ミッドナイトヴァンパイアの採用枚数
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミッドナイトヴァンパイアの採用枚数

アグロ蝙蝠ヴァンパイアに3枚採用を推すところが多いですが、最近使っていて、単体で機能しないことが気になる場面が多くて本当に3枚採用すべきなのか疑問に思っています。

これまでの回答一覧 (12)

私は3枚入れ続けます。
理由は進化した姿を見るためです!

そこそこ働いてくれるし可愛い
3枚入れる理由として十分じゃないですかw

ぶっちゃけ要りません
古城の動きを阻害するので
他に有効なカードがなければ採用しますが優先度は低いです。

退会したユーザー

うーん。
個人的には2〜3枚ですが、アグロバットだと、闇雲にフォロワーを出せば良いという安易なプレイは厳禁だと思います。

ヴァンピィやメアリーなど、優先して対処するべきフォロワーがバットを使い終えた後、相手がバットを放置せざるを得ない場合、特に効果を発揮してくれます。

アグロバットは、カードの組み合わせが特に重要なデッキですので、多数フォロワーの火力向上は奇襲性も望めます。

デッキの構築が不明なのでなんとも言えませんが、バットの展開力が少ないと思うのであれば、それほど採用数を増やす必要はありませんが、バットの展開力が高く、それを活かすのであれば、枚数は多い方がいいかと思います。
コストは重くなりますが、風神の方が万能性がありますので、コストを気にしなければそちらを入れるのがベターかと。

Cross Lv21

アグロだと使いにくいですね。ミッドレンジやコントロールなら1、2枚は使うでしょうけど。
3枚入るカードというのは、デッキの中核を為すキーカードか、序盤から終盤までいつ引いても使えて、2枚以上引いても困らないカードというのが基本です。
その点、それは単体で使っても意味がありませんし、スタッツも1/4と攻撃力が低く、それならまだライカンなどを素だししたほうがマシかと思います。
そもそも、現在のバットデッキはバットを“並べる”ことよりもバットを“出す”ことのほうが重要なので、そういう理由でも採用枚数は減らしていいんじゃないかと。

最近ヴァンピーちゃん楽しんでるけど

ピン刺しかなぁ

手札に複数来た場合
こう考えるとわかりいいかも

バンピィバンピィけんぞくぅ
フェイス四点アリ
バンピィけんぞくぅけんぞくぅ
フェイス四点アリ
バンピィバンピィミッド
腐る
バンピィミッドミッド
腐る腐る
けんぞくぅけんぞくぅミッド
プラス4アリ
けんぞくぅミッドミッド
プラス4だが8コスなら他の動き見たい

てなわけで
同時に手札に来た場合
コンボパーツは腐りやすい
バンピィ進化とか考えない場合ね

他にもバットパターンあるけど
穿、城、4スペル
極力腐らせたくないから
ピン刺しにしとります

疑問に思ったら変えてみると良いですよ。
自分は代わりに入れ替えたい候補が無いので3積みしてます。

ミッドナイト入れたら蝙蝠の仕事が増える気がしますし。

蝙蝠いなければ効果がないですが、一応3コス標準スタッツはありますからね。
フェアリー、ナイトプチプチしたり隼取ったりハゲに消されなかったりと、やれる事はあるかなと思います。

退会したユーザー

 質問を拝読しました。私もヴァンパイアを使用しており3枚採用しています。確かにタイミング次第で無駄になりますね。なので他のカードと入れ替えるのもありです。ただ、蝙蝠をメインにしているなら1枚くらいはあっても良いかと思います。

makao Lv9

自分も3枚で使用していましたが質問者さんと同じような使用感があったので徐々に減らして今ではゼロです
2/3なら使ってたかも

私はアグロで二枚採用です。
正直好みだと思いますが、質問主さまが使いづらいと感じているなら枚数の調整をしてみてはどうでしょうか?
あとは、プレイングですかね?蝿がいない盤面で出すかどうかです。後手番なら蝿無しでも出して次のターン進化で殴るというのを試してみてはいかがでしょうか?進化したキャラが二回殴れれば価値ありだと思います!

Chick Lv14

一応3枚採用。基本的に血牙に眷属、夜の群れとフル投入していて場に蝙蝠が居ない事がまず無い為。
また、1/4は実はかなりめんどくさい(PP3、4段階だと除去にそこそこ手間がかかる割に倒したところで打点は1)ので放置される事も多く、そこから進化込みで数ターン殴り続ける事も。じわりじわりと削れます。
そも速攻系は序盤が大事ですから、死霊眷属ミッドナイトという理想的な流れを作れる可能性が増えるという面だけ見ても有用ではあることですし。

まぁ、言うて構築次第だと思います。同コスト帯だとサキュバスやソウルミニデビル、ヴァンパイアライカンあたりですか。ミッドナイト含めて状況を選ぶ札達なのでプレイスタイルに合わせてですね。

私も進化フォロワーがいたときに効果を発揮する系のフォロワーが他カテゴリ並みに優秀であったなら差し替えも考えましたが……

自分は2体でも強化出来ればよいという気持ちで3積みしてます。
ミッドナイトヴァンパイアはバットを2/1にするだけじゃなく、進化すると3/6というスタッツで、相手を一方的に殴れることが多く有利に立てるというところも評価に値するところなのかなと思います

3コスで、このカードを活かすには眷属の召喚も引いていないといけないので、私は採用していません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×