シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
実質のスタン落ちが確定したダリスさんに一言どうぞ
ナーフは無いようですが(激怒)皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回カード能力の変更は無しということで、おそらく6月も環境が変わることはないでしょう。環境に消滅が多く、ネクロが辛酸を舐めているのは皆様ご存知の通りです。 その中でも最も強くあおりを受けているのはダークアリスです。彼女のラストワードの性質上、消滅を食らうことは負けに直結します。そのため、この2ヶ月間ネクロ使いすらも彼女を見捨てたわけですが、もう1ヶ月の延長が確定しました。 さらに来期は力比べやアンリエットなどの必須カードがスタン落ちし、ダリスデッキの構築自体が困難になるでしょう。半年も使える期間が短いのは流石にひどくないですか? 質問 1.ダリスに弔いの言葉をお願いします。 2.スタン落ち前カードと強いシナジーを持ったカードは追加するべきだと思いますか?(最後くらい輝かせてあげよう派 or 枠が無駄だからやめろ派or etc) 3.今回ワルツだけは絶対ナーフすべきだったと思うんですけれど、ナーフ不要派の意見をお聞かせください。
-
このサイトのデッキ集に載ってないデッキ
どんなの使ってる?よければレシピも見せて。
-
みんないつシャドバやってるの?
最近仕事が一気に増え、シャドバをやる時間がありません。翌日も朝からなのでかなりしんどいです。 お前らはいつシャドバやってんの?
-
ランクマの降格制限撤廃してみては?
スタンダードから初めて未だにA1がやっとの雑魚です フリマのガチと趣味デッキ議論がされてますが、それを踏まえての 提案ですフリマに籠っても勝てない、A0まで来たらガチデッキばかりで勝てない 考えないでゲームしたいで負け続けて勝率が2~3割まで落ちて副垢に逃げるくらいならA0の降格制限を撤廃し下手な人はそのランクまで落ちて基礎からやり直してねって事で提案しています どのゲームでもそうですが、本垢で勝率が2~3割の人はほぼサブ垢作るかしてると思いますので俺より弱いやつに会いに行くで延々負け続ける恥さらしはいないと思っています なお、初心者は?と思われるかもしれませんが、こういうゲームはテンプレ使えばB帯でもAやAA、マスターに勝てるので考慮してません (自分もB帯にぼっこぼこにされてます)
-
ネタデッキは勝てなくて当たり前
はい、新調した3DSで久しぶりに世界樹の迷宮ⅳを初期化して新しくやろうとしたら最初の5人選ぶのに45分かかった骸信者です!最初の編成にクッソ時間かかるのも世界樹の醍醐味ですが、キャラメイクもある今作は2時間は普通にかかるんじゃないかなぁと…( ̄▽ ̄;) さて、まあまあ過激なタイトルかもしれませんが、自分が言いたいのは「皆がネタデッキって言ってるデッキ、勝つのを1番に狙ってるならそれガチデッキじゃね?」って事です。 自分はネタデッキは「やりたい事を魅せるためのデッキ」だと思ってます。そこに少しでも勝ち負けを意識した要素が入ればそれはガチデッキになっちゃいます。 そう、ネタデッキはエンターテインメント。勝ちなんて必要ない。相手の驚きや賞賛エモこそ本当の勝利の証。ネタデッカーはエンターティナーなんです! と長々に話しましたが、皆さんの中でのガチデッキとネタデッキの区別を教えてください!
-
純粋な心でどうぞ
貴方は今日Shadowverseをインストールしたばかりの初心者です。 そんな貴方はShadowverseについて学びたくなり「Shadowverse攻略」と検索し、このGameWithにたどり着きました。 初めは初心者の欄等を読んだりしていましたがふと目に入ったものが、、、 「Q&A」の文字です。 さあここを開き見てしまった貴方はどう思ったでしょうか? そんなの分かるかこのくそ鳥がって人は適当におすすめのなにかでもご紹介してください。
-
メタレポート5/14~5/20
ローテマスター帯 算出に使った対戦数:65006(23532↑ !?) 自己申告サイトのデータでサンプル数もアレなんで鵜呑みにはしないように 使用率はエルフウィッチが微増、ロイヤルヴァンプが微減 勝率はほとんど変わらず 上も下も安定してますね 先週のRAGE西予選でプロ全滅だったってマジっす!? 感想ある?
-
リンゴンリンゴーン、私ベルエンジェル!
1人だと思って呟いてたら同僚に聞かれた死にたい、 なにそれ、って言われた時は、何でもないよって誤魔化したけど、今考えると『本格カードバトルがスマホで楽しめちゃうの!』っていうべきだったのかも知れない。 貴方ならどうしますか?
-
RAGEに出るデッキ晒すでー^^(ビショップ編)
テンプレビショとちゃうところの説明いくで!勝率はランクマ30戦やって22勝や^^ 1.星の奔流3つみ エルフ、ネメシスにぶっ刺さる上、カウントアミュの起動タイミングを任意に早めることができる。また、1/2スタッツのフォロワーが体力2の相手フォロワーに序盤とられてまうからそれんケアのできるんねや。盤面ロックされたと見せかけてこれからの展開という芸当も可能や。汎用性が高すぎるんやから3積みや^^ 2.ブ ロ ー デ ィ ア ネタかと思たやろ?ちゃうちゃう^^;一部のデッキの勝ち筋を削ることができる上にアイテールからヘブンリーナイトを出させないで勝ち筋を潰さない役割もあるねんねや。せやけど単体性能は高くないからピンやな^^ 3.協会2つみ、ダークジャンヌ1 つみ 協会は序盤に出すものではないから枚数減らして2,ダークジャンヌは協会が引けなかったときの火力補助+除去要因や。 前に質問したウィッチと同じでエルフあたりを重くみた構築や^^ほーな、楽しいシャドバライフをやぁ! 質問あればドシドシ受け付けたるさかいのぉ
-
これはかわいそう
ロイヤル 採用率 67% 勝率 55% 先攻勝率 57% 後攻勝率 53% エルフ 採用率 42% 勝率 46% 先攻勝率 27% 後攻勝率 78% ネメシス 採用率 33% 勝率 53% 先攻勝率 67% 後攻勝率 38% ウィッチ 採用率 22% 勝率 55% 先攻勝率 60% 後攻勝率 50% ビショップ 採用率 19% 勝率 50% 先攻勝率 75% 後攻勝率 33% ヴァンプ 採用率 6% 勝率 33% 先攻勝率 50% 後攻勝率 0% ドラゴン 採用率 8% 勝率 33% 先攻勝率 100% 後攻勝率 0% ネクロ 採用率 3% 勝率 0% 先攻勝率 なし 後攻勝率 0% 総合 先攻勝率 54% 後攻勝率 46%