白狼選手がRAGE STR予選大会で使用したデッキを紹介しています。グランドファイナルへの切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にしてください。
掲載日 | 2019/5/6 |
---|
RAGE STR 予選大会 ファイナリストまとめ | |
---|---|
カラクリ/KBS選手 | エルガ選手 |
P.S.T|UMA選手 | 白狼選手 |
そーや選手 | かさご選手 |
Zero|灰原きょん選手 | Adams選手 |
関連記事 | |
RAGEの環境を振り返り | 大会情報まとめ |
トッププレイヤー使用デッキ!
白狼選手使用デッキ
RAGE STR予選大会で見事グランドファイナルへの進出を決めた、白狼選手の使用デッキを紹介!ミッドレンジロイヤル、聖獅子ビショップの2デッキを使用した。
白狼選手のTwitterはこちら他の選手のデッキも確認!
RAGE公式サイトにてファイナリストとなった選手のデッキが公開中!当サイトでも紹介しているが、RAGE公式でも確認することが可能だ。
ファイナリスト使用デッキ(RAGE公式)ミッドレンジロイヤル
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ベーシック | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 1 | 1枚 |
![]() | OOT | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | ALT | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 2枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | OOT | 3 | 3枚 |
![]() | ALT | 3 | 3枚 |
![]() | STR | 4 | 3枚 |
![]() | OOT | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 8 | 3枚 |
![]() | ALT | 10 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
聖獅子ビショップ
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ALT | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 1 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | OOT | 4 | 3枚 |
![]() | ALT | 4 | 1枚 |
![]() | OOT | 5 | 3枚 |
![]() | ALT | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
白狼さんにインタビュー
デッキの選択理由を教えてください。

ロイヤル
まず初めにミッドレンジロイヤルを確定させました。新パック実装当初からずっとロイヤルを触っていて使い慣れていた上、他のクラスのメタを寄せ付けないほどパワーの高いデッキだからです。
ビショップ
セカンドリーダーに選択したビショップですが、JCGの決勝トーナメントで16名中11名が持ち込んでいたということで回してみました。すると他のデッキよりも感触が良く、そのままロイヤルの相方としてRAGEに持ち込むことを決めました。
構築でこだわった点はありますか?

ロイヤル
マーセナリー・ルシウスと舞い踊る刃・ディオネのピン刺しが特徴的かと思います。
ルシウスは1コストの兵士としてリーシャとくっつける動き、エンハンスで大型を処理できるカードとして採用しました。
特にミラーマッチでは、マグナスで白刃の剣舞をケアされたり、2コスト+白刃の剣舞で無理やり全処理されることが多く、5ターン目は極力リーシャ+1コスト兵士の動きを採りたかったので、1コスト兵士を少しでも多くしたい思いがありました。
ビショップ
ミラーを意識し、熾天使の剣を3枚採用しました。少しやり過ぎにも思いましたが、大型に対してエンハンスで撃つことで最低限の動きもできましたし、聖獅子の神殿を複数枚引いて盤面が埋まった時にも除去で役に立ったので、結果的には良かったです。
プレイで意識したことはありますか?

ロイヤル
白刃の剣舞、リーシャなどのパワーカードは即座にプレイせず、温存する選択がないかを毎回考えてプレイしていました。月の刃・リオードやアサシンも、毎回裏目がないか慎重に見直していました。
ビショップ
聖獅子の結晶を連発するよりも、常に盤面を強く保つことを最優先に考えて行動しました。そうすることでエンハンス結晶がプレイしやすくなったり、聖騎士・ヘクターをより高いバリューで使えます。
調整方法を教えてください。

特別何かをしたというわけではありません。今環境は練度がモノを言うと思ったので、2つのデッキをひたすらランクマッチで回し、残り数日にルームマッチで最終確認をしたくらいです。
グランドファイナルへの意気込みを聞かせてください。

自分がここまで来られるとは思っていませんでした。すごく嬉しいです。優勝目指して頑張ります!
RAGE STR 予選大会の関連記事
RAGE STR 予選大会 ファイナリストまとめ | |
---|---|
カラクリ/KBS選手 | エルガ選手 |
P.S.T|UMA選手 | 白狼選手 |
そーや選手 | かさご選手 |
Zero|灰原きょん選手 | Adams選手 |
関連記事 | |
RAGEの環境を振り返り | 大会情報まとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます