グロリアスセイバー・オーレリアの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
グロリアスセイバー・オーレリアの情報
評価点 | - /10点 |
---|---|
レアリティ | レジェンド |
クラス | ロイヤル |
タイプ | 指揮官 |
声優 | 明坂聡美(声優一覧) |
入手方法 | 極天竜鳴 |
みんなのグロリアスセイバー・オーレリアの評価点
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
5
2
6



守護
相手の能力で選択できない。
ファンファーレ 連携 7;進化する。
進化後
5
4
8



守護
相手の能力で選択できない。
1ターンに2回攻撃できる。
攻撃時 これの体力を上限まで回復。自分のPPを1回復。
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
連携 | このバトル中に自分の場に出たフォロワーの枚数を参照して起動する。連携 Xの場合、このバトル中に自分の場に出たフォロワーの枚数がX体以上であれば効果が発動する。 |
グロリアスセイバー・オーレリアの評価と使い道
2022/6/22時点での評価文です。
ロイヤルの中盤の動きがさらに強化
進化後は4/8守護、2回攻撃、能力で選択不可と非常に強力な効果を持つフォロワー。加えてPP回復効果もついており、ロイヤルの中盤の動きを支えるカードになりそうだ。
![]() | 体力が高く、能力で選択できないので、ウィッチなどクラスによってはこのフォロワーを処理することが困難です。 |
---|
連携ロイヤルや進化ロイヤルに採用
強力な盤面形成が可能なので、盤面のアドバンテージで優位に立つことで勝利を目指す連携ロイヤルと非常に相性の良いカードだ。さらに、連携7で自動進化するので、進化を稼ぐことで強化されるロストサムライ・カゲミツが入った進化ロイヤルとも好相性だ。
グロリアスセイバー・オーレリアの関連記事
極天竜鳴の新カード情報

実装日 | 6月28日(火)~ |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます