「ヘヴンリーイージスビショップ」デッキの最新レシピの紹介の記事です。相性や立ち回りなども掲載しているので、ご活用してください。
こちらの内容は、2018/12/27アップデート以前のものです。随時更新していきますので、今しばらくお待ちください。
ビショップのアンリミテッドデッキ一覧
ビショップのデッキ一覧ヘヴンリーイージスビショップの評価
評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
作成コストの目安 | 49,100 |
扱いやすさ | ★★★・・ |
ヘブンリーイージスで押し切る
その名の通り、ヘヴンリーイージスを主軸にしたデッキ。イージスは9コストと重いが、最高峰の除去耐性と8/8のサイズを兼ね備え、フィニッシャーとして優秀。イージスを場に出して、押し切るのが基本戦略となる。
除去カードを多めに採用
確定除去を行える愚神礼賛や神魔裁判所に加え、全体除去カードであるテミスの審判も採用。除去に特化した構築となっているため、ヘヴンリーイージスをプレイしやすい盤面を作れる。
サンプルレシピ
こちらの内容は、2018/12/27アップデート以前のものです。随時更新していきますので、今しばらくお待ちください。
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
星導の天球儀 | SFL | 1 | 3枚 |
頂きの教会 | CGS | 1 | 1枚 |
赤枝の聖騎士・ノイシュ | WLD | 2 | 3枚 |
スノーホワイトプリンセス | WLD | 2 | 3枚 |
宝石の巫女 | DBN | 2 | 1枚 |
ホーリープリースト・ロレーナ | BOS | 2 | 3枚 |
漆黒の法典 | プライズ | 2 | 3枚 |
詠唱:獣姫の呼び声 | DRK | 2 | 3枚 |
詠唱:宝石の甲羅 | CGS | 2 | 3枚 |
愚神礼賛 | DBN | 2 | 3枚 |
神魔裁判所 | ROB | 4 | 2枚 |
クレリックランサー | CLC | 5 | 2枚 |
白翼の守護神・アイテール | SFL | 6 | 3枚 |
テミスの審判 | CLC | 6 | 3枚 |
ヘヴンリーナイト | CGS | 7 | 2枚 |
ヘヴンリーイージス | TOG | 9 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
注目カードと採用理由
カード名 | 説明 |
---|---|
白翼の守護神・アイテール | 10ターン目以降であればイージスをサーチして場に出せるため、デッキの安定感を高められる。また試合中盤であれば、守護フォロワーを展開する手段としても活躍する。 |
テミスの審判 | 敵味方問わず全てのフォロワーを破壊するカード。盤面のリセットを行えるため、不利な状況からの脱却を狙える。 |
ヘヴンリーイージス | 最上級の除去耐性を持つ、このデッキのフィニッシャー。自身の高いステータスを活かして、そのまま押し切る動きを狙える。 |
入れ替え候補のカード
カード名 | 説明 |
---|---|
ユニコーンナイト | 手札に加えるスペルにより、除去と回復を行える点が優秀。長期戦を行うこのデッキと相性が良いカードだ。 |
三月ウサギのお茶会 | 1:2交換を狙える点が優秀。白翼の守護神・アイテールによるサーチを妨げない点も評価できる。3〜5コストカードなどとの入れ替え候補。 |
テミスの粛清 | 場にいるフォロワー全てを消滅させる効果により、盤面の除去だけでなくラストワードの発動を防ぐことも可能だ。2コストカードとの枚数調整候補。 |
イージスビショップのマリガン
1枚はキープしておきたいカード
カード名 | 説明 |
---|---|
星導の天球儀 | サーチとドローの2役をこなすため、その後の動きを確保しやすい。1ターン目の動きとして最適なので確定でキープしておこう。 |
スノーホワイトプリンセス | ラストワードで自身の進化後を場に出すので、盤面次第では1体で2面処理を行える。コストも2と軽めのため、キープしよう。 |
詠唱:獣姫の呼び声 | コストパフォーマンスがよく、2コストで2体のフォロワー展開を行える。中盤までに盤面を整えておきたいので、キープ対象となる。 |
状況に応じてキープすべきカード
カード名 | 説明 |
---|---|
宝石の巫女 | 効果で加えるアミュレットがどちらも強力。相手の場に2コスト2/2のフォロワーがいる場合には有利交換されてしまうので、先攻時にキープしよう。 |
漆黒の法典 | 低コストの除去に役立つほか、ネクロマンサーなどが持つラストワード効果を封じることができる。対アグロなどではキープしておこう。 |
詠唱:宝石の甲羅 | フォロワーが進化する度にカウントが進む効果とスノーホワイトプリンセスの相性が良い。組み合わせればフォロワーの展開を行いやすくなるため、セットでキープしておこう。 |
デッキの立ち回り
序盤の立ち回り
盤面の展開を重視
序盤は星導の天球儀や獣姫の呼び声などの、アミュレットを展開しよう。ただしアグロデッキなどと対戦する場合はフォロワーの展開を優先して、リーダーの体力を削られないように立ち回りたい。
中盤の立ち回り
ダメージを抑える
体力を大きく削られないように、試合中盤はテミスの審判などを用いて相手の攻勢を阻止しよう。また9ターン目にラストワードが発動するように神魔裁判所をプレイできれば、イージスを場に出しやすくなるので、余裕があれば設置しておきたい。
対面次第ではアイテールをプレイ
アイテールは基本的にヘヴンリーイージスを場に出すために使いたいが、アグロデッキやOTKエルフなどと対面している場合は中盤のプレイも検討しよう。アイテールで守護フォロワーを出せれば、フォロワーによる攻撃を防ぎやすくなる。
終盤の立ち回り
ヘヴンリーイージスをプレイ
9ターン目になったら、切り札であるヘヴンリーイージスをプレイして、盤面に圧力をかけよう。次のターン以降は除去カードなどを使用して場を取りつつ、相手リーダーにダメージを与えてフィニッシュしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます