シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
獣姫って強過ぎませんか?
獣姫は2PPで出せる強さじゃないと思います。獣姫→教理で3ターン目に4/4と2/1疾走+ドローという意味不明なムーブ。ドラゴンでも出来ない芸当です。流石にナーフされますよね?カウントダウン4になっていいと思います。
-
体力3以下消滅について
こんにちは。 始めにお断りしますが、これは「ナーフしろ」とか、そう言ったお話ではないのでご注意ください。 「鉄槌の僧侶」と「漆黒の法典」の持つ「体力3以下のフォロワーを消滅させる」能力ですが、破格の性能ではないかと思っています。 「錬金術の代償」は土の印を置ける分を1コストと見ると丁度良く思えます。 両者ともなぜに「体力3以下」だったのか…。2以下なら納得できる数値でした。 2コストで体力2相当のフォロワーを除去できるスペルには、追加で+αの能力が付随していますよね。 その+α分をこう解釈してみると、強力なカードだなと思います。(漏れてるカードあるかも…) 「消えぬ怨恨」:条件を満たすとダメージ+2 「鮮血の口付け」:リーダーの体力2点回復 「森荒らしへの報い」:フェアリー1枚を手札に加える 「渾身の一振り」:相手フォロワーが多い時「ナイト」を出せる 「漆黒の法典」:消滅に強化、除去できる体力の範囲+1 ラストワード持ちへの回答として「消滅に強化」されるだけで、その他とイーブンな気がしませんか? 率直な感想をお聞かせください。
-
好不調の流れ
直近の対戦成績が4連勝→5連敗→1つ勝ちを挟んで4連敗→11連勝→6連敗→6連勝→5連敗とジェットコースターのように安定しない結果となり頭を抱えています 勝ちが続くのはまあありがたいから良しとして負けが続くと先が不安ですしなんか対策できればとは思うんですが 負けが込んできたな、と感じた時に何か手を打ってる方はいますか?
-
デッキの勝率
勝率何割超えたら強いデッキと思えますか? 100戦くらいしたという過程で考えてください。お願いします
-
レジェンドスペルができるなら、
今のところレジェンドレアにおいて スペルのカードはありませんが これからできるとしたらどのようなものが 欲しいですか? 私はニュートラルで 自分の手札枚数を二倍にするような ドローに関したものが欲しいです
-
強化して欲しいデッキ
皆さん弱体化してほしいカードについてよく話あっているのですが、僕としては強化してほしいデッキ、いわゆるファンデッキについて語り合いたいです。 というわけで強化してほしいデッキコンセプトを教えてください。 僕は潜伏ロイヤルを強化してほしいです。
-
サタンinエイラ
エイラに入れるとしたらセラフが主流らしいですが個人的にはサタンの方が安定しているような気がします。 セラフより良い点は ・進化で8/8、出したターンに敵1体処理できる ・オーディンや変成で処理されない ・エイラとディースのシナジー() みなさんの意見を聞いてみたいです
-
最近のビショップ
ランクB0底辺を彷徨っている者です。最近ランクマでもフリマでもどれだけマッチングしてもビショとしか当たりません。本当にビショとしか当たりません。そして自分が下手クソなのか相手がお上手なのか一切勝てません。そこでですが、ビショップ使いの方でもそうでない方でも良いのでこんな事をしたらビショに刺さる、こんな事は絶対されたくない、といった事がありましたら教えていただけると今後の参考にもなるので有難いです。自分は冥府、超越、秘術のウィッチを使います。 他のクラスに転向しろとかはやめてくださいね...(小声)
-
2pickの先行不利ゲー
通常でもアグロ以外は後攻が勝率が高く有利ですが 2pickになるとガチガチのアグロはほぼ組めないので 完全に後攻有利ゲーですが 正直、対策しようもなく運ゲーだから仕方ないと割り切るしかないと思いますが みなさんはなにか対策とかしてますか?
-
レヴィーガガ
エラスムスと対戦してたところ「古き魔術師レヴィ」というカードを出してきました。おじいちゃんがおじいちゃんを使役するのは倫理的にどうかと思って対戦を進めていると「若い頃を思い出すわぁい!」と言って元気にファイアーボールを撃ってきました。 そこでレヴィの若い頃は何かと思いネットで調べたら似た名前の歌手がヒットしました。性別こそ違うものの歌という魔法で世界中を震撼させる様子はまさに魔術師です。また最近のアニメで男性も願えば魔法少女になれることを知り、もしかしたら・・・ということで質問させていただきます。レヴィの若い頃はあの人ってことで合ってるでしょうか?それとも別の何か?