ディザスターヴァンパイアの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

ディザスターヴァンパイアの情報

――其は《剣の七》、示すは《不義》。誓いを破り、約定を躙り、自らだけが得を得る。おぞましき不義、浅ましき不正へ、軽やかに誘い、嗤う。

――其は悪夢、誰しもに甘く囁く者。同族、眷属、その全て、遊びの駒に他ならない。敵や味方の区別なく、自分が嗤えばそれで良し。
ローテ評価 | 8.0 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | ゴールド |
クラス | ヴァンパイア |
タイプ | - |
声優 | 鈴村健一(声優一覧) |
入手方法 | 運命の神々 |
進化前
7
7
7



アクセラレート 1; 自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に2ダメージ。
----------
突進
ファンファーレ 狂乱 状態なら、相手のリーダーか相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分のリーダーを4回復。
進化後
7
9
9



突進
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
突進 | 場に出たターンでもフォロワーに攻撃できる。 |
アクセラレート | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「スペル」としてプレイできる能力。 |
狂乱 | 「自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」がこのバトル中に7回以上である状態 |
構築戦での評価と使い道
2020/06/19時点での評価文です。
除去と回復を同時にこなす
7/7突進に加え、狂乱状態であれば回復しつつ相手にダメージを与えられる。4点ダメージ効果はリーダーとフォロワーのどちらにでも飛ばすことができるため、攻めと守りのどちらにでも対応できる1枚だ。
扱いやすいアクセラレート
アクセラレートは1コスト2点除去として扱えるので、かなり使いやすい。1点の自傷ダメージもデッキによってはメリットとして活かすことも可能。
2Pick戦での評価と使い道
2020/06/19時点での評価文です。
小回りの効く便利カード
狂乱状態での効果が発動するかはデッキの偏り次第になってしまうが、それでも7/7/7突進または1コスト2点除去として使うことができるため扱いやすさは十分。積極的にPickしてよいカードだろう。
ディザスターヴァンパイアの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます