シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴンのストーリー
ランクマは厳しいけど、ドラゴンのストーリーをクリアするくらいなら......っていう感じの安く作れるおすすめのデッキないですか?
私のような無課金、微課金の方、どうか知恵をお貸しください(><)
これまでの回答一覧 (8)
本来なら全ての章で勝利確認をしてから上げるべきなのですが、誠に個人的な理由で忙しく8章での勝利しか確認できてません。
コンセプトもなにもないですが、できるだけ安く上げようとプライズ及び、ブロンズ、シルバー、以下のカードだけでの構成となっています。
また、エボルブをそれほど引けていないのではないかと邪推して、スタンダードパックのみの編成です。
非常に急ごしらえですので甘々な構成ですが、ストーリーでしたらCPUも非常に雑なプレイしかしないので勝てるかと思います。
また、多分に個人的な趣味が入っていますので使用感に応じて組み換えることをおすすめします。
因みに8章は試行回数一回、全く淀みなく余裕の勝利でした。
デフォルトデッキでドラゴンウォーリアまで貰って、あとはプライズとエボルヴを開ければ手に入るであろうムシュフシュや汎用性の高いユニコを入れればなんとかなるかと。
先日の配布サタンを使って伝令サタン組みましょう
ウルズとかドラゴニュートスカラー入ってるレシピが引っかかると思うけど、別にその辺はなくても問題ないので、
託宣アイラエチカ伝令さえ三積みして、あとはコスト4以下で盤面掃除、ドロー補助ができるカードを中心に放り込んでればなんとかなります。
新弾では、ジークフリートや竜の知恵、ドラゴニュートフィストやハンプティなど使えるカードも増えているので、
デフォルトデッキを主軸に
最低限のブロンズレアとシルバーレアだけで組みました。
とりあえず最終章クリアの検証済みです。
【抜くカード】
・ファイター
・運命の泉
・ドラゴンライダー
・流浪の傭兵
・ゴリアテ
・デスドラゴン
・天剣の乙女
・ドレッドドラゴン
・古の飛竜 1枚だけ
【差し換えるカード】
ブロンズレア
・アイボリードラゴン
・大嵐のドラゴン
・ドラゴンナイト・アイラ
・竜の力
・竜の知恵
・海剣竜
シルバーレア
・竜化の秘法 2枚
・グリムリーパー 2枚
・ドラゴンウォーリア 2枚
トータル
レッドエーテル 1,700個 使用
軽くコンセプトを話すと
殴れるときには殴ってください。進化権は温存してください。
守護持ちで守りつつPP稼いで覚醒の疾走持ちを強化して殴ってください。
海剣竜と大嵐のドラゴンがフィニッシャーです。
後半に低コストカード引いたリスクに備えて
竜の力と竜化の秘法が入ってますので、いざというとき使ってください。
ドローソースも入ってるので息切れは少ないハズです。
参考程度にどうぞ。
自分は伝令サタンでやった覚えがあります。若しくは、ミッドレンジドラゴン。
デッキが2つあってどちらかです。
ミッドレンジに至っては完全に有り合わせで作った紙束レベル。5コスト以上はほぼピン積みでフォルテ無しだったのですが、クリアはできました。
PPブーストして大型を出すだけでストーリーはクリア出来るので、頑張ってください。
何デッキと言えばいいのかは分かりませんが、私は運命の泉で軽量フォロワーやリヴァイアサンの様なコスパの良いフォロワーを並べて強化していくデッキでストーリーをクリアしました。
盤面に残りやすいトリニティドラゴン、ウルズの心配がなく安心して泉で育ったフォロワーと同等火力になれるエースドラグーンなんかもお勧めです。
フォロワーを盤面に残すことが何より重要なので、相手フォロワーはブレイジングブレスやドラゴンウォーリア進化、ファイアリザードとワイルドハントとのコンボ等直接殴り合わないように除去できるのが理想です。
初心者はやっぱりロイヤルがいいと思います。安くて作りやすいし扱いやすいからですね。
画像のわがままプリンセス以外はプライズかブロンズなので50エーテルで生成できます。(ロイヤルのストーリーをある程度進める必要があります汗)足りないカードがあったら、無理に生成しなくても、ニュートラルのフォロワーを入れてもいいと思います。ユニコとか。
ゲームが始まったら、ひたすら相手のリーダーを殴りましょう。
最初の3枚選ぶやつ(マリガン)は2コストの兵士フォロワーを確保しておきたいです。最初は兵士フォロワーを展開して、中盤から兵士フォロワーを強化するという流れが作れればベストだと思います。
まあストーリーは負けてもペナルティは無いのでゆっくりやっていけばいいとおもいます。自分も実際たくさん負けましたから…笑
頑張ってください
自分の場合はドラゴンでまともなカード無い状態だったので最初はデフォルトで、後半はほぼプライズ+デフォルトでなんとかしました
パックのカードはジェネ、アイラくらいだったと思います
クリアの為に何度もやり直しましたが…