質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 神秘の指輪とか言うN1コスカードwww

    くっそ強いんだが。個人手には今期1番の良カードであり壊れカードでもあると思う。まず1コススペルなので超越が加速すると思う。そして超越に限らず初手大事故してもそれを解消できる確率もあがるし、後半で腐る様なカードをたった一コスで交換もできる。さらにはドロシーがダブったときは入れ替えればドロシーからドロシー引けるようにもできるし、ネフティス、ジャバ等々使い道も沢山ある。これは強いよなぁ!?

  • 星神でヴァンパイアが復讐を全否定されていませんか?

    タイトルどおりです。 星神の伝説の全カードが公開され、カード効果を見ては構築をいろいろ考えていたのですが、ヴァンパイアの復讐に関連したカードが1枚だけという斬新な事態に気がつきました。 リーダー能力と関係の無いカードばかりのパックかと思ったら、他のリーダーはリーダー能力関係のカード満載です。 その復讐カードが強いか弱いかは置いておいて、下記に示すように復讐カードの枚数は新しいパックが出るたびに3枚前後追加されていたわけですが、今回の星神のこの事態はついに運営がヴァンパイアの復讐を全否定に来たかと思い、質問に書き込んだ次第です。 どのように判断されますでしょうか。 復讐カード枚数の推移 スタンダード :21/42(※ディーラーは復讐扱い) エボルヴ   :4/14 (※アザゼルは復讐扱い) バハムート  :3/13 神々     :5/13 ワンダーランド:3/13 星神     :1/13

  • 期待していたカード

    本日でSFLのカードが全部明らかになったわけですが 「こんなカードが欲しかったのに!」「最後まで待ったけど来なかったか……」みたいな案があると思います そんなカード案を書きなぐりませんか ようはいつものオリカスレです 2/2/2フォロワー ネクロマンス6:EPを1回復する これがあるだけで屍王がだいぶ安定するんじゃ 3コススペル 自分のフォロワー1体を破壊する。自分のフォロワー1体は潜伏をもつ ミント出たときに考えたけど呪われた忠誠で思い出した ネクロの潜伏を運営には思い出してほしい 6/3/5 相手のフォロワーが破壊されるたび、自分の場にゾンビを出す 自分のターン終了時、ネクロマンス6か8くらい:ランダムな相手フォロワーを破壊する ルナのゾンビ返して! しかし今実装されるとヘクターとの相性がヤバいか……

  • ネクロマンサー 新カード「夜の令嬢・セレス」

    フォロワー ゴールド 4/1/4 進化後3/6 自分のターン終了時、自分のリーダーを2回復。 交戦時 交戦する相手のフォロワーに2ダメージ。 ネクロに貴重な回復カードが来ました。場に残りやすく、回復に加え小型の除去も可能でかなり強いと思います。 他にもコントロールデッキ向けの追加カードがあり、来期のコントロールネクロが楽しみです。 このカードどんな感じでしょうか?

  • 現時点で注目してる新レジェンド

    トップ3教えてください!

  • ヴィーナスさん!?

    森の民の皆様、1コス3点で盛り上がる中ひじょーに申し訳ないですが、こちらは新パックのドロソ担当です。 5/4/5→6/7 ファンファーレ 収穫祭1枚を手札に加え、そのコストを0にする。 ・5コス標準スタッツ ・0コスト(ただしアミュ)がファンファーレで手に入る。 pickで安定したコンボができる点は非常に強力で見どころではありますが、構築では活躍するんでしょうか?

  • やはり1200万DLキャンペーンは失敗だった…?

    ・勝ちたいならニュートラル使え ・勝たなきゃ宝箱出ないよ ・宝箱出ても勝たなきゃ中身はあげないよ^^ 最近は運が尽きたのか、宝箱が出た時にブン回りNビショ、苦手なネフ こっちが下振れなどなどして宝箱の中身をゲットすることができなくなりました、更に宝箱が出現する条件は勝たなきゃいけない、勝ってもそこからランダムなので運が悪い人はそもそも出ない アクティブは増えているだろうし俺もモチベはあった だけどモチベが失われるのも早く、心底このゲームに向いていないと思った、しばらくはミッション勢になるが最後に質問 どうしたらこのキャンペーンは成功したであろうか?

  • スタンダードのカードを基準にオリカを考えたらコスト適正なのに何故か壊れた

    スタンダード期には幽体化とノーヴィストルーパーってカードが有る これを基準にオリカを考えたら何故かコスト適正で有るにも関わらず壊れました 一体何故でしょう? 3コス2/2 進化後4/4 疾走 ファンファーレ エンハンス5 「このフォロワーは守護を無視して攻撃できる」を持つ、その後ネクロマンス4 +2+0する ノーヴィストルーパーは3コスで幽体化は2コスなので全く問題が無くコスト適正で有るにも関わらずかつてのヘクター並みにヘイトを集めそうなカードに成りましたが何故でしょう?

  • ミスターフルムーンはイージスメタとして機能するのか?

     イージスメタとして期待されているミスターフルムーンですが私的にはこのカードはあまり機能しないのではないかと思うのですが。  根拠としてはやはり6コスとやたら重いところです。シャドバでは5コスに確定除去が豊富にあり、舞踏ならバーンも与えられるためわざわざ攻撃力を下げるより除去してしまった方が手っ取り早くまたコストも1低いので事故率も低いです。  またイージス以外に使いたい相手が少ないという点もマイナスです。野獣や英雄、カエルなど除去が難しい相手に有効なデバフですが、今のところ野獣や英雄は暴れていないしカエルには間に合わないのでは?  またイージスをメタりたいのならドラゴンなら咆哮、コンロならローランの方が汎用性があるのでわざわざフルムーンをいれるほどかというと...昆布ならワンチャンあるかな?  みなさんはどう思いますか?

  • ギガントキマイラ「超越ナーフの件で」

    幾多の意見が飛び交ってきた「超越ナーフ」というワード、ギガントキマイラの登場によりそろそろ終止符が打たれるのかもと思いました。 そこで、禁句にすら思える「超越ナーフ」という質問をあえて決行しました。 超越ナーフが不要反対だと言う理由があれば聞きたいです。 よく聞くものとしては以下がありました。 ①コントロールが暴れた時のメタ。 ②勝率は適正、むしろ低い。環境破壊はしてない。 ①については、冥府やエイラの時代に言われたものですが、今の時代ではアグロがコントロール含む様々なデッキを潰してるし、OTKも超越に限ったものではないので、コントロールキラーは不要だと自分は思いました。 ②については、超越ナーフの代わりに防御カードを増やして弱体化を防ぐ、ギガントキマイラのような他のフィニッシャーに委ねる、などでスペブウィッチの道は残ります。倉木のせいでバフォメットからのロマンデッキ各種も消えた訳で、超越デッキもそろそろ消えても良いのかな?とも思えました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×