シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
このカード使ってるプレイヤー0人説
(初心者時含めて) 立証済み ・忌むべき悪魔の像 候補 ・ヴァンガードレイサム ・ホワイトナイト ・ホーリーメイジ 皆さんが使われている所を見たことがないカードは?
-
守護何枚積んでますか?
DE実装から、今までなんでかんで2ターンは生き残ってきた守護の王、ゴブリンマウントデーモンさんがすぐに墓場に行くようになってしまいました。 原因は言わずもがな、死の舞踏です。GMDに限らず、リーサルから逃れるために立てた守護を舞踏で返され、むしろ相手がリーサルに近づくというわけわからん状況に陥ることが多いです。(シャドバみたいなタイプのtcgで、こういうのって最もやってはいけないデザインの一つの気がするのですが...) さて脱線しましたが、本題はみなさんはデッキに守護を何枚くらい積んでますか?ということです。僕は主にランプドラゴンを使っていて、GMDを舞踏で返されるのがつらすぎて、確実に二体もっていくドラウォリととっかえようかなとかいろいろ考え、実践したりもしてますが、なかなかうまい調整が見当たりません。(ジークドラウォリGMD全部三積みしたりもしましたが、今度は決定力に欠けます。) ミッドレンジ、コントロールをメインで使ってる方で、特に大型の守護を何枚くらいデッキに積んでるかお聞きしたいです。もちろん小型でもokです、というか参考にしたいです。
-
リザってそんな強い?
リザの効果では破壊と消滅は防げないしそのターンしか使えないから使い所難しいのでこんなに評価が高い理由がわかりません…教えてください
-
エルフのずるさ
エルフのずるさは本当に卑怯だと思いませんか? 序盤はエンシェントエルフと森荒らしとメイで簡単に盤面を取れて中盤ではクリスタルイブとシンシアで最強展開、終盤にはリノセウスが2枚揃うだけでお手軽リーサル 回復もドローも守護も疾走も展開も全てこなせるのはおかしくないでしょうか? 序盤中盤終盤全て強いのも不快ですしこんなリーダー作るべきじゃなかった エンジェルバレッジが2.3積みが当たり前でやっと勝負になるって以上だとは思いません?
-
使用デッキの変化について
新パックが出る前に皆さんにひとつ聞いてみたいことがあります。 皆さんはこのゲームを始めてからデッキ構築はどのように変化していったでしょうか。 私は某MTG動画の影響を受けコンボ・コントロールをやりたいという理由で他のリーダーのカードをすべて砕き超越ウィッチを始め、フェイスロイヤルが台頭していた頃もどうウィッチでロイヤルに勝てるかを考え、秘術、冥府といったテンプレからノーフォロワー、ノーブストといった電波まで試行錯誤を繰り返し、最終的には魔力の蓄積込の冥府ウィッチで今は回しています。 新パックが出た後もウィッチを続けていくつもりです。 (魔道の力場入り秘術で構築する予定) 回答をお願いします
-
3/31 大量ナーフ
ウーラノス 4/3/3 堅殻のドラゴスネーク 4/3/2 黒白の乱舞・ノール&ブラン 進化後4/4 深淵の大佐 9/4/6 虚飾の炎熱 2コスト ハンマードラゴニュート バフ量+1/+1 ドラゴンスマッシュ 1コスト 万物の目撃者・ジュディス エンハンスがそれぞれ1増加 こんなに早く調整するとは思わんかった…… ヒーローロイヤルノータッチは大丈夫なのか?
-
新弾感想置き場
このカードは弱い このデッキは弱い ガチャの結果自慢など新弾の感想があれば
-
バフ来た!
ロイヤル 兵団長 7/5/5 連携15→6/4/4 連携10 ウィッチ クオンの10/10トークン 相手のフォロワー全てにダメージ→相手のリーダーにも追加。
-
オリカ 0コストフォロワー
エルフが悪用するのは考えないものとして今のシャドバならどこまで許せる? できるだけシンプルだと嬉しいゾ
-
アンリミ脱獄祭り
エイラ、ダミアン、プレシオ、鉄扇、アニエス、原初ナーフ解除 知識ウルフ制限解除 ベル叔父pick出禁 しつもん:感想