爪選手がRAGE SOR予選大会で使用したデッキを紹介しています。グランドファイナルへの切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にしてください。
掲載日 | 2020/11/4 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
爪選手使用デッキ
RAGE SOR予選大会で見事グランドファイナルへの進出を決めた、爪選手の使用デッキを紹介!アグロネクロ、背徳バアルヴァンプの2デッキを使用した。
爪選手のTwitterはこちらアグロネクロ
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 1 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | SOR | 3 | 3枚 |
![]() | SOR | 4 | 3枚 |
![]() | SOR | 4 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 3枚 |
![]() | SOR | 6 | 3枚 |
![]() | VEC | 8 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
背徳バアルヴァンプ
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 1 | 3枚 |
![]() | UCL | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | UCL | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 2 | 3枚 |
![]() | WUP | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 2枚 |
![]() | WUP | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | FOH | 3 | 2枚 |
![]() | FOH | 3 | 3枚 |
![]() | SOR | 3 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
爪さんにインタビュー
デッキの選択理由を教えてください。

能力修正後に調整時間が作れなかったので、極端なメタ構成でメタ対象を踏んで勝つか、自分が上振れれば勝てる可能性の高いアグロデッキを検討しました。
プロリーグの使用デッキを参考にして、アグロデッキ2つを持ち込むことにしました。どちらのデッキも本番前日にはじめて触りましたが、BO3の対戦アプリで6-1できたので、これでいこうと決めました。
構築でこだわった点はありますか?

アグロネクロ

福岡SHGのリストからレヴィールの無法者2枚を金鉱のネクロマンサー1枚(計3枚採用)、イグジストソード・ギルト1枚に変更しました。
乗り物アミュレットのバフは疾走カードに使いたかったので無法者は落として、代わりにアクセラレートのバリューが高く、即時打点になりうる金鉱の枚数を増やしたのと、打点を探しに行けるギルトを1枚追加しました。
デッキを調整する時間が無かったのでこの程度しか変更はしていませんが、今だとノーライフパーティを採用するのも良いかと思っています。
背徳バアルヴァンプ
RAGE2次予選でDNG所属のミル選手が使っていたデッキリストをそのまま持ち込みました。
プレイで意識したことはありますか?

アグロネクロは偶数点数を出せることが多いので、相手の体力を偶数にすることを意識していました。具体的には、プレーオフ決勝配信のシーンであった、相手のフォロワーを放置して体力を削りにいくプレイです。
調整方法を教えてください。

1次予選、2時予選はRumoiさんとDarknessmareさんのサブスクに加入して、メン限配信や限定ディスコサーバを活用させて頂きました。練習自体は零極(所属チーム)メンバーに壁役をお願いしてやっていました。
グランドファイナルへの意気込みを聞かせてください。

引き続き弱者なりにどうやって勝つか考えてファイナルも頑張ります。
RAGE SOR 予選大会の関連記事
シャドウバース攻略の他の記事
タイムスリップローテーションのデッキ
タイムスリップローテーションTier1 | |
---|---|
![]() | ![]() |
タイムスリップローテーションTier2 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます