通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 土ウィッチの新カードを考える

    エボルヴにより大幅な強化を受けたもののファンデッキの域を超えない土の秘術ウィッチ。 今も好きだけど、こんなのがあったらなぁ…というカードの妄想をお聞きしたいです。 個人的にはラストワードが付いた土の印がテンポロスを生まないいい感じの線かなと思っています。でもそれビショップ…? ・やっぱり疾走じゃ! 1コスト 土の印…ラストワード:土塊の鼠(2/1疾走)を出す 3コスト アミュレット…自分の土の印カードは「ラストワード:土塊の鼠を出す」を持つ ・ドロソほしい 2コスト 土の印…ラストワード:カードを2枚引く ・進化秘術 5コスト 3/4 5/6 進化時:土の秘術 ガーディアンゴーレムすべてを進化させる。

  • 初めて当てたレジェンド

    タイトルの通りです。自分はオーレリアでした。

  • 想定外のデッキ

    皆さんがやってて当たったテンプレも何も無い、想定外のデッキを踏んで冷や汗かかされた(もしくは判断失敗で負けた)経験は何かありますか? 例) 対ビショでアダマント出てきて、教理早打ちで疾走ビショの亜種かと思ったら、冥府やセラフが飛んできた…秘術でおでん入れてて助かったと思いましたね、疾走決め打ちで序盤に変成使って凌いでたので …その前に絶対超越○す対象不可ガン積みの陽光サタンにズタボロにされましたが

  • 好きなセリフ

    フォロワーの中で一番好きなセリフはなんですか? 因みに私はダークジェネラルの 「わが胸に燃ゆる怒りを、力に変えて!!」 がかっこよくて好きですw

  • ランクマッチで勝てなくてBPが減る一方です。

    ランクマッチでさっぱり勝てない雑魚です。 BPもほとんど変動しない状態です。 カードは全種☓3有り。 ランクマッチはアグロ系をメイン、たまにコントロール系を使っています。 A帯に入ってから勝てない&BPが増えなさすぎてやる気がおきません。 過剰にストレスが溜まる一方です…。 皆さんどんな風にランクマッチを勝利しているのでしょうか? ※現在A1帯で最高でもA2帯です。 もう全部分解して引退も考えてます。

  • こいつのラストワード何だけど

    フェアリー2匹来てくれるって事を考えたら結局両思い何でしょうか?

  • エイラについて

    エイラのコストはそのままで、エイラの全体強化の発動をリーダーが回復するごとではなく、フォロワーを回復するごとに全体強化するとなったら、エイラはどうなると思いますか。 因みに今のエイラデッキで採用されやすいカードで、フォロワーを回復出来ないのは、ユニコ、ヒーリングエンジェル、ルシフェル、レディアンスエンジェルです。

  • シャドウバースの今後の方向性について

    今後も新拡張パックが配信され環境やゲームバランスが変化していくことが予想されますが、シャドウバースはどういった方向性でゲームバランスを調整していくのでしょうか? 皆さんの意見や希望を教えていただけませんか? 1.スタン落ちを導入する。 メリット:環境の調整が比較的に楽である。 デメリット:前環境のカードが使用不可になる。 2.禁止・制限カードを設定する。 メリット:ほぼ全てのカードが使用可能。 デメリット:環境の調整が難しい。

  • 論者戦法って流行るかなぁ?

    突然ですが論者戦法(以下、役割論理)とは最近流行ってる某育成ゲームから生まれた、攻撃力及び体力の高さで相手とフォロワー間での有利交換をして勝つという戦法ですぞwww(草は煽りではなく、ルールみたいなもの) 例を挙げますとロイヤルのフォロワーとして歴戦のランサーよりも、コストの高い相手フォロワーと相打ちできる可能性のある不屈の兵士を優先的に採用する、などですなwww(役割論理の適正のあるものは名前の頭をヤにする。ヤクツの兵士といったように) 他にもヤーンアルミラージ(回復もち)やヤト姫(高スタッツ)、ヤンドラスといった高体力必殺持ちはヤォロラーの適正があると言えますなwwwこういったヤォロラーを軸にし場を制圧しますぞwww シャドウバースに於いて上記の戦法は流行る可能性があるでしょうか?貴殿達の意見聞かせてほしいです・・・ぞ

  • 皆さん切断された時 どうしてますか

    憐れみながら次に行きますか 僕は片っぱしからフレンド申請してます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×