ヒーローロイヤル(マーズロイヤル)のローテーション最新デッキレシピです。ヒーローロイヤルのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。
ヒーローロイヤルの評価

Tier | Tier2 |
---|---|
デッキレンジ | ミッドレンジ |
評価点 | 9.0 /10点 |
必要エーテル | 33,700 |
扱いやすさ | ★★★・・ |
みんなのヒーローロイヤルの評価点
ヒーローを駆使して戦う
タイプ:ヒーローを持つフォロワーを駆使して戦うデッキ。ヴァリアントフェンサーをエンハンスでプレイして、ヒーローフォロワーを大量展開する動きが強力だ。
ローテーションのデッキ一覧はこちらヒーローロイヤルのデッキレシピ
実績デッキ
大会名 | 日付 | プレイヤー名 |
---|---|---|
JCG ~てやっ杯~ | 5/10 | マズラプ |
サンプルデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ベーシック | 1 | 2枚 |
![]() | EOP | 1 | 3枚 |
![]() | RGW | 1 | 3枚 |
![]() | CDB | 1 | 3枚 |
![]() | AOA | 1 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | CDB | 2 | 3枚 |
![]() | AOA | 2 | 3枚 |
![]() | EOP | 3 | 3枚 |
![]() | CDB | 3 | 2枚 |
![]() | CDB | 4 | 3枚 |
![]() | CDB | 4 | 1枚 |
![]() | EAA | 5 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ヒーローロイヤルのマリガン
キープするカード
キーカードのブレイズフレア・マーズやマーズをサーチできる愚直なる研磨・トニーをキープしよう。1コストでドローが可能な辺境の騎士見習いもキープ対象となる。
ヒーローロイヤルの立ち回り
ドローを進めてマーズを探す

ドローができる辺境の騎士見習いをプレイしたり、愚直なる研磨・トニーをプレイしてブレイズフレア・マーズをサーチしよう。事前にジャスティスシーフ・カッツェをプレイしてヴァリアントフェンサーを引いておけば、トニーからマーズが確定サーチとなる。
マーズに進化を切る

ブレイズフレア・マーズに進化を切って炎将の二槍を場に出そう。2枚目のマーズがあれば、さらに進化を切って炎将の二槍を2つ場に出しても良い。
ヴァリアントフェンサーをエンハンス

7ターン目以降は手札も少なくなってくるので、ヴァリアントフェンサーのエンハンスでリソースを補充しよう。上手くドローが噛み合えば、スピアナイト・アミロス+ウィンドスラッシャーなどで大打点を出しながら盤面の展開が狙える。
ログインするともっとみられますコメントできます