加虐の独房の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
加虐の独房の情報

痛みを用いて強制するなど、言語道断。神の名の下に行われなければ、ただの拷問です。――邪教の神父
| ローテ評価 | 8.0 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 8.5 /10点 |
| 2Pickの評価 | 8.0 /10点 |
| レアリティ | シルバー |
| クラス | ヴァンパイア |
| カード種類 | アミュレット |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
効果
3
3カウントダウン 2
ファンファーレ と自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージを与え、カードを1枚引く。
テキストの説明
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
構築戦での評価と使い道
2019/08/01時点での評価文です。
自傷しつつリソース確保
3コストで3回自傷しつつ3枚ドローできる、非常に優秀な自傷カード。プレイしたターンは2回自傷できるため、フラウロスの直接召喚を行いやすくなる点が特に強力だ。
アンリミテッドで活躍
アンリミテッドでの活躍がメインとなっている。事前に鮮血の花園を設置していれば、加虐の独房と0コスト自傷カードだけで3ターン目にフラウロスを直接召喚できる。
採用候補のデッキ
ローテーションでの採用候補デッキ
アンリミテッドでの採用候補デッキ
2Pickでの評価と使い道
2019/08/01時点での評価文です。
コスパの良いドローソース
3コストで3ドローと、コストパフォーマンスに優れたカード。ヴァンパイアには悪夢の始まりや盟約の魔人など、優秀な手札補充手段があるため、ドローソースが多くなりすぎないよう気をつけたい。
ログインするともっとみられますコメントできます