シャドウバース(シャドバ)のヴァンパイアのデッキレシピのまとめ記事です。ヴァンパイアのデッキを構築する際にご活用してください。
ヴァンパイアのローテーションデッキレシピ
デッキ一覧
狂乱ヴァンプ

狂乱状態を目指す
狂乱ヴァンプは、その名の通り狂乱状態時に強力になるカードを多く採用したデッキ。序盤から積極的に自傷回数を稼ぎ、狂乱状態への突入を目指す。
狂乱ヴァンプの詳細はこちらハンドレスヴァンプ

手札を0枚にして力を発揮
デモンズグリード・パラセリゼなど、手札枚数が少なくなることで効果を発揮するカードを中心としたデッキ。手札枚数を調整するために、自身の手札を捨てる効果を持つカードが複数採用されている。
ハンドレスヴァンプの詳細はこちらパズズヴァンプ

パズズを軸に戦う
融合した劇毒の魔風・パズズを連続でプレイし、一気に相手の体力を削るデッキ。パズズの融合枚数を確保しやすいよう6コスト以上のフォロワーが多く採用されている。
パズズヴァンプの詳細はこちらヴァンパイアのアンリミテッドデッキレシピ
デッキ一覧
狂乱ヴァンプ

自傷回数を稼ぐ
自傷効果を持つカードで自傷を行い、フラウロスや煉獄のダークナイトの直接召喚を駆使して戦うデッキ。3ターン目のフラウロス&ダークナイト直接召喚に成功すれば、その時点で試合が決まってしまうこともある。
狂乱ヴァンプの詳細はこちらハンドレスヴァンプ

手札を0枚にして力を発揮
手札を0枚にすることで直接召喚するデモンズグリード・パラセリゼを中心としたアグロデッキ。0コストカードや手札を捨てるカードをプレイすれば、2ターン目にパラセリゼが直接召喚することも。
ハンドレスヴァンプの詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます