シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
どーでもいい下らないことなのだが
どうでもいい下らないことなのですが、最近気になっていることがあります。 1.リノセウスや、蠅の王に殺虫剤は効くのか? 2.ガルラは鳥インフルエンザに感染するのか? 3.ユニコがアルティメットキャロットを食したらどうなるのか? 皆さん上記についてどう思いますか? また、自分も下らないけどどうなのだろうと思っていることがあれば、 是非教えて下さい。
-
あれれー?おかしいぞ〜?
コンネクが普通に強い件。 少なくとも昆布や秘術よりは安定して勝てる印象。 しかも楽しい。なんで教えてくれなかったんですか? あ、あと3コスに優秀なカードが多すぎて何を採用すべきなのか迷ってしまいます。 コンネク使いの皆さん、オススメはありますか? 現在はソルジャー3嵐2一閃2再利用2、 再利用3でもいいかなと思ったのですが腐りますかね? 他ドロソはソルコン3のみです。
-
テミスナーフしろってよく言われるけど
全体的に試合の高速化が進んでるように見えるし それぞれのリーダーに全体除去作ってテミスに合わせればヘイトを分散出来ていいんじゃないかと思った ヴァンパイアは黙示録を素6コスト復讐3コスト エルフは根源への回帰をアミュレットありか-1コスト ウィッチは破砕の禁呪の土効果を自分含め体力制限なし とかに強化して ネクロとかだったら5コストぐらいで自分フォロワー全除去して同じ数相手除去とかにすればラストワード使い所さんが多くなるし ドラゴンなら4コストでダメージ受けてるフォロワー全除去で竜の翼合わせてテミスと同じコストで同じ働きできるし(灼熱の嵐は知らん) ロイヤルは6コストで場の指揮官の数だけ相手フォロワー破壊とか 皆さんはどうでしょうか?
-
古き森の白狼は強い?
ツイッターでも強い、微妙など見かけます。 私は微妙の立場です。 効果の発動が9T~と遅すぎる。 9TまでHPを確保しなければならない。 攻撃3以上のカードがいなければ発動できない。 打点5なので相手に大型フォロワーがいる場合、盤面を取っている必要がある。 セラフと違い相手のHP、自分の手札数に依存する。 超越のようにリーサルを早めることができない。 白狼を引けない、白銀を確保できない、逆に引きすぎるなど事故が増える。 白狼以外の問題としては、次環境は盤面制圧がより辛くなる点です。 白狼自滅ターン、その前後ターンの盤面は自滅前のターンにいたカードのみなので盤面取りは重要と考えます。 自滅後にリーサルを取られないようHPの確保も重要です。 結局冥府やコントロールエルフなどが残り、白狼は薔薇に次ぐファンデッキになると思うのです。 以上が私の考えなのですが、皆さんはどうですか?
-
デスタイラントを使いたい
最近、デスタイラントが3枚になったのでデッキを組んでみたのですが、 全く勝てません。そもそもデスタイラントが引けずに負けてしまうことが多いです。 ただ運が悪いのもありますが、このデッキについて何かアドバイスを頂けないでしょうか。
-
ウィッチについて
ウィッチについてですが、現状ランクマッチにおける勝率は、このサイトを参考にすると他のリーダーより低いものとなっています。 自分なりに考えた結果主な原因は疾走やバーンダメージの少なさだと思います。(他にも環境などの要因はあると思いますが) 疾走やバーンダメージが少ないために、安定して(相手の動きに左右されず)ダメージを与える手段が超越くらいしかないのでこのような現状になっているのではないでしょうか 次のアプデでフォロアーの強化やバーンダメージの追加はあるみたいですが、今の所疾走フォロアーの追加は見当たりません 例えば『土の印』使用で疾走もったり、スペブの回数で突進だったり疾走がついたりだと面白いと思うのですが… しかし、超越がある以上強くなりすぎるのではとの懸念もあるため、疾走追加がある上での超越コストアップ(2くらい)には賛成なのですが 皆さんはウィッチで超越以外の強化についてどう思いますか?? 今回のアプデで強化なのか心配で… 個人的には2コス1/1疾走、スペル使うたび+1/0が欲しいです笑 リノがあるのでありなのでは
-
ナーフ反対派の方へ質問です
私はナーフ賛成派というか、そこそこの頻度で微調整を入れてほしい派です。 私は放置運営よりは、月1くらいでバランス調整してくれる方が良い運営なんじゃないかと思うのです。ところがナーフそのものにアレルギー反応をされているようなコメントを目にすることが多く感じまして、質問しようと思いました。 もうすぐ新パックが来るので不毛な感じもしますが・・・もし次の修正が入るとしたらどう感じますか? 「ネクロが使用率・勝率ともに低いので、強化するために、悪戯ネクロのスタッツを3/4(進化4/5)に変更する。」
-
全く勝てません。
ランクA2ですが、A2に上がりBP27000くらいになってから急に負け始めてかなりイライラします。 現在も7連敗中で、今日の戦績も12戦してたった3勝とあまりにもひどすぎます。 このままでは時間とバッテリーがどんどん無駄になるばかりです。 失ったBPをどうしてもどうしても取り戻したいです。 安定してずっと勝ち続けるにはどうしたらいいですか。 一応よく使うデッキの中身を貼っておきます。
-
5枚ドローのリカバリについて
次元の魔女ドロシーの話です。 効果は既に出回ってるのでいいかなと思い割愛しますが、ドロシーについて不満というか不安がありまして 5枚ドローって微妙じゃないですかね? 実際どんな手札枚数からでも5枚にできていいのですが、5枚ってその中にスペブ持ちが何枚入りなおかつゲイザーエミルあたりが入る確率ってかなりシビアな気がしてきました。例えばドロシーを5ターン目に出したとして山札は30枚近くあるでしょう。なおかつその中にゲイザーエミルが多く残っている可能性は高く無さそうです、仮に3枚づつ入っていたとしても引けるとは限りません。運命の導きもありますが、これも引けるとは限らない上に運命で引いたカードには5回のスペブは乗りません ドロシーが失敗(?)したときのリカバリとして考えていることを教えて欲しいです。自分は知恵の光入れるくらいしか思いつきません。
-
俺的各コストフォロワー最強ランキング
タイトル通りです 1コス...ベビーエルフ・メイ 2コス...リノセウス 3コス...エンシェントエルフ 4コス...ジークフリート 5コス...クリスタリア・ティア 6コス...海底都市王・乙姫 7コス...ガブリエル 8コス...ルシフェル 9コス...セクシーヴァンパイア 10コス...サタン 異論は認める。異議や不満がある人は教えてださいー てかエルフ多いな