ルーンの貫きの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ルーンの貫きの情報

将も馬も同時に討ってこそ、一流の魔術師というものよ。
全カードの評価はこちら効果
4

相手のフォロワー1体に2ダメージ。相手のリーダーに2ダメージ。
自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを2にする。
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
リーダーにもダメージを与える
条件を満たせば、2コストでプレイすることが可能。また、フォロワーだけでなくリーダーにもダメージが通る分、アグレッシブなデッキとの相性が良い。できれば2コストでプレイしたいが、4コストでプレイしても悪くはないカードだ。
秘術ウィッチとの相性がいい
フォロワーだけでなくリーダーへのダメージも備わっているため、積極的に攻めることを得意とするアグロ秘術ウィッチなどとの相性が良い。このカードで相手の盤面を除去しつつ、フォロワーでガンガン攻めていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます