イカロスの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
イカロスの情報
ローテ評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
レアリティ | シルバー(一覧) |
クラス | ネメシス(一覧) |
タイプ | - |
声優 | 喜多村英梨(声優一覧) |
入手方法 | クロノジェネシス/時空転生 |
進化前
2
2
2



ファンファーレ エンシェントアーティファクト2枚をデッキに加える。
進化後
2
4
4



進化時 アーティファクト・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|
関連カード
![]() | 1コスト3/1(進化後5/3)。 【進化前/後】 突進 |
構築戦での評価と使い道
2018/05/31時点での評価文です。
アーティファクトのサーチが可能
進化時効果でデッキからアーティファクトをサーチできるのは強力。このカードの効果でしかアーティファクトをデッキに加えていない場合は、エンシェントアーティファクトを確定サーチ出来るため、複数除去も狙うことが可能だ。
ミッドレンジネメシスなどで採用
単純に効果が優秀なので、ほとんどのデッキで採用されている。特にミッドレンジネメシスでは、アーティファクトを埋める効果と進化時のサーチ効果どちらも役立つため、3枚採用されていることがほとんどだ。
2Pickでの評価と使い道
2018/05/31時点での評価文です。
ピック優先度はやや高め
進化時効果でアーティファクトカードをサーチするのは、2Pickでも優秀。ピック優先度は比較的高めの1枚だ。しかし、加えるアーティファクトはドロー効果をもたないため、稀に息切れを誘発することもあるので注意したい。
ログインするともっとみられますコメントできます