りんご選手がRAGE WLD 大阪予選大会で使用したデッキを紹介しています。予選優勝で決勝への切符を手に入れた実績のあるデッキです。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/08/14 |
---|
トッププレイヤー使用デッキ!
大規模大会の1つであるRAGE WLD大会の、 決勝進出を果たしたりんご選手のデッキです。ランクマッチはもちろん、様々な大会に向けて、デッキ構築の参考にしてください。
りんご選手のTwitterはこちらランプドラゴン2
りんご使用ランプドラゴン

デッキレシピ2
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | シルバー | ROB | 2 | 1枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 3 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 4 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | STD | 8 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 8 | 1枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 9 | 2枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 10 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 10 | 1枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 7 | 2枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | DRK | 9 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
除去手段が豊富
リリエルやドラゴンウォーリアを採用していることから、従来のランプドラゴンに比べて、除去手段が豊富。大会に多いと考えられるネクロマンサーやヴァンパイアへの対策だろう。
幅広いデッキに対応できる
低コストの除去を増やすことで早いデッキへの対応力を上げている。逆に、遅いデッキに対してはバハムートや連なる咆哮があることで対応しやすい。状況に応じて戦い分けられるのは、大会などの複数回戦わなければいけない場合に強みになる。
ヘクターネクロ2
りんご使用ヘクターネクロ

デッキレシピ2
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 1 | 2枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | DRK | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 3 | 2枚 |
![]() | シルバー | TOG | 4 | 2枚 |
![]() | レジェンド | STD | 5 | 2枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 7 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 4 | 1枚 |
![]() | ゴールド | STD | 6 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
リリコンを採用
2コストにリリエルとコンジュラーを採用して、1点のダメージを出しやすくしている。そのため、フォレストバットやスケルトンなどの体力1のフォロワーを処理しやすく、アグロヴァンパイアやヘクターネクロなどに強く立ち回れる。
シャドウリーパーを採用
ナーフ後は見かけることがあまりなかったシャドウリーパーを2枚採用している。コストに変更はあったが、効果自体は変わっていないため、場合によっては強力な盤面を作り出すこともできる。ネクロミラーやドラゴン相手を想定しての採用だろう。
りんご選手にインタビュー
Q.なぜこのリーダーを選んだのか?

対応力の高い2リーダーを選択
A.7月末のナーフが入ってから西のRAGEまで12日間しかないという状況だったため、メタを読むということは困難でした。そのため、どのリーダーに対しても満遍なく、そして柔軟に戦えるネクロマンサーとドラゴンを選択しました。
Q.マリガンで意識していることは?

ネクロマンサーのマリガン
A.ボーンキマイラは、あらゆるカードとのシナジーがあるので毎回キープしたいです。しかし、対ヴァンパイアの後手などでは活躍する前に負けてしまう可能性があるので返します。
ドラゴンのマリガン
A.相手のデッキによってキープする基準が変わります。速いデッキに対しては除去スペルを優先し、遅いデッキに対しては竜の闘気をキープすることもあります。
Q.プレイングで意識していることは?

攻めと受けを意識
A.相手のデッキタイプに応じて柔軟に戦える2リーダーを選択したので、今が攻めるときなのか守るときなのかは意識していました。
Q.プレイングで良かった点など

ネクロマンサー
A.ネクロマンサーはシャドウリーパーやファントムハウルを引いた試合のゲームプランの立て方がうまくいってたと思います。
ドラゴン
A.ドラゴンを使っているときは、守りから攻めに転換するタイミングの見極めがうまくいったことが多かったです。気づくのが1ターン遅れた試合もありましたが(笑)
Q.決勝に向けての意気込みをお願いします

1度グランドファイナルまで行って負けてる経験があるので、今度こそは!という思いで頑張ります。
ログインするともっとみられますコメントできます