激励の舞の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
激励の舞の情報

臆病風を吹き飛ばす、熱烈なる激励の舞踏。
全カードの評価はこちら効果
4

自分のフォロワーすべてを+1/+1する。
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
効果が活かしきれないことも
フォロワーが複数体場に出ていない状態では効果が薄く、4コスト分の価値がなくなってしまう。フォロワーが1体しか出せてなかったり、全体除去を使用された後には腐りやすいスペルとも言える。
強力な競合存在
同コスト帯にエフェメラが存在する。このカードと違い、自身が潜伏によって場に残り、後続の打点も上げてくれるため、エフェメラの方が優先される場合が多い。激励の舞は現在ではめったに採用されることのないカードとなってしまっている。
カードが使用される主なデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます