シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
俺はコイツだけでやっていく人
初めての質問失礼します。 最近始めたばかりの初心者です。 アリサの可愛さに釣られてエルフメインでこれから遊ぼうと考えています。 周りからアレ強いよ~このデッキ強いよ~流行だよ~と色々聞かされています。魅力的な主人公達ばかりで迷いましたがエルフ命で頑張ろうと思います。 そこで質問です。 皆さんの中で「コレが好きだから、これ1本でがんばってる」という人はどれくらいいるんでしょうか。 またその主人公だけでどれだけのデッキを作ったりしていますか? キャラ愛溢れるコメントお待ちしてます。
-
パメラウィッチ
エボルヴ実装前から土ウィッチが強くなったと騒がれてましたが、実装後は言うほどでも…的な雰囲気が漂っていたと思います。漂ってなかったらすいません。汗 ですが、何回か土と対戦して環境に土が刺さってるんじゃないかと思うようになりました。 エルフには冥府に刺さる変性、展開を許さず、かつ墓場の数を増やさせない禁呪、リノに刺さるゴーレム。 疾走ビショにはノノ研などで守護をたくさん並べられ、エイラ、重機にはまたもや変性が刺さる。 並べられたゴーレムはパメラで超強化。 そうやってズルズルとターンを稼がれポンっと置かれた冥府やサタンの絶望感たるや。 フィニッシャーの不足もニュートラルで補える。 いかんせん土はつかったことがなく、弱点がわからないので(超越に弱いことくらいはわかりますが…)、土ウィッチを長らく使用してる方に使用感などを教えていただきたいです。上のような認識は合っているかも含めてお願いします。
-
ハゲ「悪行はそこまでじゃ〜(^∀^)」ワイ「」
ということで、鉄槌の僧侶についてです。 率直に言って、おかしくないですか?なぜ進化時3以下消滅なのでしょうか?納得出来ません。ドラゴンウォーリアーは3ダメだけなのに。 確かに、ドラゴンだとドラゴンウォーリアー→ワイルドハントやジークフリートで大型も倒せるのですが、それだと最低でも6コスはかかります。一方ビショップで6コスと言えばテミスがあります。このように鉄槌が3以下なのはおかしいと思います。みなさんはどう思われますか?
-
ガチャのタイミング!
ルピが1500位超えたらちょいちょい回してるんですけど、 まだ初めてから2週間くらいです。 そこで、最初の方にバンバン ルピ、チケを使うべきなのか それとも新しいパックが出るまで待つべきかどうか教えてください!
-
PC版にチャットとかあったら嬉しくないですか?
エモでも一定のコミュニケーションは取れますが、チャット機能があると(お互いに会話が弾む場合に限定はされますが)とても楽しくなると思うのですがいかがですか? PC版は基本的には自宅とか室内が多いと思うので、外でスマホでプレイするよりも時間にゆとりがあるケースがあると勝手に思っていて(自分がそうなので)、チャット機能があると嬉しいなと思うことがあるのですがみなさんいかがですか? もちろん、えげつないリアルな煽りとか中傷とかも出るでしょうから難しいですかね。。 今日、エモだけでとても楽しくコミュニケーションが取れたバトルができたので嬉しくて。 昔(今もゲームとしてはあるみたいですが)アルテイルにはまっていたときはチャット機能がとても良かったんです。なんかそれを思い出してしまって。
-
ミッドナイトヴァンパイアの採用枚数
アグロ蝙蝠ヴァンパイアに3枚採用を推すところが多いですが、最近使っていて、単体で機能しないことが気になる場面が多くて本当に3枚採用すべきなのか疑問に思っています。
-
超越対策カードは実装されるのか?
いよいよ明日、ダークネスエボルブの実装です。 ウィッチ使いとしては超越も土も面白いカードが沢山で楽しみです。 単純に、強化された超越は次の環境でも十分な戦果を残すと予想できます。 が、そうなると懸念は「他の遅いコントロールが追い出される」という点です。 現在では超越の対策は「殺られる前に殺る」アグロが鉄板ですが、他のコントロールが対策を手に入れればより多くのデッキを見ることができるはずです。(セラフビショップとか) ここで困るのが「どんな効果のカードなら超越が困るか」というのがあまり思いつかない点です。 守護もライフ差も大量の火力と超越&フィニッシャーの前には意味をなしません。 そこで、どのような効果のカードをコントロールが手に入れれば(対等ではなくとも)戦えるようになると思いますか? 私はハンデスが実装されれば対策になりえると考えていますが、あまり実装してほしくないですね。 一つはハンデスが他TCGでも嫌われる効果であること。 二つは育った超越がハンデスされたら過剰なストレスどころでは無いからです・・・
-
新環境のトップになれそうなデッキ
何がトップになると思いますか? またしても冥府エルフの時代が続くのでしょうか?
-
今後スリーブ・スキンになって欲しいカード
自分のようなスリーブやスキンが、モチベーションに繋がるという人は結構いると思います。 ビショップのスキンが今のところおばさんとイケボ鳥で、使う気が起きないのでビショップにはムーンアルミラージスキンが欲しいです! スリーブはローズクイーンや次元の超越が欲しいです! 皆さんはどんなスリーブ・スキンが出て欲しいですか? 回答お願いします!
-
メアリーアザゼルの即死コンボについて
公式から。みなさんどう思われますか? 即死コンボは難しいとしても自分の体力が15なら相手は5に、18なら相手は2に、とかなり無茶苦茶な気がします。 そもそも序盤相手にダメージを与える意味が無くなるためニュートラル含めて回復や守護を持ってきて耐え上記のコンボ、あとは一裂きなど色々できそうです。 Q:自分の場にブラッディ・メアリーがいるときアザゼルをプレイすると? A:自リーダーの体力が10以下の場合、自分も相手もリーダーの体力は10になります。自分の体力が20の場合、相手の体力は10になったあと10ダメージ受けて0になります。