シャドウバース(シャドバ)のロイヤルのデッキレシピのまとめ記事です。ロイヤルのデッキを構築する際にご活用してください。
ロイヤルのローテーションデッキレシピ
デッキ一覧
デッキ名 | デッキ情報 | ユーザー評価 |
---|---|---|
![]() | コントロール 作成コスト:高 | |
![]() | ミッドレンジ 作成コスト:高 | |
![]() | ミッドレンジ 作成コスト:高 | |
![]() | ミッドレンジ 作成コスト:高 | |
![]() | ミッドレンジ 作成コスト:高 |
コントロールロイヤル

相手の動きを妨害
相手に思い通りの動きをさせないように戦うコントロールデッキ。連携を稼ぐことで強化されるカードが多数採用されている。
コントロールロイヤルの詳細はこちら指揮官ロイヤル

指揮官フォロワーを次々と展開
タイプ:指揮官を持つフォロワーを大量に採用したデッキ。場に出た指揮官・カードが10枚以上で直接召喚されるカイザーフォートレスなどで体力を削り切る。
指揮官ロイヤルの詳細はこちらヒーローロイヤル

ヒーローを駆使して戦う
タイプ:ヒーローを持つフォロワーを駆使して戦うデッキ。ヴァリアントフェンサーをエンハンスでプレイして、ヒーローフォロワーを大量展開する動きが強力だ。
ヒーローロイヤルの詳細はこちら財宝ロイヤル

財宝ギミックを駆使して戦う
タイプ:財宝を持つカードを駆使して戦うデッキ。出航の咎人・バルバロスのように、財宝・カードを融合、または、プレイした枚数が7枚以上になると真価を発揮するカードが多数採用されている。
財宝ロイヤルの詳細はこちら連携ロイヤル

連携を稼いで戦う
連携を稼ぐことで強化されるカードが多数採用されているデッキ。序盤から継続的にフォロワーを展開できる。
連携ロイヤルの詳細はこちらロイヤルのアンリミテッドデッキレシピ
デッキ一覧
デッキ名 | デッキ情報 | Tier |
---|---|---|
![]() | ミッドレンジ 作成コスト:高 | Tier4 |
連携ロイヤル

横展開で押し切る
序盤からフォロワーを展開し続けることを目指すデッキ。連携カウントを稼ぎやすく、早い段階で撲滅の兵団長の直接召喚を狙える。
連携ロイヤルの詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます