ・攻撃力 2 → 6 ・体力 2 → 6 |
清純なる祈り・エイラ | ・コスト 2 → 4 ・攻撃力 2 → 3 ・体力 2 → 4 |
絢爛のセクシーヴァンパイア | 【修正前】 自分のターン中、このカードが自分のデッキから手札に加わるとき、復讐 状態でないなら公開して、このバトル中、自分のリーダーは(体力が11以上でも)復讐 状態になる。公開した場合、このカードは消滅する。 【修正後】 自分のターン中、このカードが自分のデッキから手札に加わるとき、復讐 状態でないなら公開して、自分のリーダーの体力の最大値を10にする(現在値は10以下ならそのまま)。公開した場合、このカードは消滅する。 |
禁止/制限情報
| カード | 変更点 |
|---|---|
ダークドラグーン・フォルテ | 無制限→制限 |
上方修正されるカード
| カード | 変更点 |
|---|---|
絢爛の紡ぎ手・コルワ | 【修正前】 5コスト4/4 【修正後】 5コスト5/5 |
下方修正されるカード
| カード | 変更点 |
|---|---|
暗黒の召喚士 | 【修正前】 7コスト6/6 【修正後】 8コスト6/6 |
上方修正されるカード
| カード | 変更点 |
|---|---|
騎士王・アーサー | 【修正前】 8コスト3/7 【修正後】 7コスト2/6 |
ルナルの魔術師・プリス | 「エンハンス 7; その後、このフォロワーは進化する。」を追加。 |
ウロボロス | 「ラストワード 自分のリーダーを3回復。」を追加。(進化前/進化後ともに) |
昏き底より出でる者 | 進化前の効果ダメージが6に、進化後の効果ダメージが8に変更。 |
黄金郷の獅子 | 【修正前】 9コスト5/5 【修正後】 7コスト5/5 |
デウスエクスマキナ | 【修正前】 6コスト4/5 【修正後】 5コスト4/5 |
復讐の人形遣い・ノア | 【修正前】 10コスト3/6 【修正後】 9コスト3/6 |
禁止/制限情報
| カード | 変更点 |
|---|---|
導きの妖精姫・アリア | 1枚制限→制限解除 |
グレモリー | 1枚制限→制限解除 |
上方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
神殺しの狩人・セルウィン | 【修正前】 アクセラレート 2; 相手のフォロワー1体に2ダメージ。 【修正後】 アクセラレート 2; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 |
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
レイジングジェネラル | 【修正前】 このカードが手札に加わるとき、自分の場のフォロワー1体につきコストを-1する。 このカードが手札にあるとき、自分のフォロワーが場に出るたび、コストを-1する。 このカードが手札にあるとき、自分のフォロワーが場を離れるたび、コストを+1する。 【修正後】 既存の能力を削除 ファンファーレ 自分のPPを「自分の場の他のフォロワーの数」と同じだけ回復。 |
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ヒッポグリフの乗り手 | 【修正前】 コスト 5 【修正後】 コスト 6 |
スカルリング | 【修正前】 コスト 3 カウントダウン 2 ファンファーレ スケルトン2体を出す。 ラストワード ネクロマンス 2; リアニメイト 2 【修正後】 コスト 4 カウントダウン 2 ファンファーレ スケルトン2体を出す。 ラストワード リアニメイト 2 ※ネクロマンスの消費がなくなる |
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
老いたる先導者 | ファンファーレ エンハンス 7; スティールナイト3体を出す。 →ファンファーレ エンハンス 7; ヘヴィーナイト3体を出す。に変更。 |
騎士王・アーサー | ・コスト 7 → 8 ・攻 撃 2 → 3 ・体 力 6 → 7 |
侮蔑の絶傑・ガルミーユ | 進化後の効果が 「ターンごとに1回、このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったなら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージと相手のリーダーに3ダメージ。」 に変更。 |
グレモリー | ・エンハンス 6 → 7 |
フラウロス | ・直接召喚の条件が 「3ターン目かそれ以降のターン中、自分のリーダーがダメージを受けたとき、それがこのターン中4回目なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。」 に変更。 |
闇喰らいの蝙蝠 | ・コスト 7 → 8 |
上方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ユグドラシル | ・コスト 7 → 6 |
神の盾・ブローディア | ・コスト 8 → 7 |
枚数制限されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
グレモリー | ・無制限 → 制限 |
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
立ち上がりし鋼の戦士・シロウ | ・コスト 4 → 5 ・攻撃力 4 → 5 ・体力 3 → 4 ・「エンハンス 8; この能力で出たロボミ発進司令のカウントダウンを3進める。」に変更 |
復讐の人形遣い・ノア | ・コスト 9 → 10 |
上方修正されるカード
下方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
イピリア | ・コスト 5 → 6 |
白と黒の決闘 | ・「エンハンス 8; チョイス ではなく、白の王・イメラ1枚と黒の女王・マグナス1枚を手札に加え、自分のPPを8回復。」に変更。 |
魔導狙撃士・ワルツ | ・体力 2 → 1 |
封じられた法典 | ・コスト 0 → 1 |
天狐の社 | ・コスト 4 → 5 |
上方修正されるカード
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
水竜神の巫女 | ・5コスト3/4 → 5コスト4/5 ナーフ前の能力に戻る |
ニュートラル
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
バハムート | ・攻撃力 13 → 9 ・体力 13 → 9 ・ファンファーレでアミュレット破壊が不可能に修正 |
ウィッチ
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
幻惑の奇術師 | ・体力 2 → 1 |
ネクロマンサー
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
不死の大王 | ・コスト 7 → 8 |
ニュートラル
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
天界の階段 | ・コスト 1 → 2 ・カウントダウン7→6 |
ウィッチ
| スペル | 変更点 |
|---|---|
次元の超越 | ・コスト 18 → 20 |
ドラゴン
| スペル | 変更点 |
|---|---|
水竜神の巫女 | ・攻撃力 4 → 3 ・体力 5 → 4 |
ネクロマンサー
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
破魂の少女 | ・体力 2 → 1 |
ヴァンパイア
| スペル | 変更点 |
|---|---|
邪悪なる妖精・カラボス | ・攻撃力 6 → 5 ・体力 6 → 5 |
ニュートラル
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ダラダラ天使・エフェメラ | ・コスト 4 → 5 |
ロイヤル
| スペル | 変更点 |
|---|---|
トランプナイト招集 | ・コスト 5 → コスト 6 |
ドラゴン
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
原初の竜使い | ・コスト 3 → 4 ・体力 5 → 3 |
ウィッチ
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ルナルの魔術師・プリス | ・「エンハンス 7; その後、このフォロワーは進化する。」を削除 |
ネクロマンサー
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
魔将軍・ヘクター | ・「場が上限枚数になるまで「ネクロマンス 3;ゾンビ1体を出す」をくり返す。」を「ネクロマンス 8;ゾンビ2体を出す」に変更 |
ヴァンパイア
ヴァンパイア
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
トーヴ | ・攻撃力3→ 2 ・体力3→ 2 ・「このフォロワーは攻撃不能」効果を削除 |
バフォメット | ・エンハンス効果を削除 ・手札に加えるカードをランダムなヴァンパイアフォロワー1枚に変更 |
昏き底より出でる者 | ・進化前/進化後共に、攻撃時、ラストワードの効果によるダメージが5に変更 |
ドラゴン
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ウロボロス | ・ラストワード時の回復効果を削除 |
ビショップ
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
スノーホワイトプリンセス | ・進化後の体力3→2 |
ニュートラル
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ゴブリンリーダー | ・コスト3→ 4 ・攻撃力1→2 ・体力2→3 |
風の軍神・グリームニル | ・エンハンス時効果で、相手リーダーへのダメージを削除 |
ネクロマンサー
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
シャドウリーパー | ・コスト 2 → 3 |
ニュートラル
| アミュレット | 変更点 |
|---|---|
力比べ | ・「相手の場に攻撃できるフォロワーがいるならリーダーを攻撃できない」効果が → 「守護を持つ」効果に |
ドラゴン
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
風読みの少年・ゼル | ・コスト 2 → 4 ・攻撃力 2 → 3 ・体力 2 → 4 |
| スペル | 変更点 |
ライトニングブラスト | ・「エンハンス 10; 相手のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを消滅させる。」の効果を削除。 |
ネクロマンサー
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
骨の貴公子 | ・コスト 3 → 4 |
ニュートラル
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
ミニゴブリンメイジ | ・「コスト2のフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。」効果の対象を「コスト2以下のフォロワー」に変更。 |
ウィッチ
| スペル | 変更点 |
|---|---|
ルーンの貫き | ・自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを1にする。」効果を「自分のフォロワーが進化したとき、コストを2にする。」に変更。 |
エルフ
| スペル | 変更点 |
|---|---|
根源への回帰 | ・コスト 5→ 7 |
エルフ
| アミュレット | 変更点 |
|---|---|
収穫祭 | ・コスト 2 → 4 |
エルフ
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は、進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| トレント | ・コスト 3 → 5 ・攻撃力 3 → 4 ・体力 3 → 4 |
| エルフプリンセスメイジ | ・コスト 3 → 4 ・攻撃力 2 → 3 ・体力 3 → 4 |
| エルフトラッカー | ・コスト 5 → 6 ・攻撃力 3 → 4 ・体力 3 → 5 |
| アミュレット | 変更点 |
| ティターニアの妖精郷 | ・コスト 6 → 5 |
| 森の聖域 | ・効果 +1/+1 → +1/+0 |
ロイヤル
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| メイドリーダー | ・コスト 3 → 2 ・攻撃力 2 → 1 ・体力 2 → 1 |
| ルミナスナイト | ・効果 +2/+0 → +1/+0 |
| ノーヴィストルーパー | ・コスト 5 → 3 ・攻撃力 4 → 2 ・体力 2 → 2 |
| フローラルフェンサー | ・効果 ヘヴィーナイト → スティールナイト |
| カースドジェネラル | ・コスト 3 → 4 ・攻撃力 2 → 3 ・体力 2 → 3 |
| パーシヴァル | ・コスト 4 → 5 |
| セージコマンダー | ・攻撃力 3 → 4 ・体力 5 → 6 ・効果 自分の兵士と指揮官すべて → 自分の他の全てのフォロワー |
| フロントガードジェネラル | ・タイプ 兵士 → 指揮官 |
| スペル | 変更点 |
| 激励の舞 | ・コスト 3 → 4 |
| 軍師の妙策 | ・コスト 5 → 4 |
| 疾風怒濤 | ・効果 相手のリーダーかフォロワー1体 → 相手のフォロワー1体 |
| アミュレット | 変更点 |
| 騎士王の威光 | ・効果 自分の兵士・フォロワー → 自分のコスト1のフォロワー ・効果 自分のターンの開始時PPを-1 → なし |
ウィッチ
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| ペンギンウィザード | ・効果 +1/+0 → ターン終了まで+1/+0 |
| マーリン | ・攻撃力 2 → 3 ・効果 ファンファーレ、進化時にスペルブースト → 攻撃時にスペルブースト |
| ジュエルゴーレム | ・効果 +1/+1 → なし |
| マスターアルケミスト | ・体力 5 → 6 |
| スペル | 変更点 |
| 炎の握撃 | ・コスト 7 → 8 |
ドラゴン
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のもののみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| サンドストームドラゴン | ・コスト 4 → 2 ・攻撃力 4 → 1 ・体力 3 → 4 |
| ドラゴニュートスカラー | ・体力 1 → 2 |
| ルフ鳥 | ・コスト 2 → 3 ・攻撃力 1 → 2 |
| ツインヘッドドラゴン | ・攻撃力 3 → 1 ・体力 2 → 4 ・効果 +2/+0 → +3/+0 |
| デスドラゴン | ・コスト 5 → 4 ・攻撃力 5 → 4 ・体力 5 → 4 |
| ディザスタードラゴン | ・コスト 4 → 5 ・攻撃力 3 → 4 ・体力 4 → 5 |
| スカルドラゴン | ・コスト 6 → 7 ・体力 6 → 7 |
| インフェルノドラゴン | ・コスト 7 → 8 ・攻撃力 7 → 8 ・体力 7 → 8 |
| ジルニトラ | ・体力 3 → 1 |
| ファフニール | ・攻撃力 9 → 8 ・体力 9 → 10 |
| ジェネシスドラゴン | ・体力 10 → 9 |
| スペル | 変更点 |
| 竜化の秘法 | ・コスト 3 → 4 |
| アミュレット | 変更点 |
| 竜化の塔 | ・効果 コスト4以下 → コスト3以下 |
ネクロマンサー
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| レッサーマミー | ・攻撃力 3 → 2 ・体力 1 → 2 |
| ワイト | ・体力 2 → 1 |
| カースドソルジャー | ・コスト 5 → 7 ・攻撃力 4 → 5 |
| ソウルイーター | ・コスト 6 → 5 ・体力 6 → 5 |
| デスタイラント | ・コスト 5 → 6 |
| オルクス | ・効果 6回復 → 4回復 |
| デュエリスト・モルディカイ | ・コスト 9 → 8 |
| スペル | 変更点 |
| 幽体化 | ・効果 +3/+0 → +2/+0 |
| 腐の嵐 | ・効果 ネクロマンス8 → ネクロマンス6 |
| 再生の呪印 | ・コスト 3 → 4 |
ヴァンパイア
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| 蠢く死霊 | ・コスト 2 → 1 ・攻撃力 3 → 1 ・体力 1 → 2 |
| 呪剣の吸血鬼 | ・効果 +2/+2 → +1/+1 |
| ダークサモナー | ・体力 1 → 2 ・進化時 +4/+4 → +3/+3 ・効果 自分に4ダメージ → 自分に3ダメージ |
| リリム | ・コスト 1 → 2 ・攻撃力 1 → 2 |
| ヴェノムコブラ | ・コスト 1 → 2 ・体力 1 → 3 |
| ブラッドウルフ | ・体力 2 → 1 |
| デモンコマンダー・ラウラ | ・効果 復讐なら疾走を持つ → なし |
| 復讐の悪魔 | ・攻撃力 5 → 4 |
| ヴァンパイアライカン | ・効果 4ダメージ → 3ダメージ |
| アルカード | ・体力 5 → 4 ・効果 ドレイン → 自分のリーダーを4回復 |
| スペル | 変更点 |
| デモンストーム | ・コスト 5 → 6 |
| アミュレット | 変更点 |
| 鮮血の花園 | ・効果 なし → カウントダウン4 |
ビショップ
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| 高位プリースト | ・コスト 4 → 5 ・体力 3 → 4 |
| 鉄槌の僧侶 | ・効果 体力2以下 → 体力3以下 |
| ヒールプリースト | 効果 自分のフォロワーを2回復 → 自分のリーダーとフォロワーを1回復 |
| スカルフェイン | ・コスト 6 → 7 |
| ジャンヌダルク | ・コスト 7 → 8 ・攻撃力 4 → 5 ・体力 4 → 5 |
| アミュレット | 変更点 |
| 天喰らう聖竜 | ・効果 相手フォロワーをランダムに1体破壊→相手のフォロワーすべてに1ダメージ |
ニュートラル
※フォロワーのコスト/攻撃力/体力の変更は進化前のもののみ掲載しています。
| フォロワー | 変更点 |
|---|---|
| デザートライダー | ・コスト 3 → 4 ・攻撃力 2 → 4 |
| ヒーリングエンジェル | ・コスト 4 → 3 ・攻撃力 3 → 2 ・効果 3回復 → 2回復 |
| スペル | 変更点 |
| 研磨の魔法 | ・コスト 3 → 2 ・効果 +3/+0 → +2/+0 |
魔術指南
レジェンドソードコマンダー
解放の少女・ローザ
勇気の少年・カシム
機構の解放
時空の掌握者
極致の創造主・ベルフォメット
焦熱の竜翼・ドラーク
抑圧の関門
螺旋の鉄腕・ダミアン
清純なる祈り・エイラ
報復の白き刃・アニエス
鉄扇のエルフ
原初の竜使い
波濤のプレシオサウルス
マナリアの知識
ブラッドウルフ
英雄の覚悟
パニッシュメントスナイパー
栄華の加護神・ヤテラントゥ
真偽の逆転
魔導四輪車・V
ナイトメアイーター
音速の機構・ララミア
アクセルヒーロー・マイザー
ラピッドファイア
アーツマスター・カルラ
スカルフェイン
光輝の顕現・ラー
君臨する猛虎
竜呼びの笛
ストレイホロウ・イルガンノ
ヴォイドリアライズ
蝿の王
カグヤ
トリニティモンスターズ
ホーリーエンチャンター
アーティファクトスキャン
《世界》・ゼルガネイア
ギガントパスチャー
ウールヴヘジン・アラガヴィ
地を裂く異形
幽暗の墓守
ロキ
回帰する抱擁・ラティカ
大いなる回帰
救護院の主・サレン
リンクハート・オーキス
オネストシーフ
疾風怒濤
武装強化
消えぬ怨恨
深淵への誘い
破邪の光
次元断
人形遣いの糸
マシンブレードソルジャー
純鉄の英雄・ヨハン
紫紺の抵抗者・エンネア
鳴動のギガントスカル
ブーストキッカー
鏡の世界
魂の番人・ミント
ヨルムンガンド
炎獅子の大将軍
忌まわしき紫竜
ディアボロス・アギト
仁義の悪魔・ユヅキ
重力の柔術士
唯我の絶傑・マゼルベイン
不思議の探求者・アリス
魔海の女王
黄金都市
マーキュリーイージス・シオン
ダークドラグーン・フォルテ
白と黒の決闘
火遁の術
トランプナイト招集
グレモリー
シャドウリーパー
破魂の少女
憤怒の竜帝・乙姫
竜帝の近衛兵
昏く淀む者・タルタロス
死と闇のレイヴン
奈落の冠
機械の加速兵
哀切の悪鬼
絢爛のセクシーヴァンパイア
絢爛の紡ぎ手・コルワ
暗黒の召喚士
騎士王・アーサー
ルナルの魔術師・プリス
ウロボロス
昏き底より出でる者
黄金郷の獅子
デウスエクスマキナ
復讐の人形遣い・ノア
導きの妖精姫・アリア
翠嵐の斧使い
光魔法の教師・ミラ
神殺しの狩人・セルウィン
レイジングジェネラル
ヒッポグリフの乗り手
スカルリング
老いたる先導者
侮蔑の絶傑・ガルミーユ
フラウロス
闇喰らいの蝙蝠
ユグドラシル
神の盾・ブローディア
立ち上がりし鋼の戦士・シロウ
魔導狙撃士・ワルツ
プルソン
イピリア
封じられた法典
天狐の社
水竜神の巫女
幻惑の奇術師
ケリドウェン
魔将軍・ヘクター
災厄の屍王
呪われた忠誠
蠢く死霊
バハムート
不死の大王
天界の階段
次元の超越
邪悪なる妖精・カラボス
ダラダラ天使・エフェメラ
旅ガエル
豪拳の用心棒
緋色の剣士
トーヴ
バフォメット
スノーホワイトプリンセス
ゴブリンリーダー
風の軍神・グリームニル
力比べ
風読みの少年・ゼル
ライトニングブラスト
骨の貴公子
ミニゴブリンメイジ
ルーンの貫き
根源への回帰
収穫祭
ログインするともっとみられますコメントできます