通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 漆黒の法典って強すぎませんか?

    自分はネクロマンサーやドラゴンを使っているのですが、ラストワードが重要な地獄の解放者やアイラを消滅させられてしまいます。 そこで、自分も法典を使ってみようと思いビショップのデッキを組み、使ってみました。 結果、やっぱり強いと思いました。 皆さんはどう思いますか?

  • エイラって…

    カモじゃね? ネクロですら勝率5割切ったことないですね ハゲと法典マシマシな構築とテミスを運良く3回打たれない限り負けない、打たれても勝てる エルフの方が100倍強くてやってて辛い… 皆さんはどう思います?

  • もっとも安定して勝てるデッキ

    自分はいまだに諦めきれずランプ(疾走)ドラゴンを使っています。AA1です。 旧環境からそうですが、手札事故率がなかなか高いデッキになっているので、安定しないです。 疾走ガルラやエイラ、アグロヴァンプに御旗ばかりと当たった試合で10連勝したとおもったら、5ターン目まで何もできないような手札になって有利なマッチアップでボコボコにされたりしてます。 みなさんの思う一番安定して勝率を取れるデッキってなんでしょうか。冥府エルフ一強なのかもしれませんが、自分は冥府を引いた事がないので、(あったかもしれないけど脊髄反射で砕いてると思う)冥府エルフだと思う方は次点で安定してると思うデッキを教えて頂きたいです。 個人的にはシンプルに強いミッドレンジロイヤル、対応力の高い純テンポエルフあたりかなと思ってます。

  • あなたはヴァンピィちゃん派ですか?それともルナちゃん派ですか?

    ちなみに僕はヴァンピィちゃんの眷属です

  • エンシェントエルフ

    強すぎナーフしろって話題だと思った?残念、違いま〜す。 本題はエンシェントエルフの攻撃のSEだけ無駄に激しく感じませんってこと。 たった3点相手の顔面にいれる時でもまるで7点以上一気に削ったかのような音の大きさ 男スキンはともかく女スキンにやるときは思わずかわいそうに感じてしまう。

  • ベビーエルフ・メイの使用タイミングについて

    ベビーエルフ・メイを先攻1ターン目に プレイする場合はどんな時がありますか?

  • 応答なしの対処法

    ついさっき、Aクラスへの昇格戦で勝ち確定の場面で相手に切断されて応答なしの状態になりました。自分は5分待った後、めんどくさくなって切断したのですが、この場合もっと待てば勝ちになっていたのでしょうか? ついでに質問なのですが、なぜ切断する奴がたくさんいるのですか?自分的には再起動するよりリタイアした方が早いと思うのですが…、ただの負け惜しみなら本当に最低で小さい奴らだと思います! この場で愚痴ってすみません!長文失礼しました!

  • ビショップに挨拶を返しますか?

    とあるシャドバ動画のコメントで「ビショップには挨拶返さなくていいよ」というコメントがあって悲しくなりました。 私は挨拶してしまうし疾走をたまに使うので... 挨拶の有無はもちろん自由ですが、皆さんはビショップに挨拶されたら無視しますか?(泣)

  • セラフエイラ強すぎませんか?

    最近、エイラ(回復)ビショップに封じられし熾天使を加えたハイブリッドタイプ、通称エイラセラフが増えてきているようですが、ちょっと強すぎませんか? シャドレコのメタレポートでもウィッチ以外には高い勝率を叩き込んでいます。 元々、エイラの弱点がアミュレットを置けない可能性がある『だけ』なので、その弱点を補う熾天使は凶悪としか言えません。熾天使の弱点も基本オーディンくらいで、消滅させられてもエイラがあるため、そこまで痛手とも思えません。 そんなエイラセラフの対策、皆さんはどうしていますか?

  • スカルフェインは強いですよね!?

    よく6コスの鳥と比べられますがスカルフェインも強いですよね? 新環境になって2コスアミュに優秀なのも増えて中盤が安定し始めたのでスカルフェインまで繋げることも出来るようになったのが特にでかいと思います 下の画像の場面でも鳥では一つしか割れないのに対しスカルフェインならすべて割ることが出来るのでしっかりと区別化はされていると思います なぜスカルフェインは未だに弱いと言われているのですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×