通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 投資総額は?

    リアルTCG いわゆる遊戯王やデュエマ、ポケモンなど そんなカード達は課金ではなく購買という形で 1パック10枚入り300円 1箱30パック入り9000円300枚 シャドバだと9800円⇒5000クリスタルで 50回回せて400枚 まあ運に左右されますけどね。 油断すればコンビニで1000円使い お昼にラーメン一杯800円 何気に買っちゃうジュースにタバコ その分貯めれば課金してもいいのでは? 課金=悪ではなく 無課金に比べて時間を節約できるということ 投資額や投資先、タイミングなどを考えて使えば楽しいもの 重課金できちゃう社会人もいれば 微課金学生だったり 他のゲームは課金してるけどシャドバは無課金Aランカー 1ヶ月にここまで、など 皆さんのシャドバに継ぎ込んだ課金投資総額、 また課金に対する考えを教えてください。 ちなみに自分は初回限定720円600個の課金で 初回限定50パックに回す初心者です。

  • まだ1カ月位ですが

    勝てなくなってきました 無課金なのでそれほどカードが無く勝てないのは仕方ないかと思いますが リーダーを1人に絞ってほかの奴を割って充実させる方がいいのか少しずつでも全体的に集める方がいいのか迷っています 後これは割ってもいいじゃないかというレジェンドもアドバイスいただければありがたいです ケルベロス・ツバキ・クイーンヴァンパイア・ローズクイーン・封じられし熾天使2・乙姫・フォルテ・ジルニトラ・ガブリエル・サタン プレミアムでサタンとミスリルゴーレム

  • ビショップを蹂躙したい

    私は今A2クラスで、テンポエルフ、ミッドレンジドラゴン、冥府ウィッチを主に使っています。 テンポエルフ、ミッドレンジドラゴンを使えば疾走ビショップ、セラフビショップにはある程度対応出来るのですが、エイラビショップにはジリ貧で負けてしまいます。 冥府ウィッチならエイラビショップ、セラフビショップに対応できるようになるのですが、今度は疾走ビショップに勝てなくなってしまいます。 そこで、他のどんなデッキに負けても良いからビショップだけは絶対に倒せるデッキを教えてください。下手くそなのは分かってるので立ち回りも教えてくれると嬉しいです。 てか除去回復ドロー強化疾走出来るのどう考えてもおかしいだろ何考えてるんだホントに

  • ドラゴンのストーリー

    ランクマは厳しいけど、ドラゴンのストーリーをクリアするくらいなら......っていう感じの安く作れるおすすめのデッキないですか? 私のような無課金、微課金の方、どうか知恵をお貸しください(><)

  • 結局、新環境は冥府や超越基準のゲームスピードに落ち着いたみたいですね…

    10/7にファミ通のちょもすさんがマスターランク1位になったそうで、そういう理由かファミ通では現環境のランキングが付けられていました(GameWithでもやっていますが、こっちはアンケートですからね) ファミ通さんの方のランキングが前環境でも猛威を振るっていた冥府エルフとスペルウィッチ、そして追加カードが強すぎると話題の疾走ビショップが1.2.3だそうです。 テンポエルフやセラフビショップも強力ですが、ファミ通さん曰く、翅の輝きの追加により現環境でも冥府エルフは強力なデッキであり、それと対等に戦えるのは超越ウィッチくらいであるのは前環境の通りになることが予想でき、根源への回帰のナーフのおかげで相対的に強化された疾走ビショップが今後光るだろう、とのことです。 結局、新環境前に危惧していたように『冥府や超越のゲームスピードが基準になる』わけですね、とろとろとサタンを召喚する暇も、オリヴィエでEPを回復する暇もなく、冥府エルフと超越ウィッチに怯えるゲームになるわけで、運営は何を考えているのでしょうか?

  • 超越ウィッチのデッキ診断

    閲覧ありがとうございます 超越ウィッチを使っていますが、A0での現在の勝率が5割を切っています どこを変えればいいでしょうか?

  • スペルウィッチについて

    スペルウィッチについての質問、というよりは色々な話が聞きたくて投稿します。 自分は現在A2で、エルフ・ネクロ・ヴァンプ・ビッショップ等を使っているのですが、どうしてもスペルウィッチに苦手意識があります。 決してウィッチが手軽であると言うつもりはないのですが、自分でウィッチを組めるだけの余裕がなく、相手だけをしていると、多くのデッキに有利であると感じてしまいます。 そこで質問なのですが、皆さんはウィッチ対策としてどのようなことをしていますか? また、ウィッチ使いの方はどのような事をやられるとキツいのでしょうか? 手の内を晒すことなので答えづらいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • A帯厳しい・・・・

    最近ランクAに上がった者ですがドラゴンでなかなか勝てません 相手は主にビショップやエルフやウィッチと当たります このデッキをどう弄るべきでしょうか

  • 超越ウィッチのフィニッシャーについて

    いろいろなサイトの超越ウィッチのれしっぴを見たのですが、フィニッシャーとして採用されているのがほぼフレイムデストロイヤーとなっております。 私はルーンブレードサモナーを採用しているのですが、なぜここまでフレイムデストロイヤー1強になっているのか誰か教えてください。 (私はA2で7割程度の勝率を維持できています) 各カードについての私見ですが フレイムデストロイヤー ・0コストで打つことができ、超越の発動ターンの短縮が可能。 ・7/7、進化しても9/9と単体ではフィニッシュ不可能 ・終盤にひいてもそこまで腐らない ルーンブレードサモナー ・4コストと重く、超越の発動は9ターン頃と比較的遅い ・単体で10点以上のダメージを与えることができ単体で勝負を決めることが可能 ・8/8以上を素出しすると相手は超越を警戒して除去に走るので延命が可能 (氷像の召喚とセットで出せば確定除去でしかまず破壊されません) ・終盤まで引けないと憤死する 皆様の考えをお聞かせ願います

  • コントロールにアザゼルは必要?

    コントロールヴァンパイアを作っているのですが、アザゼルを入れるかとても迷っています。 巷では終盤に引くとむしろ邪魔!やアザゼルのおかげで助かったなど様々な意見があります。 アザゼルを3枚というのはさすがにないと思いますが…… 皆さんはアザゼルを入れていますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×