0


twitter share icon line share icon

【シャドバ】アグロ秘術(土)ウィッチのアンリミテッド最新デッキと立ち回り【シャドウバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ】アグロ秘術(土)ウィッチのアンリミテッド最新デッキと立ち回り【シャドウバース】

シャドバ攻略からのお知らせ

「アグロ秘術(土)ウィッチ」デッキの最新レシピです。相性や立ち回りなども掲載しているので、参考にして下さい。

こちらは6/28アップデート以前の情報です。随時更新していたしますので、更新を今しばらくお待ち下さい。

目次

ウィッチのアンリミテッドデッキ一覧

ウィッチのデッキ一覧

アグロ秘術(土)ウィッチの評価と概要

アグロ秘術(土)ウィッチの評価

評価点- /10点
作成コスト19,400
扱いやすさの目安★★★・・
アンリミテッドの他のデッキ一覧はこちら

アグロ秘術(土)ウィッチの概要

土の秘術メインのアグロデッキ

土の印・秘術をメインに据えた、ウィッチのアグロデッキ。土の秘術でバーンダメージを出せる天輪のゴーレムや、同じく土の秘術で強化しつつ潜伏できる夜の魔術師といった、アグロ向きのカードを多く採用している。

手札の再装填で攻める

速攻系のデッキは手札の消費が激しく、終盤は手札が枯渇してしまうことも多い。その問題をオズの大魔女が補ってくれるような構築になっているので、絶え間なく攻めることが可能になっている。

サンプルレシピ

こちらのデッキレシピは、現環境以前のものになります。現環境のデッキレシピではございませんので、ご注意ください。

デッキレシピ

デッキコードを発行

※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。

注目カードと採用理由

カード名説明
幻惑の奇術師場に土の印があれば復活する効果を持つ。これにより、盤面に2/2にフォロワーを残しやすく、継続的に相手にダメージを与えることが可能だ。
オズの大魔女最大で5枚ドローと、非常に大きなハンドアドバンテージの獲得が期待できる。手札のスペルのコストを1にできることも強力そのものだ。
偉大なる魔術師・レヴィ土の印があれば、全体除去をしつつ相手にダメージを与えることができる万能なフォロワー。土の印がなくともデモンストライク同様の効果を使えるのは嬉しい。

入れ替え候補のカード

カード名説明
デモンストライク相手の体力を直接削ることが可能。ダメ押しとして採用するのも悪くない。死の舞踏などとの入れ替え候補。
破砕の禁呪貴重な全体除去。ラストワード持ちの厄介なフォロワーを消滅させられる点も優秀。死の舞踏などと入れ替え候補。
大召喚2/2、0/2守護、3/3守護の3体のフォロワーを展開でき、さらに土の秘術で攻撃力を強化することも可能。やや重めだが、物量で押し切る際に役立つ。変異の雷撃などとの入れ替え候補。

秘術ウィッチのマリガン

1枚はキープしておきたいカード

カード名説明
幻惑の奇術師やや打たれ弱いものの、秘術ウィッチを代表する強力なカード。積極的に探しに行きたいが、エルフなど1/1のフォロワーが多く出てくる相手に対しては優先度が下がる。
静寂の実験室実質2コスト2/2フォロワーとして扱える土の印。3ターン目の夜の魔術師にも繋げやすくなるため、1枚はキープしておきたい。
ドワーフアルケミストファンファーレ能力により土の印を手札に加えられる2コストフォロワー。序盤の盤面を支えることにも、デッキの回転率を助けることにも役立つ有用な1枚だ。

セットでキープしたいカード

カード名説明
魔女の大釜星見の望遠鏡か幻惑の奇術師が見えているならキープしたいカード。1ターン目に魔女の大釜を置いておくことで、2ターン目の強力な動きがほぼ確定する。
聖法の教師・フロウ2コストの動きが見えているならキープしたい。3コストの標準ステータスを展開しながら、回復と土の印の設置を行える強力なカードだ。

後攻時にキープしたいカード

カード名説明
古き魔術師・レヴィ進化時効果で非常にコストパフォーマンスの良い、紅蓮の魔術を手札に加えられる。4ターン目から進化が行える後攻時には、是非持っておきたいカードだ。
炎熱の術式相手フォロワーを除去しながら土の印を展開できる。対応が後手になりがちな後攻時に有効なカードだが、序盤の展開が控えめなデッキ相手のキープは避けたほうが良い。

デッキの立ち回り

1~3ターン

低コストフォロワーを展開

出来るだけ相手リーダーの体力を減らしたいので、フォロワーや土の印を展開していきたい。基本的には土の秘術を毎回発動できるようにしておこう。ドワーフアルケミスト静寂の実験室をプレイできていれば後々が楽になってくる。

4~6ターン

ダメージを意識

天輪のゴーレム古き魔術師・レヴィなどで積極的に相手リーダーへダメージを与えておこう。続いてオズの大魔女偉大なる魔術師・レヴィにテンポよく繋げていければ、そのまま押し切ってしまうことも十分に有り得る。

土の印の扱いに注意

無闇に土の印を使い過ぎてしまうと、土の秘術を発動したい時に発動できなくなってしまう。特に6ターン目に偉大なる魔術師・レヴィの効果を発動させたい場合は、前のターンに夜の魔術師などで土の印を消費してしまわないようにしよう。

7~10ターン以降

バーンダメージでフィニッシュ

オズの大魔女死の舞踏などのコストを下げ、フィニッシュを狙っていきたい。ただし相手を倒しきれそうでなければ、手札を使い切った後のドローソースとして温存しておこう。そうすることで、息切れをある程度カバーすることができる。

過去のレシピ

時空転生期の概要とレシピ星神の伝説期の概要とレシピ

概要

環境中期〜後期に数を伸ばす

環境初期こそそれほど使用されていなかったものの、中期〜後期にかけてかなり使用されたデッキ。特に後期は常にTier1に位置するほどの人気であった。

デッキレシピ

ワンドリ期の概要とレシピ

概要

得手不得手がはっきりしていた

魔女の大釜の追加で、デッキの回転が大きく向上したため、使用者はかなり増加した。ニュートラルデッキに対して、有利だったのも要因の一つだと言える。しかし、コントロールデッキには軒並み不利であり、全体の勝率は50%を切ってしまっていた。

デッキレシピ

神々の騒嵐期の概要とレシピ

概要

攻撃的なデッキに変化

天輪のゴーレム夜の魔術師など相手にダメージを与えやすいフォロワーが追加。神々の騒乱環境ではコントロールデッキがやや下火だったので、今までの相手のリソースを切らすスタイルとは打って変わって、攻撃的なデッキに生まれ変わった。

デッキレシピ

バハムート期の概要とレシピ

概要

割とメジャーなデッキとなる

禁忌の研究者ドワーフアルケミストといった優秀なカードを獲得。勝率は悪かったが、エボルヴ期よりも安定したデッキとなった。最終的にはtier3で落ち着いたが、使用者は案外多く、長い間tier2の座を維持していた。

デッキレシピ

エボルヴ期の概要とレシピ

概要

エボルヴ初期はかなり使用された

自分のフォロワーのステータスを全て倍にするという効果を持った太陽の巫女・パメラのインパクトが強く、ダークネスエボルヴリリース当初は使用者がかなり多かった。

勝率が悪く、使用者は減少

エボルヴでパワーカードが追加されたものの、土の印と土の秘術がバランスよく来ないなどの事故が多く、勝率はあまりよくなかった。そのため、使用者もどんどん減っていき、最終的にはほとんど見かけないデッキになってしまった。

デッキレシピ

スタンダード期の概要とレシピ

概要

軸となれるカードがなかった

土ギミックを盛り込んだデッキはスタンダード期から存在していた。もっとも、中盤を乗り切るためのパワーの高いカードが少なく、決定力にも欠けており、勝率も使用率もあまり伸びなかった。そのため、使用者はかなり少なかった。

デッキレシピ

シャドウバース攻略wikiの他の記事

アンリミテッドのデッキ

ローテションのデッキレシピ

カード評価一覧

全カード評価

クラス別カード一覧

リセマラ情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶シャドウバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×