Gale選手がRAGE SOR予選大会で使用したデッキを紹介しています。グランドファイナルへの切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にしてください。
掲載日 | 2020/11/4 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
Gale選手使用デッキ
RAGE SOR予選大会で見事グランドファイナルへの進出を決めた、Gale選手の使用デッキを紹介!守護ビショップ、アーティファクトネメシスの2デッキを使用した。
Gale選手のTwitterはこちら守護ビショップ
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 2 | 2枚 |
![]() | FOH | 2 | 2枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 1枚 |
![]() | WUP | 3 | 2枚 |
![]() | UCL | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 3 | 3枚 |
![]() | SOR | 3 | 2枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 3枚 |
![]() | FOH | 6 | 2枚 |
![]() | UCL | 6 | 3枚 |
![]() | WUP | 6 | 2枚 |
![]() | SOR | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
アーティファクトネメシス
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 1 | 1枚 |
![]() | WUP | 1 | 3枚 |
![]() | FOH | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 1 | 3枚 |
![]() | WUP | 1 | 3枚 |
![]() | FOH | 1 | 2枚 |
![]() | VEC | 2 | 2枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 3 | 2枚 |
![]() | VEC | 4 | 3枚 |
![]() | SOR | 4 | 3枚 |
![]() | WUP | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
Galeさんにインタビュー
デッキの選択理由を教えてください。

カードの能力調整からプレーオフまで1週間弱しかなかったので、環境初期から触っていたデッキでパワーの高い守護ビショップとアーティファクトネメシスを信頼して持ち込みました。
構築でこだわった点はありますか?


マシンフィンガー・イヴィル
守護突破やサリッサのバフ、ロレーナの無料進化効果を起動するための回復カードの確保、盤面展開と、様々な役割があります。前日に調整相手の方に提案されて、実際に試して強いと感じたので採用しました。
《運命の輪》・スロース
スロースも調整相手の方に提案してもらったカードです。アナライズアーティファクトを生み出しつつ相手の妨害ができるのと、それに伴いアーティファクトの同調でパラダイムシフトをチョイスしやすくなるので採用しました。
プレイで意識したことはありますか?

しっかり時間を使って1ターン先、2ターン先の状況を見据えながらプレイを選択するように意識していました。
調整方法を教えてください。

主にチームメイトや調整相手の方とルームマッチをして調整をしていました。観戦してもらいながら色々と意見をもらって練度を上げていきました。
グランドファイナルへの意気込みを聞かせてください。

まだまだ未熟な部分があるので、グランドファイナルまでにしっかりと仕上げて最高の試合ができるように頑張ります!
RAGE SOR 予選大会の関連記事
シャドウバース攻略の他の記事
タイムスリップローテーションのデッキ
タイムスリップローテーションTier1 | |
---|---|
![]() | ![]() |
タイムスリップローテーションTier2 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます