シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近のビショップ
ランクB0底辺を彷徨っている者です。最近ランクマでもフリマでもどれだけマッチングしてもビショとしか当たりません。本当にビショとしか当たりません。そして自分が下手クソなのか相手がお上手なのか一切勝てません。そこでですが、ビショップ使いの方でもそうでない方でも良いのでこんな事をしたらビショに刺さる、こんな事は絶対されたくない、といった事がありましたら教えていただけると今後の参考にもなるので有難いです。自分は冥府、超越、秘術のウィッチを使います。
他のクラスに転向しろとかはやめてくださいね...(小声)
これまでの回答一覧 (8)
メタレポートを見る限りでは、疾走ガルラビショップはウィッチ相手には勝率60%なので、どのウィッチを使っても『疾走ガルラには負け越す』としか言えません。
超越は疾走には不利ですが、エイラやセラフはカモですよ。
疾走に勝つ時は虹、氷像、レヴィがきっちり仕事してくれる時ですね。疾走はテミスをあまり採用していないので、超越を絡めたリーサルがとれない時でも、場にフィニッシャーを並べて盤面を圧倒すると勝てる場合もあります。
-
学生24年 Lv.3
回答ありがとうございます。スペルの効果と盤面の状況把握、相手がどのタイプデッキなのかを早々に見定める力も問われてくるわけですね...氷像は疾走には刺さりますでしょうし...これからの参考にさせていただきます!
超越フラムグラスで遊んでいて
疾走ビショップに有効だと感じたのが、
虹と稲妻とレヴィですね。
虹は他の人が書いてるので割愛しまして、
稲妻は、スペブ無しで、虎を一枚で屠ることできるのと、
5PPでレヴィ進化→稲妻だと、ドローも出来て良い感じです。
エイラビショップ使っていて困ったのは、
3ターン目のエイラを変成されるパターンと、
エイラは放置されても、
フォロワー出す度にひたすら除去されるパターンですね。
えーと、そもそも疾走ビショップ自体がスタンダード環境の頃から冥府エルフと超越だけころ*********る為のデッキみたいなところがあったのでだいぶ厳しいかなぁとは思いますねぇ...。
ウィッチにガン刺さりするマイニュ、ファイヤーチェインをものともしない守り手、虹と変成以外対処法のない疾走アミュ、毎ターン回復しては盤面と顔をタコ殴りにするアルミラ、最近は入ってない構築をよく見かけますが点数計算を確実に乱してくるガブリエル、そして大戦犯ガルラ。
土は疾走ガルラにはそこそこ相性がいいのではとは思うんですが、如何せん超越や冥府エルフとの相性が悪すぎるんですよね...
獣姫は勿論ですが、1コスの願いを潰すのも有効な手立てではあると思います。ビショップの優秀なドロソは良くも悪くもアレだけなので潰した上で凌ぎ切れればハンド枯渇で自滅してくれるはずです。
-
学生24年 Lv.3
なるほど...そういう手もある訳ですねwww確かにどっちかも言うとビショップ自体がウィッチをタヒらせにきてるみたいな所もありますよね...やはりある程度は諦めるしか無いのでしょうか...回答ありがとうございました、参考にさせていただきます!
同じウィッチ使いとして応援してますが基本的にビショップには有利とれません。
有利取れるなら逆に教えてほしいです。(ランクマッチで他のクラスとも当たりつつしっかり勝ち越せるウィッチに限りますが)
エイラセラフと疾走でマリガンから変わってくるのがいやらしいですよね。どちらにせよ虹の輝きは必ず残しましょう。
超越を使っている場合マイニュ出されただけでかなり嫌です。手札によってはそれだけで詰むこともあります。この点では秘術はフォロワーがいるので対処しやすいかと。
獣姫を虹の輝きで必ず返すのは確定です。返せなくて教理打たれたら早くも負け濃厚です。
あと私はデッキに入れていませんが氷像を使うタイミングですね。これはガルラの飛んでくる6を基本に考えマイニュを止める場合などでも臨機応変に使うことになるでしょう。
あとはンゴーに変えるスペルですが、ンゴーに変えた後処理できない場合はいつの間にかライフなくなってるので注意を。こちらも秘術だと変性が使いやすいですね。
ところどころ秘術推しでしたが秘術でランクマッチを勝ち抜こうと思うとなかなか厳しい状況にあると思うので超越でいいかなと。
くず鉄と変性出張だったり色々な型もありますがビショに有利とれつつ他のデッキにも有利とれるかといわれると怪しさあります。
-
学生24年 Lv.3
回答ありがとうございます。時々焦って獣姫があるのにカウント数の少ない白翼を輝きで戻してしまうことが多々あります。そのような深刻なプレミも減らす必要がありますね...秘術を生かしたいと思っていたのですがそれも現環境では厳しそう
ウィッチはビショップに対して有利のとれるリーダーなので、質問主さんが下手くそなのかデッキ構築に間違いがあるかのどちらかだと思います。
ウィッチがビショップに有利なのは虹の輝きや変成の魔術などアミュレットに干渉できるカードがあるからです。エンジェルスナイプやマジックミサイルといった1点ダメージはホーリーファルコンに刺さりますし。氷像の召喚などで相手を止めることも可能で、容易に超越や冥府、秘術ならノノパメラコンボまでいけると思います。
ビショップと戦う時に気をつけるのはマイニュを出されたら惜しまず進化権を使い処理しに行くこと、虹の輝きがあるなら獣姫は直ぐに手札に戻すこと、5コスで死の舞踏で2点、6コスでガルラで3点喰らうことを意識する。出来れば8ターン目までに勝負を決めるか、セラフラピスように一枚は変成を手札に残しておく。
上記の事を気にすればビショップ相手の勝率は6割普通に超えると思います。ウィッチ全般に言えることは出来るだけ綺麗にコストを使い切りながら盤面を処理して行くことだと思います。本当にビショップとしか当たらないのであればその他のリーダと当たることを考えずに守護や盤面除去を多めに入れて行けばいいと思います。
-
学生24年 Lv.3
こんなに丁寧に回答本当にありがとうございます。やはり現環境を把握しておくことは大事だという事なのでしょうか、また自分のデッキの構成もしっかり考え直そうと思います。とても参考になりました!
プレイ速度を上げて、エクスキューションを添えてあげればエイラには刺さります。
明らかなパーツ不足ならともかく超越であれば疾走以外のビショップ、エイラセラフサタン等には相手の手札が仮に完璧であったとしても自分が余程事故らない限りほぼほぼ勝てるレベルの相性差なので、一切勝てないということはB0帯では疾走が流行っているんだと思います。
疾走に対して超越だとかなり厳しい戦いになってきますね
除去する段階で既に相手は疾走ダメージによる仕事を終えてるので、除去してもライフばかり削られる戦いになってしまうんですよね
冥府も同じく厳しいでしょう
となると秘術になってくるのかなと思います。
上級アルケミスト等の回復手段を増やしつつ守護をばら撒いていけば相性としてはかなり良いです。
フィニッシャーを多くしすぎず、獣姫、ハンドの少ない状態の願いに変成を撃っていくと効果的です。
獣姫に対しては虹も有効ですが、疾走の場合教理や見習いシスターでカウントを踏み倒してくるので、撃てる時に撃ってテンポを崩すのが良いかと思います。
一応疾走が流行っている前提で書きましたが、今まで秘術をメインで使っていてエイラやセラフに勝てないというのであれば逆に超越メインで潜ると安定すると思います。
どっちにも勝ちたいんじゃ、というわがままさんであれば土メインで冥府をフィニッシャーに添える形になってくると思います、がデッキ配分と事故率が厳しいので、個人的には超越か普通の秘術で環境読んで少ない方は割り切った方がいいかと思います。
-
学生24年 Lv.3
回答ありがとうございます、本格的に土始めてみましたがとても刺さりますね、愉快で仕方がありませんˆᴗˆ長々と書いてくださり本当にありがとうございました!!参考にさせていただきます!
-
学生24年 Lv.3
回答ありがとうございます、本格的に土始めてみましたがとても刺さりますね、愉快で仕方がありませんˆᴗˆ長々と書いてくださり本当にありがとうございました!!参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます。やはり得意不得意というものもあったりするのかも知れませんね...