「旅ガエルロイヤル」デッキのレシピを紹介しています。相性や立ち回りなども掲載しているので、ご活用して下さい。

こちらは6/28アップデート以前の情報です。随時更新していたしますので、更新を今しばらくお待ち下さい。
ロイヤルの他のデッキはこちら
ロイヤルのデッキ一覧GameWithのSNS機能が登場!

GameWithSNSは、GameWithからリリースされた新サービスです。シャドウバースなどをプレイしている最中のスクショを投稿できたり、周りの人がどんなゲームをやっているか見ることができます。
GameWithのSNSを始める旅ガエルロイヤルの評価と概要

旅ガエルロイヤルの評価
| 評価点 | - /10点 |
|---|---|
| 作成コストの目安 | 23,250 |
| 扱いやすさ | ★★★★・ |
旅ガエルロイヤルの概要
潜伏フォロワーを強化して殴る
潜伏を持つ旅ガエルなどをメインとしたデッキ。速攻系の動きでひたすら相手の体力を削りつつ、最前線などで強化したカエルでフィニッシュを狙うデッキ。
順序よくフォロワーを強化
相手リーダーの体力を削るためにも、テンポよく強化効果を持つフォロワーを出していくと良いだろう。潜伏フォロワーを出しつつ、パレスフェンサーやホワイトジェネラルで強化することで、強力なフォロワーを誕生させ、勝利を目指そう。
サンプルレシピ
こちらのデッキレシピは、現環境以前のものになります。現環境のデッキレシピではございませんので、ご注意ください。

デッキレシピ
| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
クイックブレーダー | プライズ | 1 | 3枚 |
ニンジャエッグ | CLC | 1 | 3枚 |
最前線 | CLC | 1 | 3枚 |
オースレスナイト | プライズ | 2 | 2枚 |
クノイチエッグ | プライズ | 2 | 3枚 |
パレスフェンサー | CLC | 2 | 3枚 |
刃ネズミ | WLD | 2 | 2枚 |
ノーヴィストルーパー | CLC | 3 | 3枚 |
プリンセス・ジュリエット | SFL | 3 | 3枚 |
ホワイトジェネラル | プライズ | 4 | 2枚 |
旅ガエル | TOG | 4 | 3枚 |
レヴィオンセイバー・アルベール | ROB | 5 | 3枚 |
マスタークノイチ | WLD | 5 | 3枚 |
円卓会議 | SFL | 5 | 2枚 |
ツバキ | CLC | 6 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
注目カードと採用理由
| カード名 | 説明 |
|---|---|
| 高い除去耐性を利用して、相手に継続してダメージを与えることが可能。ランダム除去や全体除去などがない相手ならば、このカード1枚で押し切れることも多い。 | |
| 効果で出るクノイチエッグと2体合わせて5点もの打点を場に残せるので、大きなプレッシャーを与えられる。 | |
| 疾走フォロワーとしてダメ押しなどに有用。試合が長引いた際にエンハンス効果で一気に決着を狙うこともできる。 |
入れ替え候補カード
| カード名 | 説明 |
|---|---|
| 潜伏フォロワーと相性がよく、打点を上げるのに重宝する。パレスフェンサーなどとの入れ替え候補。 | |
| 旅ガエルを全体除去などから守ることができる。ノーヴィストルーパーなどとの入れ替え候補。 | |
| 単体の大型フォロワーや、大型守護を破壊するのに有用。ツバキとの入れ替え候補。 |
旅ガエルロイヤルのマリガン
| カード名 | 説明 |
|---|---|
| ランダムな兵士フォロワー1体の攻撃力を1上げる効果を持つ。序盤から潜伏フォロワーを強化できるため、低コストフォロワーとセットでキープしたい。 | |
| 序盤から攻めていくのに適したフォロワー。潜伏効果を持つため高確率で場に残る。リーダーの体力を削りやすくなるためキープしたい。 | |
| デッキの軸となるカード。早い段階で置くことで攻撃力を上げることができ、フィニッシュまでの時間を短縮しやすくなる。 |
デッキの立ち回り
1~3ターン
序盤から体力を削りにいく
長期戦はあまり得意ではないため、できるだけ早い段階で体力を削っておきたい。そのためにもクイックブレーダーやクノイチエッグなどのフォロワーを積極的に展開していこう。
カエル強化の準備
1ターン目に手札に最前線が見えているなら、優先して場に置きたい。単純に相手に与える打点を増やしやすいほか、相手フォロワーに一方的に取られるといったケースを減らすことができる。
4~6ターン
優勢ならフェイス、劣勢なら除去
ダメージレースで勝てそうなら積極的に相手のフェイスを狙っていこう。逆に劣勢時の場合は除去にまわるなど、臨機応変に対応しよう。
7〜10ターン以降
強力なエンハンスを活用しよう
引き続きフェイスor除去で、勝利のチャンスを伺っていく。終盤になればアルベールのエンハンス効果も使えるようになるのでしっかり活用していこう。
過去のレシピ
星神の伝説期の概要とレシピ概要
他のデッキに押される
アグロロイヤルなど他に強力なデッキは複数存在。同じアグロデッキであってもそれらの方が安定感が高く、このデッキが使われることはほぼなかった。
| フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|---|
| プライズ | プライズ | 1 | 3枚 | |
| ブロンズ | STD | 1 | 3枚 | |
| プライズ | プライズ | 2 | 2枚 | |
| プライズ | プライズ | 2 | 3枚 | |
| ブロンズ | STD | 2 | 3枚 | |
| シルバー | WLD | 2 | 2枚 | |
| ブロンズ | STD | 3 | 3枚 | |
| シルバー | SFL | 3 | 3枚 | |
| プライズ | プライズ | 4 | 2枚 | |
| ブロンズ | TOG | 4 | 3枚 | |
| レジェンド | ROB | 5 | 3枚 | |
| ブロンズ | WLD | 5 | 3枚 | |
| レジェンド | STD | 6 | 2枚 | |
| スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
| ゴールド | SFL | 5 | 2枚 | |
| アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
| ゴールド | STD | 1 | 3枚 |
概要
カエルを強化するデッキ
潜伏をもつ旅ガエルをひたすら強化するデッキ。ランダム除去や全体除去カードがなければ、盤面に残り続ける事ができ、リーダーの体力を継続的に削る事ができるのが強み。勝率も50%と比較的安定していたため、使用者も一定数存在した。
ログインするともっとみられますコメントできます