タイムレスウィッチの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
タイムレスウィッチの情報

永遠ってのは退屈なんだろうな。俺が彼女に会った時は、涙が出るくらい欠伸してたぜ。―とある村人

あなたも永遠を生きてみる?って聞かれたから、丁重に断っておいたよ。…欠伸で涙まみれになるのは嫌だからな。―とある村人
進化前
4
3
4



ファンファーレ 自分のリーダーへのダメージは0になる。この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
進化後
4
5
6



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
リーダーをダメージから守る
このカードが場にある限り、リーダーにダメージが通らなくなるという守護のような効果を持つカード。守護とは違い、スペルなどのダメージも防げるので、リーダーの体力を守るという面では守護持ちフォロワーよりも優秀だと言える。
相性の良いデッキがあまりない
リーダーの体力を守るということから、遅めのデッキで採用したいカード。既存のデッキで採用するならフォロワーが主体の秘術ウィッチだが、同コストに優先度の高い天輪のゴーレムが存在することや枠が厳しいことから、あまり採用はされない。
採用候補のデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます