シャドウバースのアンリミテッドで20連勝を達成したしゅーさんのデッキレシピです。シャドバ攻略の際に参考にして下さい。

掲載日 | 2018/1/12 |
---|
アンリミテッドで20連勝!

しゅーさんはミッドレンジロイヤルを使用して、見事20連勝を成し遂げた!
しゅーさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
しゅー使用ミッドレンジロイヤル

マリガン
2コストから動きたいため、初期手札に2コストフォロワーが1枚もない場合は全力で探しに行きます。逆に同じ2コストフォロワーが複数ある場合は1枚だけキープします。
序盤の強力な動き
2ターン目に一番出したいフォロワーは刃ネズミです。その後3ターン目にモモかクーフーリンで相手のフォロワーを倒し、刃ネズミの攻撃力を上げるのが理想的な流れです。
特徴的な採用カード
逆境への対処
主にエルフとアグロヴァンパイアを意識して採用しています。また、マーズとの相性が良い点も高評価です。
ダークセイバー・メリッサ
守護と選択されない効果を持っているため、相手に処理を強いる目的で採用しています。特にエルフやヴァンパイア相手で盤面を取れていない時に有効なカードです。
デッキの相性
アグロデッキ相手には有利に戦えますが、超越ウィッチなどにはかなり不利なデッキです。また除去スペルを逆境への対処しか採用していないため、原初ドラゴンも苦手としています。
デッキの特徴
このデッキの1番の特徴は円卓会議やアーサーでデッキ圧縮ができることです。後半になればなるほど2,3コストのカードがデッキから減り、トップで強力なカードを引ける可能性が高くなります。
攻略班のコメント
守護フォロワーを場に出しやすい
ホワイトパラディンのような守護フォロワーや、アルビダの号令のような守護フォロワーを出せるスペルなどが多く搭載されているデッキだ。環境にアグロデッキやOTKエルフが多いことを意識しての採用だろう。
キャプテン・ヴァルフリートを採用
フォロワーのステータス強化に加え、兵士に守護を持たせられるキャプテン・ヴァルフリートを採用。特に騎士王・アーサーとの相性が良く、相手がアーサーから出たフォロワーを処理しきれなければ、一気に攻勢に移ることが可能となる。
デッキレシピ

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | CGS | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 5 | 2枚 |
![]() | レジェンド | CGS | 6 | 1枚 |
![]() | レジェンド | CGS | 7 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 8 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | CGS | 4 | 2枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | CLC | 6 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます