シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
新パックに向けてのルピ溜め
12月末に新パックが出るかもしれないということで、カードが大体揃ってる人の中にはルピを貯めを開始している人もいるみたいですが 皆さんは新パックに向けてどのくらいルピを貯める予定ですか?
-
デッキにどんな名前つけてますか?
皆さん自慢のデッキをスクショして思う存分解説してくださいw 私のは左上から クロノス(ただの超越ウィッチ。時の神の意) アークエネミー(ただの陽光サタン。魔王の意。アーチエネミーとも。同名のメタルバンドが実在する) アークエンジェル(オリヴィエ、ルシフェル、ガブリエル、ベルエンジェルの四人の天使をピン刺ししたカウントビショップ) アタナトイ(蘇生カード多目のコントロールネクロ。不死の軍の意) セブンヴァーチャーズ(7種のピン刺しがあるミッドロイヤル。七元徳の意) クレイジーサイコレズ(かわいい女の子のみで構成されたテンポエルフ。虫も動物もいないので弱い(確信)) 楽しい(楽しい)
-
プレイヤーの男女の比率
このゲーム女性プレイヤーなんているのでしょうか? ニコ生などを見ても9割9分男ですし、自分の周りも男しかやってる人いません 絵柄が萌え系なのもありますし、やっぱり女性でやってる人なんてほとんどいませんよね?
-
このゲーム一番のクソカード
セラフおかしくないですか?ホントにおかしいですよねあのカード。別にエイラとか冥府とかガルラとかは全然許せるけどあれはないでしょまじで。運営の頭おかしいんじゃねえの?カードゲームとしてどうなのよ。盤面とって顔殴ってコンボ決めてどう削りきるかどのカード使うかの駆け引きが面白いのにあのカードはオーディンで消さない限りターンがたてば勝ち確定でしかもカードの効果によりそのターン縮められるとかwwwww お前エグゾディアに謝れよwっていうかカードゲームに謝れよ オーディンなんて重くて入れらんねーしわざわざこれのために積むのもあれだしナーフというより存在を消すべきですね。
-
ビショップの序盤の動きに対する回答
できるだけみなさんの普段使っているデッキで考えて欲しいんですが、対ビショ戦、相手先行で以下の動きに対して皆さんのデッキでの対応を教えてください。 1T目 白翼への祈り 2T目 獣姫の呼び声 3T目 気高き教理→獣姫 、聖なる願い 4T目 死の宣告 5T目 体力3以下居るなら鉄槌の僧侶進化、居なければ獣姫と神鳥の呼び声 ウィッチ使用する方で2T目の返し虹の輝きを獣姫にする場合の動きはこちら。 1T目 白翼 2T目 獣姫←虹の輝きで返されるやつ 3T目 神鳥 4T目 獣姫(2T目で返されたやつ)、教理→獣姫 5T目 ウルズ→隼、願い。 場に隼居なければ獣姫(2T目とは別のやつ)、神鳥 ・フォロワー全ては皆さんのライフを削りに行く動きしかしないです。 その他の返しで上記の動き出来ないかもしれませんがこの動きが来た時の皆さんの対応を教えて下さい。また、その理由やその後の動き(6t目以降)についての意見があれば教えて頂けると嬉しいです。 あくまでも皆さんのデッキでの回答なので、他の人による口出し「〜で良くね?」等は控えて下さい。
-
なかなかAAにいけません。
主にテンポエルフと冥府エルフを使ってるんですがなかなかAAに上がれずA帯どまりです。どうしたらA帯をぬけだせますか?教えてください
-
腹立つセリフランキング(^ω^)
悪行はそこまでじゃー 鯛やヒラメが舞い踊るー 可愛いからって甘く見ないでぉ 空を汚すもの 灰と化すべし。。 私の策を信じるのだ← 痛いの嫌いなのぉ。。 んー。他の教えてください!
-
オリヴィエを二枚使うデッキ?
エボルブ引いてオリヴィエ2枚目を引きました。正直使いどころがわかりません。オリヴィエを2枚も使うデッキってあるんですかね?
-
ルナの出番まだかな?
なんとなくビショップが減ってきましたが、ルナちゃんの使用率が一向に増えてない泣 ミッドレンジ、コントロール寄りのロイヤル、冥府アリサが増えてそろそろルナの出番かな?と思ったんですが…環境にねじ伏せられて挫折したルナ推しの同志の皆様、そろそろアグロネクロの出番ですよ? ルナのお友達になってくれる?
-
精霊の呪いの有用さ
精霊の呪いってどう考えても有用なんですが評価が低いようです。 何でもカードアドを取られるのが問題点らしいですが、エルフはフェアリーを量産できるからフェアリー1体で倒せるなら普通に良いですし、そもそも呪い使わずに処理するがために進化権やの高ステフォロワーを消費する方が非効率だと思います。そして相手が一体だけなら 呪い→メイ のコンボも通用し、実質2コスで屠れますよね エルフとしての意見、又は他リーダーからの使われてウザかった体験などが聞きたいです