質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラでのレジェンドの枚数

こんにちは。

リセマラをしている者です。
デッキにより作成コストが異なるので、回答が難しいとは思うのですが、35パック引ける今、どの程度レジェンドの枚数を確保してから始めるのが良いのでしょうか?
自分としては作りたいデッキに必要なれカード1枚+6〜7枚レジェなのですが、エルフデッキなら上記でウィッチなどなら+4〜5枚でいいのかなとも思っています。
8枚以上引けるのは滅多にないので、他の方の妥協ラインなど聞いてみたいです。

リセマラ中の方は何枚又はどういう目安でしていらっしゃるのか、終えている方は助言をお願いいたします。

これまでの回答一覧 (4)

35パックで10枚近くのレジェンドを引くまで頑張れるならきっと必要なレジェンド全て揃えるまでリセマラ出来るんだろうなっと

例え二枚でもレジェンドで必須になるカード+金枠で必要なガードがある程度揃えば終わりにしちゃいました。
後はそのうち揃うだろうし、無課金でやろうとか謎の決意をしてませんでしたし

初期のリセマラで15パック程度で5枚。5時間くらいでした。

35パックなら10枚近辺出るといいですよね。

時間があるならリセマラ推奨。がんばれー

35パック引くなら期待値としては3〜4枚手に入ることになりますね
私だったら、その3〜4枚の内2枚有用なカードがあったら妥協しますね
無用のレジェンドは砕けばいいわけですし

もちろんレジェンド2枚とかだったらリセマラ続行です

レジェンドよりゴールドを優先するべきでは?

入手難易度も低く複数必要なのはレジェンドと同じ、けど必須なものの種類が多い。

レジェンド求めてリセマラするなら、レジェンド1種3枚狙いでやる覚悟が無いなら意味が薄い。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×