ライトニングブラストの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ライトニングブラストの情報

竜に認められた者だけが受けられる、名誉なる破滅。
全カードの評価はこちら効果
6

相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。
テキストの説明
消滅 | 消滅されたカードは場から取り除かれるが、墓場には置かれない。ラストワード能力は発動しない。 |
---|
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
コスパが悪い
消滅できるのは利点だが、エクスキューションが5コストで確定除去できると考えると、6コストはややコスパが悪い。ラストワード持ちなどが多く、どうしても消滅が欲しいようなら採用を検討といったところだ。
消滅はオーディンが優先か
単純に確定除去として使う場合、6コストと重いのが気になる。また、消滅が欲しいなら8コストとはいえ、4/3を場に残せるオーディンのほうが使いやすいことが多く、このカードの優先度は低い。
カードが使用される主なデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます