プレミアムカップ2018 Tokyoの優勝者、鳳凰院凶真選手が使用したデッキを紹介しています。

掲載日 | 2018/1/22 |
---|
プレミアカップ2018 Tokyo優勝!

大規模大会の1つであるプレミアカップ2018 Tokyoの、優勝を果たした「鳳凰院凶真」選手が使用したデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
鳳凰院凶真選手のTwitterはこちらミッドレンジエルフ

デッキレシピ
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | ゴールド | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 2枚 |
![]() | レジェンド | CGS | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | CLC | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | CGS | 4 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 6 | 3枚 |
![]() | レジェンド | SFL | 6 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 7 | 1枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 1 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
対アグロに強い構築
OTKエルフでの参加者が多い中、鳳凰院凶真選手はミッドレンジエルフを選択。アグロデッキの持ち込みが多いと予想してのデッキ選択と思われる。対アグロデッキに徹底したデッキ構築だ。
超越ウィッチ

デッキレシピ
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 9 | 3枚 |
![]() | レジェンド | SFL | 9 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | CLC | 1 | 2枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | CLC | 5 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 8 | 1枚 |
![]() | ゴールド | CLC | 20 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | CGS | 2 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
ギガントキマイラを採用
1枚採用のケースが多いギガントキマイラを2枚採用している。元々アグロ系のデッキに弱いこともあり、対コントロールに特化した構築に仕上げていったのだろう。それが功を成し、優勝に繋がったのだろう。
鳳凰院凶真選手にインタビュー!
Q.このリーダーを選んだ理由は?

ミッドレンジエルフ
ランクマやJCGの傾向からOTKエルフが多いだろうと予想し、このデッキを選択しました。大きめの守護を複数採用している点、メイやインセクトキングで序盤をとれる点から、OTKに対して強い構築となっています。
超越ウィッチ
エルフの中ではOTKエルフが主流となっていることや、直近のJCGではドロシーウィッチが台頭していたのでアグロデッキとの遭遇は少ないと考えました。また、秘術やドロシーに強いランプドラゴンも増えるのではないかと思いました。
Q.1戦目のデッキ選択は?

相手がドラゴン+何かの場合は、ドラゴンが先に出てくる可能性が高いと思ったのでそれに合わせて超越ウィッチを先にだしていました。
Q.マリガンで意識していたことは?

ミッドレンジエルフ
超越ウィッチ
プレイングで意識している点は?

- 1.自分の行動の選択肢を冷静に考える
- 2.相手のプレイから相手の手札を予測する
大きく分けるとこの2つです。自分もできていないことがありますが、こういった事をきちんと毎ターン考え続けられる人がトッププレイヤーなんだと思います。
この構築で苦手なデッキは?

アグロ2本の構成にはどうしても超越ウィッチが2タテされやすいので弱いです。あとはデッキパワーの高いドロシーや骸には特別有利な構築は出来ていないと思うので、互角以上にはなっていないかと思います。
Q.プレイングで良かった点

スイスドロー14回戦で当たった、glare/しぇりえさんの骸ネクロとの対戦が一番印象に残っています。2戦とも相手の墓地19枚でデスタイラントを出させずに勝つことができました。
アリアで骸に自爆特攻して、相手の盤面のスカルウィドウが死ねないようにしたところはうまいプレイが出来たかと思います。
大会の感想は?

本当に、まさか優勝できるとは思っていなかったのでまだ実感が湧きません。ただシャドバ大好きなので、これを機にシャドバを通して友達を作れたらなって思いますし、より一層シャドバに励んでいきたいと思います!今は純粋に嬉しいです!
ログインするともっとみられますコメントできます