マスターランクで18連勝の実績を誇る美颯さんのレシピとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/11/2 |
---|
マスターランク18連勝&2万2000勝達成!


美颯さんは新環境で18連勝を達成。さらにヴァンパイアの勝利数が2万2000勝を超えるなどと実力派のプレイヤーだ!
美颯さんのTwitterはこちら本人によるポイント解説0
美颯使用復讐ヴァンパイア

デッキ構築のポイント
対アグロデッキを意識
高いステータスを持つ復讐の悪魔、糸蜘蛛の悪魔等のフォロワーを採用しているほか、ディアボリックドレインで回復を行えるため、アグロデッキには有利に戦えています。また、群れなす飢餓で一掃を狙える場面があるのも大きいです。
デッキ相性
超越、ランプドラゴン、アグロヴァンパイアなど、遅めのデッキや守護が少ないデッキには有利に戦えています。対照的に秘術ウィッチ、コントロールヴァンパイアなどの、盤面を取る能力が高いデッキには不利がついてしまっています。
マリガン基準
マナカーブ通り動いていきたいですが、1コスト、2コスト、べルフェゴールでも大丈夫です。また、2コススペルは先攻なら返してしまいますが、相手次第では後攻時にキープすることもあります。
盤面を取りながら戦える
特徴としては展開能力が高く、なおかつステータスの高いフォロワーを採用していることで、しっかりと盤面を取りながら戦うことができます。アグロデッキと違い、除去性能が高いこともプラス要素として働いています。GameWith攻略班のコメント
除去性能の高いアグロデッキ
本人のコメントでも触れられているが、アグロ戦法を取りつつ死の舞踏やディアボリックドレインなどで除去を行えるデッキだ。アグロデッキからコントロールデッキまで幅広く戦えるのは大きい。
カラボスを採用
美颯さんのデッキではカラボスを2枚採用している。ドローソースがベルフェゴールしかいないこともあり、リソース切れを補えるのが大きい。ステータスの高さはもちろんのこと、ダメージソースとしても活躍してくれる1枚だ。
デッキレシピ0

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 3 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 6 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | DRK | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | STD | 5 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます