Zero|灰原きょん選手がRAGE STR予選大会で使用したデッキを紹介しています。グランドファイナルへの切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にしてください。
掲載日 | 2019/5/6 |
---|
RAGE STR 予選大会 ファイナリストまとめ | |
---|---|
カラクリ/KBS選手 | エルガ選手 |
P.S.T|UMA選手 | 白狼選手 |
そーや選手 | かさご選手 |
Zero|灰原きょん選手 | Adams選手 |
関連記事 | |
RAGEの環境を振り返り | 大会情報まとめ |
トッププレイヤー使用デッキ!
Zero|灰原きょん選手使用デッキ
RAGE STR予選大会で見事グランドファイナルへの進出を決めた、Zero|灰原きょん選手の使用デッキを紹介!ミッドレンジロイヤル、聖獅子ビショップの2デッキを使用した。
Zero|灰原きょん選手のTwitterはこちら他の選手のデッキも確認!
RAGE公式サイトにてファイナリストとなった選手のデッキが公開中!当サイトでも紹介しているが、RAGE公式でも確認することが可能だ。
ファイナリスト使用デッキ(RAGE公式)ミッドレンジロイヤル
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ベーシック | 1 | 3枚 |
![]() | OOT | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | OOT | 2 | 2枚 |
![]() | ALT | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 2枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | OOT | 3 | 3枚 |
![]() | ALT | 3 | 3枚 |
![]() | STR | 4 | 3枚 |
![]() | OOT | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
聖獅子ビショップ
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | BOS | 1 | 1枚 |
![]() | ALT | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | OOT | 4 | 3枚 |
![]() | ALT | 4 | 1枚 |
![]() | OOT | 5 | 3枚 |
![]() | ALT | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
Zero|灰原きょんさんにインタビュー
デッキの選択理由を教えてください。

現環境はミッドレンジロイヤルが一番強いと思っていて、それに強いデッキ、もしくは五分で戦えるデッキの検討から始まりました。
しばらく蝙蝠ヴァンプとミッドレンジネクロを触っていたものの、調整段階ではどちらもあまり勝率が安定せず、構築もまとまりませんでした。
そこでチームメイトにいただいた聖獅子ビショップを回してみたところ、ロイヤルと五分近くで戦え、他のデッキに対しても強いことがはっきりと分かりました。そのため、プレイに自信のあったロイヤルと聖獅子を持ち込みました。
構築でこだわった点はありますか?

ロイヤル
Day1の環境は予測不可能なこともあり、雑多なデッキに強い白と黒の決闘は減らさずに3枚採用しました。マーセナリー・ルシウスも採用したいカードでしたが、今回はリーサルに絡みやすいクイックブレーダーの3枚採用を優先しました。
ロイヤルは構築よりもプレイが重要だと考えていたので、細かい枚数調整はそれほど行っていません。
ビショップ
アサルトプリーストの枚数は3枚で固まっていました。進化時効果はもちろん、ミラーマッチやロイヤル相手では守護としての役割も大きく、予選の二日間で何度も助けられました。
安息の狂信者についてですが、このカードは使い所を選びます。今期の聖獅子ビショップはテンポを取りつつ、強い動きを押し付けて聖獅子の結晶をプレイするデッキという認識のため、上手くハマればいいなぐらいの気持ちで一枚採用に留めました。
プレイで意識したことはありますか?

ミッドレンジロイヤルでは、先の展開をターンごとに何度も考えること。聖獅子ビショップでは、自分の動きを押し付けることと、いかに序盤から聖獅子の結晶を効率良くプレイするかを意識しました。
調整方法を教えてください。

チーム内でのルームマッチやリプレイを見ながらの通話など、意見交換を活発に調整を行いました。
グランドファイナルへの意気込みを聞かせてください。

せっかくこんな舞台に立てたので、悔いの残らないようなプレイをして、応援してくれる人たちの期待に応えたいです!応援よろしくお願いします!
RAGE STR 予選大会の関連記事
RAGE STR 予選大会 ファイナリストまとめ | |
---|---|
カラクリ/KBS選手 | エルガ選手 |
P.S.T|UMA選手 | 白狼選手 |
そーや選手 | かさご選手 |
Zero|灰原きょん選手 | Adams選手 |
関連記事 | |
RAGEの環境を振り返り | 大会情報まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます