ソルト選手がRAGE 2018 Summer GRAND FINALSで使用したデッキを紹介しています。準優勝を果たした実績あるデッキになっています。参考にして下さい。

掲載日 | 2018/06/19 |
---|
RAGE優勝!
大規模大会の1つであるRAGE 2018 Summer GRAND FINALS大会の、 準優勝を果たしたソルト選手が使用したデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
ソルトさんのTwitterはこちらロイヤル
ソルト選手使用ミッドレンジロイヤル

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | DBN | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 2枚 |
![]() | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | CGS | 4 | 1枚 |
![]() | TOG | 5 | 2枚 |
![]() | SFL | 5 | 3枚 |
![]() | TOG | 5 | 2枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | DBN | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
幅広い相手を見た構築
ベターな形のミッドレンジロイヤル。RAGE予選でも多く見られた構築であり、様々なデッキに対して戦いやすいものとなっている。その安定性の高さから今回のデッキ選択するに至ったのだろう。
ビショップ
ソルト選手使用教会ビショップ

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 2枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | プライズ | 4 | 2枚 |
![]() | CGS | 4 | 2枚 |
![]() | DBN | 5 | 3枚 |
![]() | WLD | 5 | 2枚 |
![]() | TOG | 6 | 2枚 |
![]() | SFL | 6 | 3枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | TOG | 9 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
中盤の構成を厚くしている
詠唱:聖獣への誓いやペガサスデュラハンを採用しているのが特徴的な構築。中盤の盤面の取り合いに強く出ることを意識しての採用なのだろう。ミッドレンジロイヤル同様に安定感を高めた構築といえる。
ネメシス
ソルト選手使用ミッドレンジネメシス

デッキレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CGS | 0 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | CGS | 3 | 2枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 1枚 |
![]() | プライズ | 4 | 1枚 |
![]() | CGS | 5 | 3枚 |
![]() | CGS | 6 | 3枚 |
![]() | CGS | 8 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
サフィラを不採用とした構築
造られし獣人・サフィラを不採用とし、代わりに鉄鋼の拳闘士が採用している。一撃のダメージよりも継続的なダメージを意識しているのだろう。また、ロケットナックルと鉄杖の機構士と採用していることから、原初ドラゴンを意識しているのが伺える。
ソルト選手にインタビュー
Q.リーダーの選択経緯

デッキパワーを重視
今回のデッキ選択に置いて最も重視したのはデッキパワーです。デッキの最大値が高く、上手く決まればどのデッキにも勝てるようなデッキを持っていきました。
Q.プレイングで意識したこと

トップを意識
いかにデッキトップを含め、最大値を引き出せるかを意識していました。トップで引く確率、現状の最大限の動きを意識し、より盤面を強固にするようにしました。
Q.今回の大会を振り返って

世界大会へ!
念願の世界大会への切符を手に入れたので、世界大会優勝を狙っていきます!
ログインするともっとみられますコメントできます