シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
時間帯と強さ
プレイする時間帯によってデッキ構成、上手さが違うことに気がつきました、当然といえば当然ですね(^^;
時間と、デッキ構成、上手さ等の関係を教えていただきたいです。その他でも構いません
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (2)
プレイング云々
朝→会社員~学生まで幅広いのでバラける。ランク相応と言うのが正しいか。
昼→夜勤組の本格的始動時間の為割とガチ勢が多い印象。ランク+1~相当。
夕方→学生組が多め。雑なプレイングが他に比べやや多いのでランク-0.5ぐらい相当。稼ぎ時。
夜ご飯前後→恐らく最も人が多い。ランク相応レベルだが危険な時間帯でもある。
深夜→ニートタイム。エンジョイするならこの時間帯はやめておけ。ランク+1.5~相当。
構築云々
朝→ミッション消化の早いデッキが多い。今だとネクロorヴァンパイア。ドラゴンは少なめ
昼→多種多様。この時間帯だとロイヤルやビショップも多々見受けられる。エルフとウィッチはUMAである。
夕方→ネクロとドラゴン祭り。ただしプレイングが雑な場合が多いので対策をしっかり施したデッキで挑めば盛れる。
夜ご飯前後→多種多様。ただしウィッチを除く。
深夜→こちらも多種多様だがドラネク多め。正直辛い。
個人的にはこんな感じ。
朝は(時間あるなら)コントロール使います。5時~7時は速いのが多い印象なんで。
昼、皆休み時間なんで、ランプドラゴンが多い気がして、アグロですね。
深夜は何故か盛れない(´・ω・`)