シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
リセマラ(何度もすいません)
リセマラしているのですがこれでリセマラ終了でも大丈夫でしょうか? まだダメであれば何がいいですか?あとレジェンドの枚数とか教えていただけると幸いです
-
パメラウィッチは強いですか?
自分は普段エルフやヴァンパイアを使っているんですが、最近パメラなどのレジェンドを手に入れ他のクラスのデッキが気になり始めました。特にパメラウィッチが気になり、YouTubeやシャドバの掲示板などで調べると動画や記事があったりしますが使えるか強いか自分では判断し兼ねます。実際に使っている方から直接話を聞くなりが早いのですが、周りに使っている人もいません。そこでパメラウィッチの使い心地、メリットデメリットなどを聞きたいと思い投稿しました。アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
-
先行、後攻の有利不利は妥当だと思いますか?
現状、後攻はカード+1、進化+1、進化タイミング先行という状態です 先行分を埋めるための措置でしょうが少しやりすぎではないですかね? せめて進化数は一緒にしないと差がありすぎじゃないですかね 今日も2ピック5連続の先行でげんなりです みなさんがどう思ってるか聞かせてください
-
コントロールロイヤルのレシピ
最近Cygamesから詫びパックが届きオリヴィエとホワイトパラディンが当たったのでコントロールロイヤルを作ろうとしたのですがオーレリアと乙姫は必須でしょうか? 使ってる人がいたらぜひ教えて欲しいです 勿論使ってなくてもアドバイスをくれるのならばお願いします
-
託宣とアイラの投入枚数
A0のドラゴン使いです。皆さんにお聞きしたいのですが、託宣とアイラそれぞれ何枚ずつデッキに入れてますか?自分は託宣3枚、アイラ2枚入れています。理由はアイラ3枚は重いと感じたからです(ビショップに消滅くらう、序盤に引けない)。皆さんは何枚ずつ入れてますか?出来ればその理由もお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
-
AA帯より上で100戦以上勝率7割越えのデッキは存在するのか?
今まで50戦ぐらいして勝率7割越えは何回かありますし、攻略サイトでも結構見ます。しかし100戦以上だとよくて5割強が限界です(私のプレイングが下手というのもありますが・・・) プレイングやカード性能を理解したプレイヤー達の中で7割越えのデッキはあるのでしょうか? デッキの定義としては環境によって3~4枚は変更するがそれ以上は同じカードであることです。
-
ティアの積む枚数
Aランクでテンポエルフをメインに使っているんですがティアを2積みか3積みかで悩んでます ティアは確かに強いと思います。特に5〜6ターン目でイヴが守護持つと結構有利になることが多いです ただ、エルプリがいなかったら7ターン目まで遅れますし、素で出すと性能は微妙だし、盤面制圧よりフェイス狙いを優先することもあります。 エルプリとティアが揃うことも少ないですし、このコンボを狙ってマリガンすると事故も起きやすくなります。 ティアは強いですがなくてもテンポエルフは強いですし使い回しもできますし事故を減らすためにも正直2枚でいいと思っています。 みなさんの意見を聞かせてください
-
連なる咆哮とサタン
伝令サタンのサタンの部分を連なる咆哮に替えた伝令咆哮を実際試した方はいらっしゃいますか? 出来れば使用感等を伺えればと思います。 ふと思い付いただけなので気軽に意見や使用感等を頂戴できれば幸いです。
-
初歩的な質問ですが…
例としてゴールドのカードを挙げます。カードを分解する時に貰えるエーテルが250個のものと800個のものがあります。この違いは何なんでしょうか?
-
こんな感じのネタデッキ作ったのですが
ランクマに行ったらかなり長考しまくられる事が多いのですが何故なんでしょう? 主戦力のガチデッキに比べればかなり弱いはずなのに相手の長考が長いです