新カードパック「ヒーローズオブシャドウバース」の情報を一覧にまとめています。新カードの性能や新パック「Heroes of Shadowverse/ヒーローズオブシャドウバース」の詳細を記載しているので、参考にしてください。
目次
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード一覧
エルフの新カード一覧
![エルフのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/1(3/3) 自然 【進化前】 ファンファーレ このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、+1/+0して、突進 を持つ。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 1コストスペル 相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「このカードを含めず、このターン中にカードをプレイした枚数」である。Xが4以上なら、自分のEPを1回復。 |
![]() | 1コストスペル 自然 ナテラの宝樹1つを出す。 このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、自分のリーダーを2回復。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 ファンファーレ ナテラの宝樹1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 ナテラの宝樹1枚を手札に加える。そのコストを0にする。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 EPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 守護 自分の場に他のフォロワーが出たとき、それは「交戦時 交戦する相手のフォロワーに1ダメージ」を持つ。 ファンファーレ 自分のフォロワーすべては「交戦時 交戦する相手のフォロワーに1ダメージ」を持つ。 【進化後】 守護 自分の場に他のフォロワーが出たとき、それは「交戦時 交戦する相手のフォロワーに1ダメージ」を持つ。 進化時 フェアリー2体を出す。自分のフォロワーすべては突進 を持つ。このバトル中に場を離れた自分のエルフ・フォロワーが10体以上なら、「交戦時 相手のリーダーに1ダメージ」を持つ。 |
![]() | 2コストスペル 機械・自然 融合 ; エルフ・カード ---------- 自然・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 これに融合 していたなら、ナテラの宝樹1枚を手札に加える。そのコストを0にする。 |
![]() | 2コストスペル 自然 融合 ; エルフ・カード ---------- 自分のナテラの宝樹1つを破壊する。相手のフォロワー1体に5ダメージ。(2枚を選択できるなら、プレイできる) これに融合 していたなら、相手のリーダーに2ダメージ。自分のPPを1回復。 |
![]() | 3コスト3/1(5/3) 自然 【進化前】 突進 ラストワード 相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーは「自分のアミュレットが場を離れたとき、それがこのターン中に3枚目なら、植生の化身1体を出し、この能力を失う」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 4コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 自分のターン中、自分のアミュレットが場を離れるたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。(変身した場合を除く) ファンファーレ ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 自分のターン中、自分のアミュレットが場を離れるたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 進化時 自分のPPを2回復。 |
![]() | 5コスト4/5(6/7) 機械 【進化前】 疾走 攻撃時 相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」である。 ファンファーレ Xが5以上なら、自分のPPを3回復。7以上なら、「守護 を無視して攻撃できる」を持つ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 5コスト4/4(6/6) 自然 【進化前】 EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) 自分が自然・カードをプレイしたとき、自分のPPを1回復。それがこのターン中に4枚目かそれ以降なら、進化する。 【進化後】 疾走 これが進化したとき、自然への回帰1枚を手札に加える。 |
![]() | 6コスト2/5(4/7) 自然 【進化前】 場に出たとき、自分の場にナテラの宝樹があるなら、進化する。 ファンファーレ フィアフルトレント1体を出す。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 守護 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 |
ロイヤルの新カード一覧
![ロイヤルのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/1(1/3) 兵士 【進化前】 必殺 自分のターン中、自分の他のフォロワーが進化したとき、進化する。 【進化後】 必殺 攻撃時 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、自分のリーダーとこれは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 |
![]() | 1コスト1/1(3/3) 兵士・自然 【進化前】 疾走 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 1コスト1/1(3/3) 兵士 【進化前】 潜伏 ファンファーレ エンハンス 4; 無暁の戦士2体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 1コストスペル 自然 ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。このバトル中に場を離れた自分のカードが10枚以上なら、2ダメージではなく10ダメージ。 ナテラの宝樹1つを出す。 |
![]() | 1コストスペル カードを1枚引く。 ランダムな自分の「進化していない、潜伏 状態のフォロワー」1体は進化する。 |
![]() | 2コスト3/1(5/3) 兵士・自然 【進化前】 突進 ファンファーレ ナテラの宝樹1つを出す。このバトル中に場を離れた自分のカードが5枚以上なら、自分のPPを1回復。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 3コスト1/4(3/6) 指揮官 【進化前】 守護 ファンファーレ 相手のターン終了まで、潜伏 を持つ。「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、進化する。 【進化後】 守護 これが進化したとき、天下隠伏1枚を手札に加える。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 指揮官・自然 【進化前】 守護 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分のカードが10枚以上なら、進化する。 【進化後】 疾走 守護 これが進化したとき、このバトル中、自分のリーダーは「ターンごとに1回、自分のナテラの宝樹が破壊されたとき、光の剣閃1枚を手札に加える」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() | 3コストスペル 融合;ロイヤル・カード ---------- スティールナイト2体を出す。 「これに融合 した枚数」が1枚以上なら、ナテラの宝樹1つを出す。2枚以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に5ダメージ。3枚以上なら、スティールナイトではなくペネトレイトフォックスを出す。 |
![]() | 4コスト4/4(6/6) 兵士・自然 【進化前】 突進 ファンファーレ このバトル中に場を離れた自分のカードが5枚以上なら、自分のリーダーを2回復。自分のPPを2回復。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 兵士 【進化前】 疾走 ファンファーレ レボリューションショット1枚を手札に加える。それは「自分のターン終了時、自分の手札のこれを捨てる」を持つ。自分の残りEPが相手より多いなら、1枚ではなく2枚。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 疾走 進化時 次の自分のターン開始時、高機動魔導車・V1体を出す。 |
![]() | 5コスト3/3(5/5) 指揮官 【進化前】 自分の場に兵士・フォロワーが出るたび、自分のリーダーを1回復。 ファンファーレ フォートレスガード2体を出す。自分の残りEPが相手より多いなら、それらは進化する。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ウィッチの新カード一覧
![ウィッチ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ 信念の加速1枚を手札に加える。このスペルブースト が5回以上なら、1枚ではなく2枚。 【進化後】 進化時 自分の手札の信念の加速すべてのコストを-1する。 |
![]() | 1コスト1/1(3/3) 機械 【進化前】 突進 ファンファーレ (これを含めず)自分の手札の機械・カードが3枚以上なら、ターン終了まで、+2/+0する。 ラストワード リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 機械・自然 【進化前】 自分のターンごとに1回、これの体力を回復したとき、カードを1枚引く。 ファンファーレ リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コスト1/3(3/5) 自然 【進化前】 守護 ファンファーレ 大地の魔片1つを出す。カードを1枚引く。 【進化後】 守護 進化時 土の秘術 自分のリーダーを3回復。カードを1枚引く。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 機械 【進化前】 守護 ファンファーレ 自分の場に他の機械・カードが2枚以上あるなら、自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 ラストワード リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ カードを1枚引く。スペルブースト を1回行う。相手のフォロワー1体に1ダメージ。このスペルブースト が5回以上なら、1ダメージではなく3ダメージ。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 機械 【進化前】 ファンファーレ プロダクトマシーン1枚を手札に加える。それは「ファンファーレ 進化する」と「自分のターン終了時、自分の場のこれを破壊する」を持つ。 エンハンス 5; 自分の手札の機械・カードすべてのコストを-1する。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 ファンファーレ 美麗なる神秘1枚を手札に加える。カードを1枚引く。スペルブースト を1回行う。自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPPを2回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 能力なし |
![]() | 3コストスペル 機械・自然 融合 ; 機械・カード ---------- 機械・フォロワーをランダムに2種類を1枚ずつ、自分のデッキから手札に加える。 これに融合 していたなら、プロダクトマシーン2体を出す。 自分の残りEPが相手より多いなら、ランダムな自分の「進化していないプロダクトマシーン」1体は進化する。自分のPPを1回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
![]() | 4コスト3/4(5/6) 機械 【進化前】 自分が機械・カードをプレイしたとき、進化する。 ファンファーレ リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 (1)自分のPPを2回復。 (2)ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。 (3)蒼の放出1枚を手札に加える。 自分が機械・カードをプレイしたとき、上記の能力が順に1回働く。上限は1ターンに3回。 |
![]() | 4コストスペル 自分が機械・カードをプレイするたび、自分の手札のこのコストを-1する。 ---------- リカバリー2枚を手札に加える。 ターン終了まで、自分のリーダーは「自分が機械・カードをプレイするたび、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ」を持つ。 |
![]() | 8コスト2/4(4/6) 【進化前】 スペルブースト コスト-1 守護 相手の能力で選択できない。 自分が「スペルブースト を持つカード」をプレイしたとき進化する。 ファンファーレ 相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のリーダーを3回復。スペルブースト を1回行う。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ドラゴンの新カード一覧
![ドラゴン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/1(3/3) 自然 【進化前】 ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が5枚以上なら、自分のリーダーを2回復。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 1コストスペル 自然 ナテラの宝樹1つを出す。 覚醒 状態なら、ナテラの宝樹1枚を手札に加える。 |
![]() | 2コスト3/1(5/3) 自然 【進化前】 突進 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 ファンファーレ エンハンス 6; 轟雷のヴェロキラプトル1体を出す。自分の轟雷のヴェロキラプトルすべては疾走 を持つ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 自分のターン中、自分のナテラの宝樹が破壊されたとき、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。 ファンファーレ ナテラの宝樹1枚を手札に加える。このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が5枚以上なら、疾走 を持つ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コストスペル 自然 融合 ; ドラゴン・カード これに融合 したとき、それがこのバトル中に1回目なら、ナテラの宝樹1枚を手札に加える。 ---------- 自分のリーダーを3回復。ナテラの宝樹1つを出す。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 【進化前】 守護 能力によって破壊されない。(攻撃か能力によるダメージでは破壊される) 自分のターン中、自分の場の他のカードが破壊されたとき、それがこのターン中に1枚目なら、ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。2枚目なら、相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーを2回復。3枚目なら、+3/+3する。自分のPPを3回復。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 自然 【進化前】 ファンファーレ 自分の場にナテラの宝樹があるなら、自分のPP最大値を+1する。 ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が5枚以上なら、進化する。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 3コストスペル ナテラの宝樹1つを出す。 ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 このターン終了時、このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が10枚以上なら、相手のターン終了まで、自分のリーダーは「受けるダメージを-1する」を持つ。 |
![]() | 4コスト4/4(6/6) 自然 【進化前】 ファンファーレ 影の拒絶1枚を手札に加える。このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が10枚以上なら、疾走 を持つ。 【進化後】 進化時 相手のフォロワーすべてを-2/-2する。自分の手札のランダムな影の拒絶1枚のコストを-2する。 |
![]() | 6コスト3/6(5/8) 自然 【進化前】 アクセラレート 1; 相手のフォロワー1体に3ダメージ。ナテラの宝樹1枚を手札に加える。 ---------- 突進 守護 自分のターン終了時、ナテラの宝樹1つを出す。自分のリーダーを2回復。 ファンファーレ 繁栄のステゴサウルス1体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 7コスト4/6(6/8) 機械 【進化前】 疾走 ファンファーレ 自分のPP最大値を+1する。相手のフォロワーすべてに4ダメージ。(これを含めず)自分の手札の「元のコスト7以上のドラゴン・フォロワー」が3枚以上なら、4ダメージではなく6ダメージ。必殺 と守護 とドレイン を持つ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 7コスト7/7(9/9) 自然 【進化前】 必殺 守護 ファンファーレ 自分の場にナテラの宝樹があるなら、相手のフォロワーすべてに7ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ネクロマンサーの新カード一覧
![ネクロマンサーのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ ネクロマンス 4; 従順な駿馬1枚を手札に加える。そのコストを0にする。 ラストワード 相手のリーダーに1ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 1コストスペル プロダクトマシーン2枚を手札に加える。 このバトル中にプレイした自分の機械・カードが10枚以上なら、自分のリーダーを3回復。自分のEPを1回復。 |
![]() | 2コスト1/1(3/3) 機械 【進化前】 相手の能力で選択できない。 ファンファーレ (これを含めず)自分の手札の機械・カードが3枚以上なら、「ラストワード 禁絶の光・ニコラ1枚を手札に加える」を持つ。 【進化後】 相手の能力で選択できない。 進化時 禁絶の圧倒1枚を手札に加える。 |
![]() | 2コスト1/1(3/3) 機械 【進化前】 ファンファーレ 頑強のマンマル1号1体を出す。(これを含めず)このバトル中にプレイした自分の機械・カードが10枚以上なら、自分の場の他の機械・カードすべては「ラストワード プロダクトマシーン1体を出す」を持つ。守られた幸福1枚を手札に加える。 【進化後】 能力なし |
![]() | 2コストスペル 機械 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 プロダクトマシーン1枚を手札に加える。そのコストを0にする。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 機械 【進化前】 ファンファーレ (これを含めず)自分の手札の機械・カードが3枚以上なら、相手のフォロワー1体を破壊する。 ファンファーレ (これを含めず)このバトル中にプレイした自分の機械・カードが10枚以上なら、+2/+0して、疾走 を持つ。 |
![]() | 4コスト3/4(5/6) 自然 【進化前】 ファンファーレ リボーンアニマルズ1体を出す。ネクロマンス 10; 1体ではなく3体。 【進化後】 進化時 リボーンアニマルズ1体を出す。ネクロマンス 10; 自分のリボーンアニマルズすべてとこれは疾走 を持つ。 |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 機械 【進化前】 突進 守護 ラストワード 相手のリーダーに2ダメージ。リカバリー1枚を手札に加える。そのコストを0にする。 ファンファーレ エンハンス 6; スカルドローン1体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 4コストスペル 機械 コスト2以下の機械・フォロワーをランダムに2種類を1枚ずつ、自分のデッキから手札に加える。それらのコストを0にする。 自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPPを2回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
![]() | 6コスト4/4(6/6) 【進化前】 ファンファーレ リアニメイト 4を行う。相手のフォロワーすべてに4ダメージ。自分のリーダーを4回復。 ラストワード カードを2枚引く。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 6コスト3/3(5/5) 機械 【進化前】 自分が機械・カードをプレイするたび、自分の手札のこのコストを-1する。 ---------- 突進 必殺 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 7コスト7/4(9/6) 【進化前】 守護 ファンファーレ 相手のリーダーに7ダメージ。「このバトル中、自分がネクロマンス した値の合計」が20以上なら、自分のPPを4回復。進化する。 【進化後】 守護 これが受ける3以上のダメージは2になる。 これが進化したとき、自分の墓場を+10する。 |
ヴァンパイアの新カード一覧
![ヴァンパイアのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/2(3/4) 機械 【進化前】 自分の場に「元の体力が1のフォロワー」が出るたび、それは突進 を持つ。自分のリーダーに1ダメージ。 ファンファーレ 毒蛇1枚を手札に加える。自分のリーダーに1ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 1コスト1/1(2/2) 機械 【進化前】 自分のターン中、自分のリーダーが回復したとき、進化する。 ラストワード プロダクトマシーン1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 1コストアミュレット 機械 融合 ; 機械・カード ---------- カウントダウン 1 自分のターン終了時、自分のリーダーを1回復。 自分のターン開始時、カードを1枚引く。 ファンファーレ これに融合 していたなら、このカウントダウン を1遅らせる。 |
![]() | 2コスト2/2(6/6) 機械 【進化前】 EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) ファンファーレ 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、真紅の解放1枚を手札に加える。 【進化後】 疾走 攻撃時 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が10回以上なら、自分の他の進化後フォロワーすべては疾走 を持つ。 |
![]() | 2コスト3/2(5/4) 【進化前】 自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。 相手のターン開始時、狂乱 状態なら、自分のリーダーをX回復。Xは、1から6の中でランダムに決まる。 【進化後】 自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。 相手のターン開始時、狂乱 状態なら、自分のリーダーをX回復。Xは、4から6の中でランダムに決まる。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 機械 【進化前】 EPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) ファンファーレ 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が3回以上なら、ドレイン を持つ。 【進化後】 進化時 このバトル中、自分のリーダーは「相手のターン終了時、プロダクトマシーン1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() | 2コストスペル 機械・自然 ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。機械・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、相手のリーダーに3ダメージ。7回以上なら、自分のPPを1回復。 |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 機械 【進化前】 自分の場にプロダクトマシーンが出るたび、それは進化する。 ファンファーレ プロダクトマシーン1枚を手札に加える。 エンハンス 7; 疾走 を持つ。進化する。 【進化後】 自分の場にプロダクトマシーンが出るたび、それは進化する。 これが進化したとき、プロダクトマシーン1体を出す。 |
![]() | 5コスト3/5(5/7) 【進化前】 結晶 2; カウントダウン 2 自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。 ラストワード ローリングヴァンパイア1体を出す。 ---------- 突進 攻撃時 相手のフォロワーすべてに2ダメージ。狂乱 状態なら、2ダメージではなく4ダメージ。 ラストワード 自分のリーダーを4回復。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 5コストスペル 相手のフォロワーすべてに4ダメージ。カードを2枚引く。 復讐 状態か狂乱 状態なら、相手のリーダーに4ダメージ。自分のリーダーを4回復。自分のPPを2回復。 |
![]() | 10コスト5/10(7/12) 自然 【進化前】 結晶 2; カウントダウン 3 ファンファーレ 自分のデッキをランダムに2枚消滅させる。その後、自分のデッキが10枚以下なら、このカウントダウン を2進める。 ラストワード グラスピングスパイダー1体を出す。 ---------- 必殺 場に出たとき、相手のフォロワーすべては、相手のターン終了まで攻撃不能になる。これを-X/-Xする。Xは「自分のデッキの枚数から10を引いた数」である。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 12コスト6/6(8/8) 【進化前】 狂乱 状態なら、融合 できる。 融合;カード これに融合 したとき、このコストを-3する。 ---------- 守護 ファンファーレ 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに6ダメージ。自分のリーダーを6回復。カードを3枚引く。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
ビショップの新カード一覧
![ビショップのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コストスペル カードを1枚引く。 このバトル中に場に出た自分の「元のコスト5以上のフォロワー」が5枚以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体と相手のリーダーに3ダメージ。 |
![]() | 2コスト1/3(3/5) 自然 【進化前】 守護 ファンファーレ ナテラの宝樹1つを出す。相手の場に「コスト2以上のフォロワー」がいるなら、+1/+0する。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 2コストアミュレット 自然 カウントダウン 4 ファンファーレ ナテラの宝樹1つを出す。このカウントダウン を「自分の残りEP」と同じだけ進める。(進化可能でないターンの残りEPは0) ラストワード 壮麗なる隼1体を出す。 |
![]() | 3コスト1/4(3/6) 【進化前】 守護 ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のアミュレットと同名のアミュレット1つを出す。 【進化後】 守護 自分のターン終了時、自分の場にアミュレットがあるなら、自分のリーダーを3回復。 進化時 自分の残りPPが3以上なら3消費して、エスカマリの援助者1体を出す。それは進化する。 |
![]() | 4コスト3/4(5/6) 【進化前】 守護 ファンファーレ 断罪の燃焼1枚を手札に加える。自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPPを2回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 守護 進化時 断罪の燃焼1枚を手札に加える。 |
![]() | 4コスト3/5(5/7) 機械 【進化前】 突進 1ターンに2回攻撃できる。 ファンファーレ リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 5コスト4/4(6/6) 【進化前】 ファンファーレ 他のフォロワーすべてを消滅させる。 【進化後】 進化時 規律の道標1枚を手札に加える。 |
![]() | 5コスト1/1(3/3) 【進化前】 直接召喚 自分のターン終了時、自分の残りEPが1以上で、このターン中に消費した自分のEPが1以上なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。 ---------- 守護 相手のターンごとに1回、相手がフォロワーをプレイしたとき、自分のリーダーを2回復。 ファンファーレ 相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。進化する。 【進化後】 守護 相手のターンごとに1回、相手がフォロワーをプレイしたとき、それを-2/-2する。自分のリーダーを2回復。 |
![]() | 5コスト2/1(4/3) 自然 【進化前】 結晶 1; カウントダウン 2 ラストワード 実直の参謀・ムニャール1体を出す。 ---------- 突進 ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。自分のリーダーを2回復。このバトル中に破壊された自分のアミュレットが5枚以上なら、自分のEPを1回復。自分のPPを3回復。 ラストワード ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 6コスト4/4(6/6) 【進化前】 攻撃時 攻撃力最大の相手のフォロワー1体を消滅させる(複数いるなら、その中からランダム)。自分のリーダーを2回復。カードを1枚引く。 ファンファーレ 自分の場にアミュレットがあるなら、進化する。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 6コスト3/3(5/5) 自然 【進化前】 突進 攻撃時 自分のリーダーを2回復。 場に出たとき、自分の場にナテラの宝樹があるなら、疾走 を持つ。 ファンファーレ 大空の旗手1体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 6コストスペル 自分のアミュレットが破壊されるたび、自分の手札のこのコストを-1する。それがナテラの宝樹なら、さらに-1する。 ---------- 自分のアミュレット1つを破壊する。 ランダムな相手のフォロワー1体を消滅させる。 |
ネメシスの新カード一覧
![ネメシスのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/1(3/3) 【進化前】 ファンファーレ 連携 20;空虚の統制1枚を手札に加える。これは消滅する。 ラストワード アドバンスホロウ・イルガンノ1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 相手のフォロワーすべてを-1/-1する。 ラストワード アドバンスホロウ・イルガンノ1枚を手札に加える。 |
![]() | 2コスト3/1(5/3) 機械 【進化前】 これが他のカードに融合 されたとき、自分の手札に「元のコスト8以上のカード」があるなら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。 ---------- 突進 ラストワード リカバリー1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 2コストスペル 自分のEPを1回復。 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が5回以上なら、自分のPPを2回復。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 機械 【進化前】 ファンファーレ トレースアーティファクト1枚を手札に加える。そのコストを1にする。 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 |
![]() | 3コスト4/1(6/3) 【進化前】 疾走 自分のターン中、相手のリーダーへ攻撃してダメージを与えたあと、これに3ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 3コストスペル ・ユアンの激情 ・ベルフォメットの支配 このコストと同じだけ自分のPPを消費して、チョイス したカードとしてプレイする。 |
![]() | 4コスト4/3(6/5) 機械 【進化前】 ファンファーレ エンシェントアーティファクト1体を出す。エンシェントアーティファクト2枚をデッキに加える。それらのコストを0にする。 【進化後】 進化時 エッジアーティファクト1体を出す。エッジアーティファクト2枚をデッキに加える。それらのコストを0にする。 |
![]() | 5コスト4/4(6/6) 【進化前】 突進 ファンファーレ 自分のPPを4回復。 ラストワード 従順な駿馬1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 5コストスペル 場のフォロワー1体を破壊する。 自分のPPをX回復。Xは「そのフォロワーのコスト」である。 |
![]() | 8コスト6/6(8/8) 機械 【進化前】 融合;機械・カード これに融合 したとき、それがこのバトル中に1回目で、自分の残りPPが4か5なら4消費して、殺戮の蹂躙・ティシポネー1体を出す。2回目で、自分の残りPPが6か7なら6消費して、不鎮の蹂躙・アレークト1体を出す。 ---------- ファンファーレ 「これに融合 した枚数」が2枚以上なら、殺戮の蹂躙・ティシポネー1体と不鎮の蹂躙・アレークト1体と憤怒の蹂躙・メガイラ1体を出す。 【進化後】 進化時 自分の「進化していない機械・フォロワー」1体は進化する。(進化時能力は働かない) |
![]() | 8コスト6/7(8/9) 機械 【進化前】 守護 ファンファーレ メタルマンモス2体を出す。共鳴 状態なら、進化していない自分のメタルマンモスすべては進化する。 【進化後】 進化前と同じ能力。(ファンファーレ 能力を除く) |
![]() | 12コスト5/5(7/7) 【進化前】 自分のターン中、これが自分のデッキから手札に加わるとき、Xが1以上ならこのコストを-Xして、これを公開する。Xは「このバトル中、自分のリーダーが共鳴 でない状態から共鳴 状態になった回数」である。 ---------- アクセラレート 1;アナライズアーティファクト2枚とターミナルガールズ1枚をデッキに加える。このターン終了時、カードを1枚引く。 ---------- ファンファーレ 自分のリーダーを5回復。自分のリーダーは「次に受けるダメージを0にする」を持つ。 【進化後】 能力なし |
ニュートラルの新カード一覧
![ニュートラルのバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/1(3/3) 【進化前】 ファンファーレ 自分の手札のクラス・カード1枚を捨てる。エルフを捨てたなら深緑の弓使い・アリサを、ロイヤルなら忠義の剣士・エリカを、ウィッチなら究明の魔術師・イザベルを、ドラゴンなら竜槍の戦士・ローウェンを、ネクロマンサーなら友魂の少女・ルナを、ヴァンパイアなら終幕の吸血鬼・ユリアスを、ビショップなら贖罪の司祭・イリスを、ネメシスなら次元の超克者・ユアンを、1枚手札に加える。 【進化後】 進化時 体力3以下の相手のフォロワー1体を消滅させる。自分と相手のPP最大値が10なら、相手のリーダーに10ダメージ。 ※深緑の弓使い・アリサ、贖罪の司祭・イリス、次元の超克者・ユアンに能力調整が入ります。▶能力調整の内容 |
![]() | 1コスト1/1(3/3) 【進化前】 突進 ラストワード 従順な駿馬1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 1コストスペル 自然 ナテラの宝樹2枚を手札に加える。 このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が5枚以上なら、自分のリーダーを2回復。 |
![]() | 1コストアミュレット 機械 カウントダウン 1 ファンファーレ 機械・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 ラストワード リカバリー1枚と手札に加える。自分の残りEPが相手より多いなら、それを手札に加えるのではなく、カードを1枚引く。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 ファンファーレ ナテラの宝樹1つを出す。 【進化後】 進化時 ナテラの宝樹1つを出す。自分のPPを1回復。 |
![]() | 2コスト2/1(4/3) 機械 【進化前】 ファンファーレ 機械・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 【進化後】 進化時 自分の手札に機械・カードが3枚以上あるなら、自分のリーダーを3回復。 |
![]() | 3コスト3/3(5/5) 【進化前】 守護 ラストワード 機動二輪車1つを出す。 【進化後】 守護 ラストワード 機動二輪車1つを出す。 進化時 アナーキーリザード1体を出す。 |
![]() | 3コストスペル 自分の手札2枚を捨てる。カードを2枚引く。自分のリーダーを4回復。 自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPPを2回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
![]() | 4コスト0/4(4/4) 自然 【進化前】 EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) 突進 必殺 1ターンに2回攻撃できる。 ラストワード ナテラの宝樹2つを出す。このバトル中に破壊された自分のナテラの宝樹が5枚以上なら、ナテラの宝樹2つではなく寵愛の君1体を出す。それは進化する。 【進化後】 守護 自分のターン終了時、自分のリーダーを4回復。ラストワード ナテラの宝樹2つを出す。 |
![]() | 9コスト6/6(8/8) 機械 【進化前】 (これを含めず)自分の手札の機械・カードが3枚以上なら、アクセラレート できる。 アクセラレート 1;相手のフォロワー1体に3ダメージ。カードを1枚引く。 ---------- ファンファーレ 相手のフォロワーすべてと相手のリーダーにXダメージを割りふって与える。Xは「(これを含めず)このバトル中にプレイした自分の機械・カードの枚数」である。 【進化後】 能力なし |
シャドウバース攻略の他の記事
パック別一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます