ハゲ「悪行はそこまでじゃ〜(^∀^)」ワイ「」
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
金時 Lv4

ハゲ「悪行はそこまでじゃ〜(^∀^)」ワイ「」

ということで、鉄槌の僧侶についてです。
率直に言って、おかしくないですか?なぜ進化時3以下消滅なのでしょうか?納得出来ません。ドラゴンウォーリアーは3ダメだけなのに。

確かに、ドラゴンだとドラゴンウォーリアー→ワイルドハントやジークフリートで大型も倒せるのですが、それだと最低でも6コスはかかります。一方ビショップで6コスと言えばテミスがあります。このように鉄槌が3以下なのはおかしいと思います。みなさんはどう思われますか?

これまでの回答一覧 (12)

ちゃんと差別化できてると思いますけどね。
引き合いにドラゴンウォーリアを出してますが、体力3以下のフォロワーを倒した上でもう一体フォロワーに攻撃できるのはどちらも同じです。基本運用は大体これなのは両者とも変わらないです。
そのうえであくまでダメージを与えるので体力7点までなら大型相手でも相打ち考慮で処理できるドラゴンウォーリアと体力3点以下相手にしか使えないが消滅という特性上ラストワード持ちとついでにリザには強い僧侶。
どちらも一長一短だと思います。

ついでに言えば無理やり他のカードと合わせて全く性質の違うテミスと比べるのはお門違いです。論点ずらしてるだけで意味がない。
ビショップが環境に多いから毎試合出されてウンザリする、というのもわからないでもありませんが。

他1件のコメントを表示
  • ブルガリア Lv.36

    ハゲは嫌いですがビショップはたまに使うのでそこまで文句も言えないんですよねw ぶっちゃけハゲより引き合いに出したジークの方がふざけてるとは思いますが。。。

  • 金時 Lv.4

    確かに少しハゲにイライラしてました。すみません。他のカードを引き合いに出したのも変だったかもしれませんが、破壊と消滅を同じリーチにするな!ってのが言いたいことですね。

ウナ Lv35

あのハゲの方がよっぽど悪行してますよね
何回アイラちゃんが消されたことか

「消滅」
という特殊な効果が付随しているのに、実質ダメージ3なのがいけないと思うのですが…法典もそうですが2コスで3コスを倒せて更にラストワードも無効なんて理不尽極まりない。2以下に修正すべき。

進化可能付近で出てくる大型フォロワーとしてゴブリンマウントデーモンがあります。
鉄槌の僧侶では除去出来無い上に次のターン一方を取られる可能性が高いです。
ドラゴンウォーリアーだと1枚で除去が可能。
それにもかかわらずワイルドハント等追加コストを提示するのはどっかの政治家と同じですよ。
6コスでテミスがあるとどうなるのですか?
ドラゴンなら6コスかけて1体除去なのにビショップは全体除去が出来るずるい!かな?
議論にもなりませんよ。

ビショップの急激な台頭によってストレスが増えたのは事実ですし、私自身あまりビショップにいい印象はありません。
だからと言って、ビショップを何が何でも弱体化させてやると悪質商法のようなよく考えれば矛盾している内容を押し付けるのはおかしな話です。

他2件のコメントを表示
  • 金時 Lv.4

    ゴブリンマウントデーモンがどれほどの採用率を誇るのでしょうか?

  • ーーー Lv.54

    体力7の一例として出したまでですが、比較的採用されやすいカードです。それよりも採用率を持ち出して反論する前にこちらの質問に矛盾なく回答してほしいものですね。

  • 金時 Lv.4

    すみません。自分も熱くなって乱暴な言葉遣いになっていました。大変申し訳ありません。 自分が言いたかったのは、破壊と消滅なのに、同じリーチだということです。ワイルドハント等の話は予想される反論を予め提示することで、自分の気づけなかった考え方に出会えたら思ったまでです。

フロフェンなどの4コス進化枠として、まぁ存在は許せます
確かにドラウォリは3ダメですが、まぁダメージの方がいい場合もありますし、そこも許せます
獣姫と鷹がスタンバってる状態でのハゲ?犯罪ですね

Stella Lv15

ぶっちゃけあの見た目と声が悪い。
ハゲが美少女なら許した。(本音

というのはさておき、4コスプライズ枠ってみんないろんなベクトルで強いですよね。ハゲが飛びぬけて強いとかはなく一部を除きどっこいだと思いますよ。(建前

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.35

    なおエルフとウィッチ…

  • ヒトガタ Lv.111

    エルフはバウンスだからまだ使い道あるはず。 なおウィッチ…

ガーディアンゴーレムくんを除去しやがるのでウォリもハゲもくそやぞ…

ドラゴンウォーリアーとまったくいっしょの能力にはできません

かぶっちゃうし

とかその程度の理由ですよ。あんまり深く考えるのはやめましょう

ぜんぜんカード違いますがディアボリックドレインとかコスト1のダメージ4の回復2ですからね。これはあの手札増やすアミュレットを死なせないために無理やり能力設定した結果こうなってるわけです

あるコンセプトに対して無理やり過剰能力になっているカードがシャドバではいくつもあります。セージコマンダー、ティア、ディアボリックドレイン、獣姫、古代エルフ、マーリン、ケルベロスなどなど色々です。

運営的には勝率さえ偏らなければなんでもいい…というかそれぐらいしか是非の判断ができないのでカード単体で考えるのは健康上よろしくないです。運営もカード単体で能力の是非は基本的に考えていないからです

退会したユーザー

鉄槌の僧侶、フロフェン、ドラウォリ、悪戯ネクロなどの4コスト進化時効果サイクルのフォロワーは、基本的に何かしらの方法で+3点が発生するような設計になっています。

ドラウォリはフォロワー1体に3点の火力、
フロフェンは横に2/2と1/1を並べる事で+3点、
悪戯ネクロは元々の攻撃力が他より1高いのと、1/1ゴースト2体で+3点。

で、問題の鉄槌の僧侶は、体力3以下の相手1体を消滅させることで実質3点火力のような扱いになっています。
こうして考えると理に敵っているので何もおかしい所はないと思います。

ここからは推測ですが、質問者様は単に鉄槌の僧侶にいい思い出がないから文句が言いたいだけなのでは無いでしょうか?
確かにラストワードが発動しないのは中々に苦しいですが、ケアする方法はいくらでもあります。

他の質問にも多いのですが、カードの能力が強すぎるからどうこうではなく、その強いカードが入った強いデッキに勝てるようにどう構築を練るか、どうプレイングを練るかが大事なのではないでしょうか。

長文失礼しました。

  • 金時 Lv.4

    ラストワードが発動しないことに対してケアする方法があるのですか?消滅と破壊はまるで強さが違います。ただ単に+3点と同じくくりにしないでほしいですし、エルフプリンセスメイジは+2点です。それぞれのクラスにあったコンセプトになっている枠なので、一概に+3点だからおかしいところはないと言うのは違う気がします。

,,, Lv14

恐らくアミュレットで後手後手になりやすいビショップの為にハゲは作られたのでしょうね。現状、ビショップは先手も取れるので、やや強く感じますが、修正するほどとは自分は思いません。

各ヒーローの4コス進化要因は個性があって面白いですね。

ut Lv6

鮮血の口付け、漆黒の法典を見るにストーリー4コスの進化時効果はコスト2スペルと互換性があると言える。
コスト比効果としてはドラゴンウォーリアは強くなくハゲは強いと言えると思います。

今更過ぎる内容克つ、ただビショップを叩きたいだけの質問に見えますね
ならばワイルドハントやジークフリートもおかしい性能ですよね?
対象にとられないフォロワー以外は1でもダメージが入っていれば破壊できるんですものね

もうちょっとそれぞれのリーダー特性やカードを理解したほうがいいです

他3件のコメントを表示
  • 金時 Lv.4

    じゃあ、その特性やカードを教えてほしいです。自分なりにハゲは2コス以下消滅でいいのでは?と思いました。

  • ムキンポ Lv.6

    どこまで理解出来てないのかわからなですが非常に簡潔に書きますよ ビショップ:守護。アミュレットを展開して中盤以降まで除去を駆使して耐える ドラゴン:PP上げアドから高スタッツフォロワー、攻撃に特化されたフォロワーの展開 攻めと守りに特化されたような非常に分りやすいリーダー同士なのですが 同コスト帯のフォロワーもちゃんと確認して下さい それぞれの性能を考えれば鉄槌が3以下でも何ら問題ないですよ 3より上から消滅だと異常な効果だとは思いますが、逆に2以下に拘る理由が知りたいですね

  • 金時 Lv.4

    ビショップが守護で守るデッキではないと思います。 ハゲに消されすぎてイライラしてただけのような気もしてきました。ネットのせいか言葉遣いが乱暴になって申し訳ありませんでした。お互い楽しくシャドバしたいですし、自分ももっとやり込んで理解を深めたいと思います。 ありがとうございました。

  • ムキンポ Lv.6

    お気になさらないで下さい。私も説明が下手糞ですしうまく伝えられなくて申し訳ないです 鉄槌は声のせいもあるのか私もイラっとする時ありますから ビショップの守護については、守護もちの多さとスペルを考えて頂ければと思ったまでです ドラゴンウォーリアーも打点で考えれば一枚で7点与えられるので鉄槌との差別はされてると思います 私も説明やプレイを含めて精進してこのゲームを楽しんでいきたいと思っております。 改めて納得のいく説明がいかず申し訳ありませんでした

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×