シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
グランプリ予選報告所
いつの間にか始まってたので。 皆さんは何で挑みます? 私はあんまりやる気ないからB目指してウィッチとかで冷やかします
-
「入れ得」とはなんじゃろな
コミュの方でごちゃごちゃ言うとったけど、やっぱり気になったしこっちでも聞くね()。 「ゼルガネイアが入れ得か否か」って議論が最近白熱気味な訳やけど、個人的には「ゼルガネイアが強い」「ゼルガネイアを入れたデッキが強い」って意見には肯定的やけど「入れ得である」って意見には否定的なんよ。 ちなワイの考え方はね。 ・直接召喚が、横展開系デッキやOTKを前提としてないデッキ等にはアンチシナジー、それどころかマイナスポイントになってしまいかねないので「入れとけば得する」とまではいかない。 ・「入れ得」とは、一昔前の2コス3点スペル勢や竜の託宣等の「空いた枠に取り合えずで入れてもデッキコンセプトを歪ませず、邪魔せず、且つ一定以上のパワーを持つ汎用カード」のことを指す。 っていう感じ。 で。 こっからが質問なんやけど、皆が考える「入れ得カードの定義」ってどんな感じなん? ※あくまでそれぞれの考え方を聞きたい、差異を知りたいだけで「正解を導き出したい」訳では無いので、過度のレスバやら喧嘩口調やらは厳禁な!
-
明日何使う?
明日から新弾ですが、どんなデッキを使います? ロイはナハトナハトを加えて結局ゼルガ猛虎になりそうで少ししか触らないかな。そのかわり、タヌキロイヤルでも研究してみよう。
-
新カード ネメシス レジェンド
クラス ネメシス カードタイプ フォロワー レアリティ レジェンド タイプ ― コスト 1 攻撃/体力(進化前) 1/1 攻撃/体力(進化後) 2/2 能力 【ラストワード】“ストレイホロウ・イルガンノ”1枚を手札に加え、+0/+Xする。Xは「破壊される直前の体力」である。 【ファンファーレ】これの体力が4以上なら、“ヴォイドリアライズ”1枚を手札に加え、これは消滅する。 進化後の能力 【ラストワード】“ストレイホロウ・イルガンノ”1枚を手札に加え、+0/+Xする。Xは「破壊される直前の体力」である。 【進化時】相手のフォロワーすべてを-1/-1する。(体力の最大値が0以下のフォロワーは破壊される) 声優 沢城みゆき スペル ヴォイドリアライズ コスト 4 能力 “異形”3体を出す。 このバトル中に破壊された自分のフォロワーが20体以上なら、それらは【疾走】を持つ。 感想どうぞ
-
一番嫌いなクラス
一番嫌いなクラス何ですか? ちなみに僕はロイヤルです。進化権無視するし、勝ち確になるとイキリエモート飛ばす人が多いからです。
-
グランプリ決勝結果報告所
どうでしたか? 私はエイラビショで 自然入りエイラ ◯ エイラ ◯ ネクロ ◯ ネクロ ◯ ネクロ ◯ でした
-
一番相手してて"楽しい"デッキは?
シャドバの歴史上不快なデッキは山のようにあるけど じゃあ逆に相手してて楽しいデッキは何? 今昔の環境は問わず 勝てるからって言うのはなしで
-
皆さんの嫌い、許せないカードはなんですか?
私は⑴ヴァイディ…ナテラでしこしこしてるだけで相手にバーンダメージを飛ばすイカレ野郎。オマケに進化時効果、スタッツどれも隙がない。 ⑵キャル…5点バーン、UB合わせて10点飛ばすバカ猫。確かに本領発揮発揮には時間がかかるけど、素出しでも十分強い上に前回では自然、今回ではリンクル、禁約と相性がいいカードが多く、特に後者は対処困難。 ⑶伊達政宗…「盤面破壊するだけだから…」と擁護意見があるが、カードゲームなんだから盤面無償で狩るのはダメだろ。 他にもいますが印象が強いのはこの3つです。 皆さんが思うクソカードを吐いてください。
-
良環境のはずなのに不快感がすごい
タイトルまんまです。 多くのクラスが戦える今環境、いろんなクラスをランクマで見ることが出来てとても良い環境だと思っていたのですが、リンクルキャルや魔道具、葬送ネクロのクソ展開、エルフのアクセラ全体2点など、戦ってて不快に感じるカードが多い気がします。(こいつ毎回言ってるな) 皆さんは今環境どのように感じているでしょうか? 興味ない方はナーフして欲しいカード教えてちょ
-
よく使うクラスと嫌いなクラス
よく使うのはロイヤル 嫌いなのはウィッチ、ビショ、ヴァンプ 理由は機械〜自然のインチキ具合が酷かったから