ジャングルの守護者の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ジャングルの守護者の情報
全カードの評価はこちら進化前
5
4
5



守護
ファンファーレ エンハンス 10; ジャングルの守護者1体を出す。その後、自分のジャングルの守護者すべては疾走 を持つ。
進化後
5
6
7



守護
テキストの説明
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
---|---|
疾走 | 場に出たターンに攻撃できる。 |
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2018/05/23時点での評価文です。
エンハンス効果が強力
エンハンス時にジャングルの守護者をもう1体出し、更に疾走を持つため、フィニッシャーとしての活躍が見込める。守護を持っているため、自身のリーダーを守りながら攻め込むことが出来る点は非常に優秀だ。
ミッドレンジ以降のデッキで採用
優秀な効果を持つため、ミッドレンジ〜コントロールデッキで採用されている。中盤の盤面を支える守護フォロワーとしても強力だが、フィニッシュ時の活躍が一際目を引く。小型フォロワーが多く、ダメージを与えにくいエルフには欠かせないカードだ。
ログインするともっとみられますコメントできます