アンリミテッドで21位に到達した攻略班ゼロの秘術ウィッチの紹介です。

掲載日 | 2018/1/15 |
---|
ランキング21位到達!

アンリミテッドランキング21位に到達した攻略班ゼロのレシピを紹介!ランクマッチで使ってみよう!
ゼロのTwitterはこちら本人によるポイント解説
ゼロ使用秘術ウィッチ

デッキ相性
vsOTKエルフ | -五分 |
vsミッドレンジロイヤル | ◎ 有利 |
vs超越ウィッチ | ◯ 微有利 |
vsランプドラゴン | △ 不利 |
vsミッドレンジネクロ | ◎ 有利 |
vsアグロヴァンパイア | ◯ 微有利 |
vsイージスビショップ | ◇ 微不利 |
vsミッドレンジネメシス | ★ 超有利 |
守りに寄せた構築
守護を場に出せるくず鉄の練成、大召喚を3枚ずつ採用し、守りを固めた構築です。これにより、流行しているOTKエルフやアグロタイプのデッキ相手に戦いやすくなっています。
立ち回りのポイント
基本的には従来の秘術ウィッチと同じです。ただし、大召喚のタイミングは考えるようにしておきましょう。むやみやたらに発動せず、しっかりと守るべき時や攻めに転じる時に発動すると良いです。
マリガン基準
![]() | 魔女の大釜 奇術師または望遠鏡がある場合にキープ。 単体なら返してしまいましょう。 |
---|---|
![]() | 星見の望遠鏡 奇術師または大釜がある場合にキープ。 単体なら返してしまいましょう。 |
![]() | 幻惑の奇術師 確定でキープ。 このカードを引き込めているかで勝敗に影響するため、絶対にキープです。 |
![]() | ドワーフアルケミスト 確定でキープ。 序盤の動きを確定させるため。 |
![]() | 古き魔術師・レヴィ 対アグロ:後攻時にキープ。 進化時効果が強力なため。 |
![]() | 静寂の実験室 確定でキープ。 序盤の動きを確定させるため。 |
入れ替え候補のカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() | フォロワーの除去を行えるため、序盤の攻防に役立つカードだ。静寂の実験室との入れ替え候補。 |
![]() | 土の秘術により守護を持つ。より守りを固めたいのであれば、採用が検討できる。夜の魔術師との入れ替え候補。 |
![]() | 全体を燃えネズミに変えられるため、打点を稼ぎつつ厄介なフォロワーの対策ができる。低コストフォロワーの枚数を調整して採用するのも悪くない。 |
デッキレシピ

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ゴールド | DRK | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 2枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 6 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | ROB | 4 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | DRK | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | CGS | 6 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | DRK | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | CGS | 2 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます