星導の天球儀の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
星導の天球儀の情報

空と大地を秘めし天球儀。その傾きが運命を指し示す時、選ばれし者の伝説が始まる。
全カードの評価はこちら効果
1

カウントダウン 3
ファンファーレ カウントダウンを持つアミュレットをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
ラストワード カードを1枚引く。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
ラストワード | 破壊されたとき、効果が発動する。 |
構築戦での評価と使い道
2018/05/21時点での評価文です。
手札補充できる優秀なアミュレット
アミュレットをサーチする効果と、ラストワードによるドロー効果が強力。宝石の甲羅や三月ウサギのお茶会などの強力なアミュレットをサーチ出来るため、後のターン以降の動きをつくる事が可能だ。
様々なデッキで採用が考えられる
単純にドローソースとして、さまざまなデッキで採用されている。低コストアミュレットであるため、1ターン目の動きとしても中盤以降に余ったコストで出すカードとしても強力だ。
ログインするともっとみられますコメントできます