通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • ゲームスピードについて

    私はシャドウバース全体のゲームスピードが早すぎると感じています。 5ターン決着も珍しく無いアグロデッキと、8ターン程でほぼカウンターが難しいフィニッシュコンボを決める冥府超越の板挟みで、コントロールデッキどころかミッドレンジデッキすらかなりアグロに寄せたものでなければ環境に残ることは出来ていません。 例外といえるエイラビショップはユーザーから多大な批判を受けているため、今後この手のデッキが登場しない可能性も考えられます。 しかしながら、携帯アプリゲームであることを考えると長い試合が多くなるのは好ましくないという意見も確かです。 また、私が早いと感じる環境の中でもメタゲーム自体はちゃんと成立していますし、リーダー毎の使用率の差はあれバランスが崩壊しているとは感じられません。 このゲームでは、6~7ターン目に決着を狙うデッキをミッドレンジと定義していると考えることも出来ます。 そこで皆さんに質問です。 1.今のゲームスピードをどう感じますか? 2.そのゲームスピードを改善、または維持する為にどのような調整を運営に希望しますか?

  • 2ピック15連勝

    2ピックで5×3連勝しています。 みなさまの2ピックの最高連勝数はいくらですか?

  • 自分がネクサスだったら…

    タイトル通りです! 自分がネクサスだったら何をしてみたいですか? 私は10ppかかりますが、 ファントムハウルでゴースト5体→激励の舞→ミミココ →一体ゴースト進化で16点出してみたいです(笑) かなり条件は厳しいですが… ガチであったら強いと思うものでもロマンでも なんでもいいです!

  • 獣姫とカウントアミュレットの在り方

    現在あらゆるビショップで採用されているこのカードですが、どう考えても調整をミスしているようにしか思えません。 スタンダードの頃よりカウントビショップを使っていましたが、追加されたこのカードに触れ、他の2コスアミュの価値を否定するレベルのカードに感じました。 カウントアミュレットの法則として、コスト+カウント=フォロワーコストの法則がありますが、獣姫は2+3=7と明らかに破綻しています。 他の法則から外れているアミュレットはいずれも効果が付与されていることによるコスト上乗せであり、唯一例外の二対の炎も5コストと重く、かつ一コスト得なだけです。 強い弱いの問題でなく、カウントのコンセプトの観点でコストかカウントいずれかを上昇するなどの措置が必要だとおもいます。 意見・反論などがある方はよろしくお願いします。

  • 潜伏ロイヤルはどんなカードが必要?どんな変化があれば強くなる?

    はい、タイトルの通りです。 自分は基本的にロイヤルを使っておりまして… 最近2Pickをやっている時に「潜伏って強くね⁉︎」と思ったので作ってみたのですが… ランクマッチはもちろんフリーでも全然勝てません…(A0帯) プレイスキルやデッキ構築に問題があるのかもしれませんが、僕は潜伏持ちのカードやそれに関連するカードが少なすぎるのでは!と思いました。 そこでですっ! 潜伏にはどのようなカードや変化があれば強くなるのでしょうか? 個人的にはコスト1~3の潜伏持ちロイヤルを増やす。 盗賊の極意の効果を潜伏状態なら守護無視を追加するなどがあれば環境でも戦えるのではないかと正直思います! みなさんはどう思いますでしょうか? もし今の環境でも十分やっていけるならば是非潜伏使いの極意とデッキ構築を参考にさせていただけると幸いです。

  • アグロヴァンプは許されて超越ウィッチは許されないんでしょうか?

    個人的には約8ターン猶予があり、しかもアグロ系に明確に弱い超越に負けた時の方が、ひたすらフェイスを殴ってくるアグロヴァンプに負けるより「仕方ないな」と思うことが出来るのですが、この質問板を見ていると超越は狡いからコストアップ等のナーフを!という意見に肯定的な人が多く、アグロヴァンプに対する批判はもう烈火のごとく批難されていました。 確かにアグロヴァンプの批判の回答にもあった通り、アグロヴァンプはリソースがカツカツというのはわかりますが、超越ウィッチだってそもそも超越とフィニッシャーを序盤に引けなければ始まらないというところはあります。 私はエルフとコントロイヤルしか使っていないので特にどちらに肩入れする訳でもありませんが、この2つの意見の差が気になりました。皆さんは何かウィッチに恨みでもあるのでしょうか?

  • 2pick5勝できないのだが

    2pickで全然5勝できないのだが 何故勝てないんだー みんなどうやって5勝してる? なに使って5勝できるのかな 教えてください

  • ネクロはまだ闘えると思っているのは自分だけ?

    最弱候補筆頭と言われ、ランクマで勝つのは無理だとまで言われているネクロ。ネクロを使っている身からするとそこまで酷い?と思います。 コントロールならば6ターン目に祝福で守護ゾンビを並べる事ができれば疾走ビショテンポエルフ御旗ロイヤルに対しては安定して勝つことができます。(自分のデッキ構築力とPSではそれさえも安定して行う事が出来ないし、相手が理想ムーブだと敗北コースなのが厳しい) アグロネクロはアグロヴァンプフェイスドラゴン旗ロイヤルの方が強いと言われていますが、旧来のアグロネクロをさらに速くしたデッキならばエイラビショとミッドコントロールロイヤル以外には勝率5割は超えていたと思います。(下のデッキで150試合中93勝勝率約60%) 環境に多いビショには勝てないとは言ってもビショは全体の3割弱程度で勝率も3割はある程度のネクロのデッキならば取れ、他のデッキに勝っていけば十分闘えると思います。皆さんはどう思いますか? 今の環境に安定して勝てると思われるネクロのデッキ(特にコントロール系やタイラント)を貼っていただけると有難いです。

  • 今1番の高額デッキとは!

    古くに渡り愛されてきたゲームジャンル、TCG そのゲームは極まりに極まった超絶環境においてよもすれば「札束で殴り合うゲーム」と揶揄されることも…… そんな表現まかり通るジャンルならば、シャドウバースでは一体なんのデッキが1番札束なのか気になるなぁーっと! まぁこのゲームレッドエーテルあるので割と苦労はしないんですが、生成様々ですね ちなみに個人的に一番高額なのはやはりテンポエルフなのかなぁと エンシェントエルフやらプリンセスやらなかなかレジェンド級を多く見る気がしますし、3枚積みしたいようなカードですし ……あとはネクロのケルベロスとか?ドラゴンのフォルテとか?

  • エルフのデッキタイプ

    どれが最強だと思いますか? 是非意見を聞かせて下さい! 理由も教えて下さると幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×