機構の解放の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
機構の解放の情報

迷わぬように地図があり、惑わぬように灯りを持つ。道具は人を導くのだ。ならば、それを崇めるも道理と言えよう。
| ローテ評価 | - /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 10 /10点 |
| 2Pickの評価 | - /10点 |
| レアリティ | ゴールド |
| クラス | ネメシス |
| カード種類 | スペル |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 制限 | 1枚のみデッキに採用可能 |
| 入手方法 | 鋼鉄の反逆者 |
効果
1
1自分のリーダーは、ターン終了まで「自分の場にアーティファクト・カードが出るたび、自分のPPを1回復して、カードを1枚引く」を持つ。
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます