くろぬえ選手がRAGE SFL東京予選大会で使用したデッキを紹介しています。予選優勝で決勝への切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/10/30 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
大規模大会の1つであるRAGE SFL大会の、 決勝進出を果たしたくろぬえ選手のデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
くろぬえ選手のTwitterはこちらアグロロイヤル0
くろぬえ使用アグロロイヤル

デッキレシピ0
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 1枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 5 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 5 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
メイジーで大型フォロワーの処理が可能
進化時に確定除去を持つメイジーの採用により、守護や大型フォロワーの突破が比較的容易だ。それに合わせて、ゴブリンの採用枚数も多くなっている。またニュートラルであり、高い除去耐性を持つエフェメラとの相性も良く、活躍の機会は多いだろう。
マスタークノイチを2枚採用
効果で場に出るクノイチエッグと合わせて、攻撃力5を持つマスタークノイチを2枚採用している。そのまま使用しても強力なのはもちろん、エフェメラと組み合わせることで、より攻撃的に攻めることができる。
原初ドラゴン0
くろぬえ使用原初ドラゴン

デッキレシピ0
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 4 | 1枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | STD | 6 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 10 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 2枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 5 | 2枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | SFL | 1 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
フォルテ+ウルズのコンボを搭載
デッキが重くなってしまうからか、原初ドラゴンで採用率の高いジェネシスドラゴンが不採用だ。ただし、ウルズを採用することで、10PP時にジェネシスドラゴン単体よりも高い打点を出せるフォルテ+ウルズが可能となっている。
くろぬえ選手にインタビュー
Q.なぜこのリーダーを選んだのか?

環境に不利なデッキが少ない原初ドラゴンは最初に確定しました。相方のデッキはニュートラルエルフ、骸ネクロ、コントロールヴァンパイア、フェイスロイヤルの4択で悩みましたが、それぞれの欠点から消去法で考えた結果、ロイヤルに至りました。
Q.1戦目のデッキ選択の考え方について

全試合ドラゴン先投げでした。やはり原初ドラゴンが明確な不利マッチがないというのが一番の理由です。相手がドラゴンとネクロの場合はロイヤルを先投げするつもりでしたが、ネクロに一回も当たることなく全試合終了してしまいました。
Q.ドラゴンのマリガンで意識したことは?

基本的なマリガン
基本的に天界への階段や竜の託宣、アイラなどを探しにマリガンしました。
対ヴァンパイア
アグロヴァンパイアを警戒して、ブレイジングブレスやサラマンダーブレスをキープしていました。一度アグロヴァンパイアと当たったので、悪くない選択だったと思います。
対ロイヤル
最優先はアイボリードラゴンやブレイジングブレス、サラマンダーブレスであり、それらのカードが手札にあるなら、ファイアーリザードやアイラなどを探しに行きました。
対ネクロマンサー
骸の王を警戒して大鎌の竜騎をキープしようと考えていたのですが、ネクロマンサーと当たることはありませんでした。
Q.ロイヤルのマリガンで意識したことは?

1コストとエフェメラを狙う
1ターン目から動けるように1コスト狙いでマリガンします。先攻で1コストが無ければ、デッキの核であるエフェメラ以外は全マリガン、後攻で1コストがなければ、エフェメラも大抵マリガンしていました。1コストがあれば無論2コスを狙います。
Q.プレイングで意識したことは?

リーサルを意識
原初ドラゴンのミラーマッチの場合、リソース差などから相手に盤面を制圧されるであろうと予測がついた時は、盤面を諦め多少の運要素を覚悟して相手リーダーのHPしか考えないプレイングに切り替えました。
天界への階段の発動を狙う
天界への階段を置けている状況では、少し勿体無い使い方だったとしても、階段を発動させるためにフォロワーをプレイするべきではないかなどをしっかり考えていました。
Q.この構築で苦手なデッキは?

フェイスロイヤルが明確に有利を取られているニュートラルエルフはできる限りは当たりたくなかったです。
Q.プレイングで良かった点など

いつも通りを心がけて頑張っていたので、正直あまり思いつきません。強いて言うなら、プレーオフ決勝でのプレイが友人から聞いた感じだとそこそこ良かったのかなという感じです。
Q.決勝に向けての意気込みをお願いします

ここまで来れた事が偶然のようなものですが、どうせならこの偶然を活かしたいので決勝もやれるだけやってきます!よろしくお願いします。
ログインするともっとみられますコメントできます