通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 直らない切断バグ

    前からあるバグなので同じ様な質問が過去にもあったら申し訳ないです。 久しぶりにランクマ頑張ろうかなと思い、始めたところ初戦でいきなりこの様な事態になり4時間の待ち惚けを食らいました。 別に切断されてもこちらが勝ちになるなら私はあまり気にしないタイプなのですが、これで負けたり引き分けになるとちょっと納得がいきません。 この仕様は改善されることは無いのでしょうか?意見を出している人は少なからずいると思うんですが‥ それと、自分が4時間待った理由は以前この状態から2時間くらい待ったら勝利演出が出たので、もしかして相手の方が切断して同じ様な状態になった画面で私がサレンダしてくれるのを待っているんじゃ無いかと思うと早々にサレンダ出来ません。 このバグは初期からあるのであまり運営には期待していませんがみなさんはどの様にして折り合いをつけていますか?よければ教えて下さい。

  • フリーマッチにて純粋な疑問

    アグロヴァンプくそ多くないですか? 楽しいから?早く終わるから?強いから? ミッション消化だけが理由ではないと思うのでなぜフリーでアグロヴァンプが流行ってるのか理由がききたいです。あとエイラ少ないですよね笑

  • ドラゴンファン

    ドラゴンファンの皆さんは今日もそのドロー運命力で戦っていることと思います。 やはりドラゴンで圧倒する姿はロマンがありますよね。 ファフニールのプレミアムを当ててからすっかりドラゴンファンになりました。 自分はそのファフニール、ジェネシスの他を寄せ付けないスタッツがお気に入りです。 ファンの方何か軽くお話教えてください。 舞踏、テミス…?返しのターンでもう一体だしますし… 光輝ドラゴンくんも寝返ってくれていいんだぜ?

  • はい、テミス

    乙姫などを出してきた相手にテミスで返すとき、実際にニヤニヤしながら「はい、テミス」って口に出してしまいます。 想像ですが他にも同じような方は多いと思ってます。 そんなわけで心の中でもいいので、テミス以外の他のカードを出すときに何か決まり文句いいながら出してる方おられますか?

  • バハムートってデスウイングのパク(ry

    ハースストーンやってる方なら分かると思いますが、新規のバハムートがハースストーンのデスウイングというカードの効果とそっくりです。見た目もドラゴンでなんとなく似ているんですが、Cygamesさん狙ってますよね?

  • あんまり使われてないけどこのカード実は強くね?ってカード

    色んなサイトでテンプレデッキが紹介されてる中、「このカードあんま見ないけど実は強くないか?」ってカードが皆さんにはありますか? 個人的にはフェアリーブリンガーを強いと思ってます。 エルフミラーやアグロヴァンプ、疾走ビショップの小さい鷹相手に活躍できるスタッツも魅力的ですし、何よりプレイ時の効果はもっと評価されていいと思います。 5ppの時に出すことによって6ppでティアを展開出来たり、リノバーストのためのおぜん立ても出来るため、ウィッチ相手にも活躍します。地味ですが個人的にかなり気に入ってるカードです。 みなさんにもこういったお気に入りのカードがあればぜひ教えていただきたいです。

  • 理論上、10T目にエルフで出せる顔ダメの最大値は?

    興味本位でお伺いします。 理論上、エルフで出せる顔パンの最大ダメージ数っていくつになるかご存知の方いますか? 条件は進化済みフォロワーが居ても可。 (EPは最大3回までとする) 相手盤面は考慮しなくて良い。 但し、シンシアによるバフの上限を設ける為、後攻10T目であることは固定とする。 盤面は森神MAX+EP3×3体(11×3=33ダメ) フェアリーダンサー2体+導き2枚(森神1体につき+2、6コス リノセウス2体(5+6=11ダメ、4コス) 結果、50ダメ?が最大と思ってます。 もっと出せるようであれば 他クラスで考えても楽しそうですね ヴァンプなら3体メアリー並べといてアザゼル+α?とか 杉田さんなら天翼MAX+αが最大だとか?

  • 新カードの今のところの感想

    ロイヤルのシーフとゲルトは良いカードだと思います、 エルフの白き白狼の浪漫だと思いますがリリィは良い方かと ドラゴンは結構強いと思いますし、ネクロはちょっと微妙か などまだまだこれからですが皆さんの「今のところ」の感想をお願いします

  • ヴァンパイアのこのサイトに載ってないデッキがあるらしい

    アザゼルコントロール?とかいうデッキを見かけた人居ませんか、友人から、エイラでデッキ残り数枚まで戦った挙句負けて悔しかったみたいな話を聞いたんですが。アザゼル二枚出されたそうです。

  • エイラのコストについて

    エイラのコストについてです。 エイラは回復する度にフィールド上のフォロワーが攻撃体力共に増加し3コストです。それに対して魔導の力場はスペル発動する度に攻撃のみ増加で5コストです。これは明らかにおかしくないですか?さらにエイラは展開と回復同時にしながらでもスタッツをあげることが容易にできます。それに対して力場はスペルは回復より難しいと思われているのでしょうか。あまりフォロワーも同時に展開出来るわけでもないのに攻撃しかあがらない。コストも性能も負けていると思うのは自分だけでしょうか。エイラはこの先ナーフはないのでしょうか。この質問も元はと言えばエイラとばかりあたりイライラした結果が生んだ質問です。このような見苦しい質問してすみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×